
昨日の未明、オレは相方を乗せて福知山市内の国道9号線を走ってたんですが、市内北部に向かうにつれてなんだか様子がおかしい・・・・・・・・
川が氾濫して通行止めとか('A`)
しかも迂回路の国道ですら土砂崩れで通行止めorz
このままじゃ先に進めないということで、カーナビを電子地図代わりに狭い道をクネクネと。
今度は田んぼがプール化してて道路に溢れてた(´・ω・`)
道路にまで溢れてた田んぼ水は浅かったのでそのままその場をしのぎ、再び国道9号線戻って少し走ると今度は9号線でも土砂崩れが(;´Д`)
ガードマンに聞くと「通るなら自己責任でおながいします」とのこと。
なので走ってみましたwwwwww
幸いにも、土砂崩れ現場は少量の砂が大量の水で流されてきた程度だったので、なんとか腹下をズリズリ言わせながら通ることができました('∀`)
しかしながらそんな現場を通ってきたので車は画像のようなツートンカラーに。
なんか最近こんな水害が多いような気がしますです。
昨日の大雨で災害に見舞われた現場の方々の一日でも早い復興を陰ながら応援させていただきますです。
って、これを書いてるAM5:13に家が揺れた。(゚Д゚≡゚Д゚)
すぐに
気象庁の地震情報ページで確認してみると・・・・・・・・・・・
(゚д゚)!
東海圏の人、大丈夫ですかね(汗
Posted at 2009/08/11 06:00:14 | |
トラックバック(0) |
ヲレが見たもの。 | 日記