• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうちっちのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

そうだ 有給とってサーキットに行こう♪

そうだ 有給とってサーキットに行こう♪4/2は有給をとっておわらサーキット行って来ます

そしていってらっしゃい

その次は4/5か4/7のどちらかです。

お天気と相談しながら










4/2はもともと休みでは無かったんですけどね。

今日決めました(笑)






給与明細を見たら怒りがわいてきます

しゅうちっちは 只今40才 (>_<;)

入社したのが22才  う~ん戻りたい

そしてお給料は・・・



じゃじゃ~ん


役職上がっていても

見習い社員の時より少ないで~す






泣いていいですか?




。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。






最近は給与明細を見るとイライラするので見ない事にしていたのに

何を思ったかついつい開けてしまったんです!!!


ダメ~

開けちゃだめ~







結果


タイトル画像の状態に・・・(笑)





アクセル踏みにサーキト行こうってね


公道では踏みませんよ&飛ばさない
   ↑
自分ルールの中の最重要項目  たぶん



気分転換しに走って来ます♪

ちょっとしたセッティング変更の確認もしてきます






マーチ君のおもらしの続き


今日1日雨だったので
マーチ君のトランク確認すると

あちゃ~

またまた水たまり出来てました

赤丸部分のパネル接合部分より

たらたら垂れてました

なんだかルーフの接合部分っぽい


















Posted at 2014/03/30 21:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

おもらし日和

おもらし日和マーチ君がもらしちゃった。










今日は良い天気&おもらし日和でしたね!?

さあ みなさんも おもらししましょう♪


・ ・ ・






しゅうちっちは日曜日はお仕事ですよヽ(^◇^*)/


休憩中マーチ君の中に居た訳ですよ

なんだか最近カビ臭いかもって思ったわけで

冬の間 室内に雪が入ってくるのでそのせいかなって思ったんです

足元びちゃびちゃになりますからね!


何を思ったか しゅうちっちはリヤのドア開けてみたんです。

なんだか座席濡れてる感じなので触ってみると

うん

濡れてるね 

足元はびちゃびちゃです。

いや~ん


雨漏りかな?

自分のイメージは雨漏り=トランク水浸しってイメージなんですよね

ハッチ上げてスペアタイヤの場所を覗くと・・・

そこは水槽状態です!!!




あっ 180sxも以前に水槽になりました(笑)


車ってこんなもんなんですかね?



荷物を降ろして

スペアタイヤ降ろして

水抜き用の栓とるといっぱい出て来ますよヽ(^◇^*)/ ワーイ


スタッドレスに交換した時はなんともなかったのになぁ

そういえば最近リヤのドアガラスが曇る事が多かったんですよね。

それも晴れてるのに(笑)

会社で自分の車だけがガラスが曇っていたんですよね。

今 思えば納得です。

みなさん

曇っている車は要注意ですよ




またひとつ


賢くなったしゅうちっちでした




 
明日は休日なのでマーチ君のタイヤ交換しよう。



Posted at 2014/03/23 20:40:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日 イイね!

180sx オイル交換

180sx オイル交換土曜日に180sxのオイル交換してきました♪












1月に富士を走行したのでエンジン ミッション デフのオイル交換です。

それとフロントフェンダーにタイヤと接触した跡があったのでその対策です。

180sxで公道を走るのは1/27日ぶり

う~ん 久しぶり

マーチと違ってトルクがあるので楽ちんちん



昨年のいつごろだったかアイドリングの燃調が濃い状態が続いて

息継ぎ?失火?してる


A/F値は9を割り込む事も・・・

今までは11~12台だったんですけどね

加速中は症状が出てない様子


アクセルパーシャル&ブースト掛かってない時パンパン音が出てました

その時の速度は180kmオーバー

路面ウエット&Sタイヤはこわいです&アクセル踏めません(笑)

走行終了後も相変らずアイドリングのA/F値は濃い状態でした。


時々エンジン掛けるんですがやっぱり症状は変わらず・・・





オイル交換後自宅に着くとA/F値は良い感じになってました

帰宅途中も症状は出ていたのに

お家に着くと出なくなりました あら不思議?






右側のモニター
がA/F値














今日エンジン掛けましたがA/F値も問題無く症状も一切出ませんヽ(^◇^*)/

なんやろね???


きのう思ったんですけどO2センサーでも調子悪いんかな

今では判りません


今度 症状出たらO2センサーのカプラー外してみよう

これで症状収まったら犯人はO2センサー♪


O2センサーは結構前に一度交換してます

もうそろそろご臨終かな・・・




あと

4月になったら おわらサーキット走りに行きますよ









そ ・ れ ・ と






秘密兵器

ノギたん購入(笑)




自分は

mm単位で判れば

良いので安物で十分






Posted at 2014/03/17 14:53:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月11日 イイね!

そんなのイヤ

そんなのイヤ先週はインフルエンザと仲良くなった・・・しゅうちっちです。








事の始りは2/29(金)のお昼過ぎ

一本の電話から不幸が始りました。

電話の相手は夜勤で配送をしている人間なのでまず何かがないかぎり

電話なんて掛かって来ません。

いや~な予感を感じつつ電話にでます。

「カラーンコローン ♪ 」



予感的中ヽ(^◇^*)/ ワーイ

そう 彼はインフルエンザになったんです。

じゃあ 誰が彼の代わりに配送するの?

それはね










「わたしなの・・・」




日勤深夜ってやつですか?

1日なら寝なくてもなんとかなるさってね

ちょこっと早めに出発して休憩取りながらのんびり配送すれば

余裕のゆうちゃんだね!!

って軽く考えていたんです。



ところがドッコイ

いざ出社すると驚愕の事実がしゅうちっちを襲うのでした。

な なんと!

もう一人インフルエンザになったんだって

エーン 。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

仕事(配送先)が増えたので休憩取ってる暇がないじゃんか~

しゅうちっちは寝てないんだぞ コンチクショ~

まあ 仕方がないのでガンバッテ配送しましたよ

社内制限速度はガンバッテ無視!?しましたよ

無事配送も終って帰宅すると

なんだか熱っぽいなぁ・・・

ちょこっと寝てお昼過ぎに体温測ると 38.5℃

いや~ん

一時間後にまた測ると 39.2℃

もしかして






わたしもインフルエンザ♪


流行に乗り遅れないなんてサ・ス・ガ(笑)



今 インフルエンザ流行っているみたいですよ



このあとも色々大変でしたがそれはまた別のお話・・・





そして何を思ったか数年ぶりにマーチ君にワックス掛けてあげました。

すんごい久しぶりに水を弾く姿を見ました(笑)

会社に高圧洗浄機があるのでなにかと便利

最近は会社で洗車





















そして

ある物を交換










交換前














64チタン合金
テーパーボルト
1本¥2.300

64チタン合金
フランジナット
1個¥1.250




削りだしです




ちょこっと軽量化(笑)

塵も積もればなんとやら精神です!?

リヤのタワーバーの分も買いましたので結構なお値段です・・・


良い子は真似をしない様にネ☆



Posted at 2014/03/11 18:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月26日 イイね!

nismo ホワイトメーター

nismo ホワイトメーター残念ながら180sxのメーターではありません

マーチです。









我がマーチ君

スポーツモデルの12SRじゃなくて

ふつーの12c

カタログ値90馬力のふつーのクルマ

MT車だけどタコメーターがない可哀相なクルマ・・・

中古で買った時に大森のタコメーター付いてました。

まぁ 通勤車なのでこんなもんでしょって思ってました。

そう・・・


土曜日までは(笑)




土曜日は夜勤明けで暇だったので

ヤ〇オクで180sxやマーチのパーツ眺めていたんです

買うつもり無いのに見ているだけでも楽しくないですか?

お金がない時は情報収集するのさ


んで マーチのホワイトメーター発見!!

残り1日&入札無し・・・

これは!!!


しゅうちっちに入札しろという事でよろしいでしょうか?

そうですよね?


了解ですョ♪


大体こんな流れでした(笑)


メーターは今日着いたのでサクサクっと交換です。

実は昨日会社の駐車場で外せる物は外してありましたので

メーターを止めてるネジを3本外してコネクタ外せば

メーターはすぐ取れる状態です ヽ(^◇^*)/






メーター外すと

こんな感じ





















上が今までのメーター











ニスモホワイトメーター


結構綺麗でした












特別な配線処理無しで単なるカプラーオンで完了











ライトを点けると

こんな感じです



時刻も判る様に

進化しました(笑)








マーチ君はガソリンはレギュラー仕様ですが

今回 初めてハイオク入れてみました。

ハイオクの方が調子良いです

いつの間にかスピード乗ってます。

これからハイオク入れる事にしました。





あと

こんな物も見つけました。


チタンのテーパーキャップボルト

軽量化&ドレスアップにどうぞ






































タワーバーブラケットとオーバルシャフトを繋ぐボルトって結構

ずっしりと重いですよね

これをチタンに換えるとあら不思議!

タイムアップするらしいです(笑)


でもね・・・

1本のお値段¥1.750~¥2.150


色によってお値段違うみたい。


前後タワーバーでボルトが6本交換で¥12.900

チタンナット6個で¥7.500


う~ん 

2万円超えました♪


今月は無理です (>_<;)
Posted at 2014/02/26 18:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

そのうち上手くなるだろうと思いサーキット走行を始めて、早○年・・・・ そう そのうち上手くなるサ。  おわらサーキットに年2・3回出没します。 見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H 10年式 後期の純正イエロー希少車  走行 1万7000km で本格的に弄り始めて ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤用 MT車 燃費がいいので非常に助かります。
日産 その他 日産 その他
ブログ用画像おきば のぞくな危険

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation