• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうちっちのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

ようやく着陸しました。

ようやく着陸しました。7月にジャッキスタンド掛けましたが

昨日ようやく降ろすことが出来ました・・・長かったねェ









今年の夏は人手不足 その忙しさも今月で終りそうです。

車をさわる気力がわきませんでした。 年かね?


今年はもう走行しなくても良いかなぁって思ってます。








結構面倒だったクーリングパネルの自作

市販のアルミ材パネルの状態













      ドライカーボン板で作った今回のパネル
                       ↓



















黒いので見にくいですがインタークーラーの高さに合わせました。

以前の物より下側に付いてます。


取り外すときは色々と外さないといけない整備性の悪いものになりました(笑)










別の角度から




























フロントフェンダー外して

判りました。

取付けステーのスポット溶接が

3ヶ所のうち2ヶ所剥がれてました

ドリルで穴あけしてボルト&ナット

で付ける事に。

反対側の溶接だけの部分より

カッチカッチに付いてます。

スポット溶接は弱いんかしら?








このおかげでライトカバーとフェンダーとのクリアランスが正常になりました

ヽ(^◇^*)/ ワーイ

今までは接触してるんじゃないかと思う位に狭かったんです。




そして久しぶりにエンジンスタート!!


前回走行時に水温が低い時にエンジンのハンチングが酷かったんですが

今回も症状出ちゃいました。


温度が70℃位になると収まります。


コンピュータのリセッティング時にみてもらおう・・・







ソ ・ レ ・ カ ・ ラ




 





この秋に










艦これ デビューしました(笑)
























金剛さ~ん 何処にいるんですか~


早くでてきてくださ~い










これでお金は使わないはずだ!!!




少しは貯まるかな・・・







Posted at 2014/10/25 17:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

そのうち上手くなるだろうと思いサーキット走行を始めて、早○年・・・・ そう そのうち上手くなるサ。  おわらサーキットに年2・3回出没します。 見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H 10年式 後期の純正イエロー希少車  走行 1万7000km で本格的に弄り始めて ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤用 MT車 燃費がいいので非常に助かります。
日産 その他 日産 その他
ブログ用画像おきば のぞくな危険

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation