• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@元店長@のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

キャンバー

キャンバー


←超鬼キャンorz





かねてからフレームにコツコツと当たってて、いつかは逝っちゃいそうだなぁと思っていたギャル○ン製のキャンバーアーム。




やっぱり折れやがった('A`)




つーか、自宅かた100㌔も離れた場所で折れるんじゃねぇよ('A`)




しかも加古川バイパスで(´・ω・`)





ま、テンパーに履き替えたらなんとか自走できそうだったからゆっくり帰ってきましたよ。





100㌔の距離に4四時間もかけてorz





さて、新たなアームでもポチりますか。






と、ここで質問。


クスコ製のキャンバーアームって、S-MX用よりステップワゴン用のほうがうねった形をしてるんでしたよね?


もしそうであればステップワゴン用を使ったほうがアームとフレームの接触がないだようからステップワゴン用を買おうかと。



ちなみに画像のテンパータイヤはこの前解体屋から\1,000で購入してきましたwww





Posted at 2009/09/27 01:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 6台目S-MX。 | 日記
2009年09月19日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(HONDA S-MX
 年式(  H12年式  )
 型式(  GF-RH1  

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( MPSN-70B24R )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(  )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(  )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(  )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 バッテリーやホーンやリレーが思い浮かぶメーカーって感じ。



※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/19 20:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言。 | タイアップ企画用
2009年09月11日 イイね!

ヘッドライト

ヘッドライト



を交換しますた。(純正中古)








で、そのヘッドライトはahooオクでポチったんですが、出品者様とヲレん家がかなり近い。(車で20~30分ぐらい) 





そこで、直接取引きをお願いしたら快く(?)快諾してくれました。




ということで、先週末に直接取引きをさせてもらったんだが、出品者様のahooオクIDになにやら見覚えが・・・・・・・




なんかみんカラでも似たハンドルネームの人が居たような・・・・・・・




と、思いながら直接取引きの場所へ。






そこで見たものは・・・・・・・・・



















なんとこの人の車がwwwwwwww















まさかご近所さんだとは思いませんでした(;´Д`)







ということで、売ってもらったヘッドライトに交換しますたwww







やっぱレンズが紫外線でやられてないヘッドライトは素敵だわ('∀`)







Posted at 2009/09/11 23:35:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のパーツ。 | 日記
2009年09月02日 イイね!

フロントメンバー(?)

フロントメンバー(?)実はこのブログの数時間前に、車のパーツを交換してました。


それが画像のモノ。



フロントメンバーにあたるんでしょうか。




普通なら交換する必要性のないパーツなんですが・・・・・・・('A`)






ちなみにこんな風になった原因は、この前日にとある山中を走ってまして、そこから脇道に入った途端道路は落石だらけ・・・・・・・(;´Д`)




なんとかなるかな?と思い入っていったものの、やっぱり腹下をヒットしまくりでメンバーがご臨終('A`)





しかもついでに買いたてのタイヤ1本もサイドウォールが裂けて死亡_| ̄|○ il||li






ということで交換しますた。







ちなみにタイヤは注文済みです(´・ω・`)








整備手帳に一応追加

Posted at 2009/09/02 12:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のパーツ。 | 日記
2009年09月01日 イイね!

ゾロ目&キリ番

ゾロ目&キリ番





納車
から1年と2ヶ月ちょっとで大台突破。
(納車時は36,500㌔)










ちょっとペースが早いかなぁ・・・・・・・・









あ、タイベルも交換しなきゃ(;´Д`)







Posted at 2009/09/01 03:28:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 6台目S-MX。 | 日記

プロフィール

「ヘッダー画像 http://cvw.jp/b/120158/38906517/
何シテル?   11/24 23:16
(●),   、(●)       ,,ノ(、_, )ヽ、,,        `-=ニ=- '           `ニニ´ <daddy cool!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2015/08/10 突然の乗り換え。 横浜で購入。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
丸目バーハン・二種登録仕様のNS-1です。 そのうち倉庫に転がってる80エンジンを載せ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
通算7台目のS-MXです。 2015/08/10に廃車。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
キックボードに乗って飛び出したお子様を避けてご臨終された5台目に替わり新しい相棒になって ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation