• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月13日

リフレクター。

リフレクター。 ヲレのS-MXは社外品のLEDテールに交換されている。
なので純正テールの位置にあったリフレクターがなくなってるんですな(コストダウンのため?)

で、LEDテールを買うともれなく両面テープで貼るタイプのリフレクターがついてくるんだけど、これがまた分厚いしなんとも言えん形だしどうしたものかと思いつつも整備不良で切符を切られるのが嫌で仕方なく貼ってたわけですよ。


そこで最近になって思いつきでやっちゃったのが画像のリフレクター埋め込み。
元は某メーカーから販売されているサイドマーカー(CEアコードワゴン純正と同じ物)なんですけど、をそのまま後ろに埋め込んじゃいました。


これで厚さ1㌢以上もあるリフレクターを貼らなくて済むし、埋め込み型だからスッキリしてていいかと。


しかし縁の黒い部分を純正色に塗ったほうがいいよなぁと取り付けてから気付きました('A`)


つーか、リフレクターが大きすぎのような気も・・・・・・・・・・


ブログ一覧 | 車のパーツ。 | 日記
Posted at 2007/11/13 22:07:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ガレ⑦。
.ξさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年11月13日 22:29
どうもです♪

あの分厚いリフレクターはキツイですよね~。自分も仕方ないので付けてます(>_<)

やっぱ埋め込むとスッキリしていい感じですね(≧∀≦)
コメントへの返答
2007年11月14日 14:31
あんなリフレクターを付属させるぐらいなら、純正位置のレンズ内にリフレクターを貼っとけと言いたいですよね。

ホントはアルファード純正辺りリフレクターを埋め込みたかったんですけど、ヲレにはそのような腕がないもので…('A`)
2007年11月13日 23:23
ミドリのクロいぶぶんを・・・
('∀`)何色なのさ?
コメントへの返答
2007年11月14日 14:33
緑≠縁


('∀`)
2007年11月14日 0:18
S-MXの新型みたいな感じがして(・∀・)イイネ!!


(;゚д゚)ァ....

マフラーカッター溶接の事忘れてた(笑)
コメントへの返答
2007年11月14日 14:34
これ、マジでいいんかなぁ?

リフレクターが少し大きすぎのような気がするんですよw
2007年11月14日 4:48
良いですね~

配線はリアフォグの配線ですか?
コメントへの返答
2007年11月14日 14:36
配線は普通にテールランプに繋いで5㍗球で点灯させてるですよ。

リアフォグも考えたんですけど、このマーカーに18㍗球を入れると本体が溶けそうな気がするんで止めましたw
2007年11月14日 21:50
ほぉ、久しぶりにこの車を拝見しますた(・∀・)!!


リフレクター無しって整備不良になうんですのん?
コメントへの返答
2007年11月15日 14:17
見事に整備不良ですよ。

ポイント稼ぎのK官に見つかると青い紙を強制的に買わされますぞw
2007年11月15日 1:13
早くHEAD40(16インチ)を入れるんだ。
コメントへの返答
2007年11月15日 14:17
HEAD40はまぁいいとして、なぜ16インチと中途半端なサイズなんだw

プロフィール

「ヘッダー画像 http://cvw.jp/b/120158/38906517/
何シテル?   11/24 23:16
(●),   、(●)       ,,ノ(、_, )ヽ、,,        `-=ニ=- '           `ニニ´ <daddy cool!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2015/08/10 突然の乗り換え。 横浜で購入。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
丸目バーハン・二種登録仕様のNS-1です。 そのうち倉庫に転がってる80エンジンを載せ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
通算7台目のS-MXです。 2015/08/10に廃車。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
キックボードに乗って飛び出したお子様を避けてご臨終された5台目に替わり新しい相棒になって ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation