• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@元店長@のブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

勧誘に負けて

勧誘に負けて

こっちのブログでも触れたんですが、適当に申し込んだら実際出来上がっちゃったクレジットカード。
しかしこのクレジットカード、ただのクレカじゃないんです。





単純に説明すると

①給油時にカードそのものが要らない。
②ガソリン代が店頭現金価格より1~2円/㍑ほど安い。
③しかも1ヵ月で\5,250以上給油すると請求時にさらに2円/㍑引き。

というものです。

もっと細かいこと説明するのはマンドクセなんで詳しくはコチラで。

ちなみにこっちのブログで書いたプラスチックの棒のことも書かれていますですよ。
興味のある方は是非一度エクソンモービル系のスタンドまで。

関連情報URL : http://www.speedpass.jp/
Posted at 2005/11/30 04:09:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言。 | 日記
2005年11月30日 イイね!

付ける気は無かったのに

付ける気は無かったのに

付けちゃいましたよETC。

実は今までTEC本体は持ってたんですよ、本体だけは。(仕入先は内緒)
しかしクレジットカードを持ってなかったため(クレカはあまり好きではない)、もちろんETCカードも持ってなかったんですね。

そんな中11月の上旬に某ガソリンスタンド
割引が凄いクレジットカードに入会汁!
 今ならオイル交換無料券と洗車\1,000分もつけるから」

というしつこい勧誘に負けて申し込みをしたんです。
そのときになんとなくETCカードも付けてもらったんですよ。

で、申込書にはそれなりに書いたんですが、あえて仕事に関するところを何も書かずに放置したままにしたんですよ。
そのときヲレは
「これでオイル交換券と洗車カード\1,000分だけはゲットだゼ('∀`)」
と思い、それからしばらくはクレジットカード会社からのお断りの電話がくるのを待ってたんです。

そしたらヲレの誕生日の翌日にクレジットカード会社から電話があって
「○○様のお電話でしょうか?
 よろしければ生年月日を西暦で言っていただけますか?」

と。
なのでヲレは普通に
「1978年(昭和59年)の11月16日です」
と答えたわけですよ。
そしたら相手の電話の中の人が
「どうもありがとうございます。
 これからも当社をよろしくお願いいたします。」

( ゚д゚)


( ゚д゚)



( ゚д゚ )


あれ?どういうことだ?
なんでいきなりこんな本人確認(?)をされてるんだ?
「これからも当社をよろしくお願いいたします。」ってどういうことだ?
と疑問に思ったままその数日後にはなぜかETCカードだけが先に到着。
その翌日にクレジットカード、さらにその3日後にICチップの入ったプラスチックの棒が届きました。




最近のクレジットカードって住所と名前と電話番号を書いたら作れるものなんですか?(;´Д`)




とまぁ、こういう経緯がありまして手元にETCカードがある状態に。
しかも我が家には開封しただけのETC本体がある。
こうなったら車に付けちゃえということで先週の土曜日に付けちゃいました。

うーん、ヲレは国民を舐めきったETC計画には乗らないと思いETCを付けずにいたんだけどなぁ・・・・・・。
まぁ付けちゃったからには通勤割引時間帯のときだけ使ってもいいかなと。

ちなみにセットアップ後にETCを一度だけ通勤割引時間帯に使いました。
1区間だけで金額は\100w


※画像はETC本体を仮付けしたときのもの。
 グローブボックスの穴開けに少し失敗しています('A`)

Posted at 2005/11/30 03:50:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のパーツ。 | 日記
2005年11月22日 イイね!

モーターショー

モーターショー

とまぁ、ネタ被りブログでも書いたんですけど行ってきましたよ。
名古屋モーターショーに。

正直規模は小さく感じましたけどそれなりに楽しめました。



ちなみに今回の名古屋モーターショーの入場料は一人\170で済みました('∀`)
というのも今回のモーターショーは某オフ住人で行こうということになったんですが(参加者11人)、その中の3人が招待券を持ってきてくれましてね。
で、足りない人数分のチケットを招待券を持ってきた人以外(8人)で割勘にしようということになったんですよ。
そしたらたったの\170w
タバコ1箱分以下ですよ。
もうね、禿しく(゚д゚)ウマー

招待券を持ってきてくれた白餃子大王サン、禿しく㌧クスです('∀`)
そして割勘分を立て替えてくれた惨状◆Sanjoサン、払い忘れてた\170は次回会った時に払いますwww


※画像は今回特に気になった車のスズキ・LC。
  ちょっと手直ししたらすぐにでも市販できそうです。
  こういう車って可愛らしくて欲しくなる(*´Д`)
  車の全貌はコチラから出展車ラインアップ⇒LCをクリック。

Posted at 2005/11/22 10:40:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊びに行ってきた。 | 日記
2005年11月22日 イイね!

ネタ被り その②

ネタ被り その②


そして今度はとうがね同じ物を撮ってる……………( ' A ` )
しかもカメラの出来が違うから画像に差が…………orz

唯一写真の構図が違うのが救いか。

つーかいつの間に来てたんだyo!!

Posted at 2005/11/22 10:14:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遊びに行ってきた。 | 日記
2005年11月22日 イイね!

ネタ被り その①

ネタ被り その①



AXELAサンネタ被っちゃってるよォィ………('A`)



Posted at 2005/11/22 10:02:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | S-MXの車窓から。 | 日記

プロフィール

「ヘッダー画像 http://cvw.jp/b/120158/38906517/
何シテル?   11/24 23:16
(●),   、(●)       ,,ノ(、_, )ヽ、,,        `-=ニ=- '           `ニニ´ <daddy cool!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1 234 5
6 78 910 1112
131415 16 171819
2021 2223242526
272829 30   

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2015/08/10 突然の乗り換え。 横浜で購入。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
丸目バーハン・二種登録仕様のNS-1です。 そのうち倉庫に転がってる80エンジンを載せ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
通算7台目のS-MXです。 2015/08/10に廃車。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
キックボードに乗って飛び出したお子様を避けてご臨終された5台目に替わり新しい相棒になって ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation