• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月10日

(´・ω・`)

(´・ω・`)

去年の年末に事故ってしまったこの車
今はお世話になってるディーラーに置かせてもらい、暇を見てパーツを外したり。
ディーラーさん、ありがとうございます。


昨日は丸一日時間があったので車仲間と使えるパーツをバラしに行きました。

画像はバラしてるときにバンパーを外したときの様子。

社外品ホーンが砕け散ってましたorz

その他にも逝っちゃってるパーツは多数・・・・・・・

とりあえず車内から使いまわせるパーツを多数外したのはいいけど、いまだ突っ込まれた側のリアゲートが開かない状態。
しかもバールを突っ込んでコジってもバールが折れてしまう始末。
なのでカーナビのGPSアンテナなどが取り外せない('A`)

さて、どうしたものか・・・・・・・・


ちなみに、今の5台目S-MXはこのディーラーの会社内にあるオートテラスで購入してたりする。

ブログ一覧 | 4台目S-MX。 | 日記
Posted at 2005/03/10 20:00:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

2りんかん
THE TALLさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2005年3月10日 20:02
…またかとビビッタ。

もうチェーンソでw
コメントへの返答
2005年3月10日 23:20
もう掘らないですよ。



多分・・・・・・・orz

今度はサンダーで少し切ってから開けてみようかと。
2005年3月10日 20:08
前も後ろもやられてるんだもんねぇ。
これはもう切断するしかないかな。
GPSアンテナとかは拾っておきたいしね。
コメントへの返答
2005年3月10日 23:21
切断は得意です。

昔は車の屋根も(ry
2005年3月10日 20:49
それで5台目なんですね。
意味がわかりました!
大変でしたね(>_<)

切断しかなさそうですね(>_<)
愛車の切断は辛い物がありそうですが。
コメントへの返答
2005年3月10日 23:22
そうなんです、今のS-MXは5台目。
トータルでは39台目の車なんです。

切断はあまりいい気持ちではないけど仕方なしかなぁと。
2005年3月10日 23:38
うはぁ。私もまたやっちゃったのかとw

そうか。サンダーで屋根切って日の出暴走してたですかw
コメントへの返答
2005年3月11日 0:29
誰も暴走とは言ってませんよ?(・∀・)
2005年3月11日 0:20
クラは切断しても無問題で良かったですなぁw

オデホイールなんかも移行するですか?
コメントへの返答
2005年3月11日 0:30
某日産車は屋根を切ったら某マンガの如く折れましたw

ホイールは移植しようかなと思ってるけど、リムが傷だらけなんでいっそのことこのまま捨ててしまおうかと考えてるデス。

プロフィール

「ヘッダー画像 http://cvw.jp/b/120158/38906517/
何シテル?   11/24 23:16
(●),   、(●)       ,,ノ(、_, )ヽ、,,        `-=ニ=- '           `ニニ´ <daddy cool!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2015/08/10 突然の乗り換え。 横浜で購入。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
丸目バーハン・二種登録仕様のNS-1です。 そのうち倉庫に転がってる80エンジンを載せ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
通算7台目のS-MXです。 2015/08/10に廃車。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
キックボードに乗って飛び出したお子様を避けてご臨終された5台目に替わり新しい相棒になって ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation