• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@元店長@のブログ一覧

2008年06月09日 イイね!

あぼーん。その後の経過

<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 7.0.0.0 for Windows"> <META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">

Dラーから借りてる代車Fit1.3㍑の慣れないCVTと格闘中のヲレです。
おはやうございます。


さて、先日愛車の見積もりが出たのでなんとなくここでご報告を。

それは先週の土曜日に掛かってきた1本の電話でした。

Dラーサービスマン(以下=D)「あ、○○さん(ヲレの本名)、車の修理箇所をくまなく
                      見ていたらとんでもないことが発覚したんですよ。」


ヲレ(以下=ヲ)「なんなんすか、いったい。」

D「大変言い難い内容なんですが・・・・・・・・・・」

ヲ「だからいったいなんなのさ。」

D「えーっとですねぇ、 

   車 の 屋 根 が 歪 ん で る
 
  
                                     ことが発覚しました。」




ヲ「工エエェェ(´д`)ェェエエ工



D「しかもAピラーも左右で角度が微妙に違ってます。これは直せないですよ。」



ということで。これにて見事廃車が確定しますたorz

保険屋にもそのことを伝えると、すぐにいつでも保険代を振り込める
体制に入ってしまいました(;´Д`)




さて、今のうちにいくらか使えるパーツを取り外しましょうかね・・・・・・・・



Posted at 2008/06/09 13:51:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 5台目S-MX。 | 日記
2008年06月03日 イイね!

あほーん。別角度から。

あほーん。別角度から。



nice クワガタ


















そんなこと言ってる場合じゃないよな・・・・・・・・・・・・・・orz







ちなみにエンジンとモノコックがひっついままだったりします。
これでも自走できるんだから車ってすごいですよね。



Posted at 2008/06/03 22:32:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 5台目S-MX。 | 日記
2008年06月03日 イイね!

あぼーん。

あぼーん。



え~~~~~~、

























































車をブツけますた('A`)














道路の狭い住宅街(道幅3㍍ぐらい)を20㌔㍍/hぐらいで走ってたんですよ。
そしたら路地から小学生ぐらいのお子様がキックボードに乗ったまま物凄い勢いで飛び出してきて・・・・・・・・・・・・・・
ブレーキ踏んでも確実に轢いてしまうタイミングだったので、ホイッとハンドルをきって避けたら歩道と車道を区切ってる柵にめり込みますたorz

これで車のフロントの全幅が少し広がって多分3ナンバー車格になってしまったとオモワレ。






ヲレって、愛車のODOメーターが120,000㌔台のときに絶対何かをやらかしてしまうなぁ・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)


前のS-MXも122,000㌔だったし。



ちなみに今回は125,000㌔です。






フロントだけの修理だと30~40万ぐらいで済みそうなんですが、実際には他にも修理をしなければいけないところが多々あって、それらを全て直そうとすると確実に100万円を超えそうな感じです。





多分廃車です・・・・・・・・('A`)








これにより、7月の日本昭和村はアウトっぽいです、ハイ。












ていうか、立ち直れない・・・・・・・・・・・・・







※画像は後でうpします※
【22:30頃、画像を追加】

しっかりと柵の太さに合わせてプチクワガタになってます・・・・・・・・・・・・・・




Posted at 2008/06/03 12:36:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月24日 イイね!

ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

ァ &#39;`,、&#39;`,、(&#39;∀`) &#39;`,、&#39;`,、

今の足回り(へたりきった純正ショック+未だに反発しまくるアゼクトダウンサス)の組み合わせに我慢できなくなり、ふらっと立ち寄った某黄色い中古カー用品店で見つけちゃったもんだからつい買っちゃいましたよ・・・・・・







これ、前後共にあまり落ちないんだよなぁ・・・・・・・orz




フロントは短めのスプリング+ヘルパースプリングで遊びなしで落とせばいいけど、リアはどうしようかな・・・・・・・・




たしかどなたかのブログで固めで短めのスプリングがどうこうっていうのを見たような希ガス。

知っている方詳細プリーズ。






まぁせっかく買ってしまったことだし、しばらくはコレを使ってアレコレとしてみましょうかね。














































|-`).。oO(実は取り付けるスペースと人手が居ないんですorz・・・・・・・・・)












Posted at 2008/05/24 02:28:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車のパーツ。 | 日記
2008年05月15日 イイね!

どなたか

どなたか


←この車の車種が分かる方居ませんか?











ちょっと前に行ってきたもぎ取り系解体屋に転がってました。

車種が気になって仕方ないんです・・・・・・・


サイズは新規格の軽自動車サイズぐらいでした。








※以前のブログで混乱したことを報告しましたが、今はそれなりに落ち着いています。


Posted at 2008/05/15 23:15:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヲレが見たもの。 | 日記

プロフィール

「ヘッダー画像 http://cvw.jp/b/120158/38906517/
何シテル?   11/24 23:16
(●),   、(●)       ,,ノ(、_, )ヽ、,,        `-=ニ=- '           `ニニ´ <daddy cool!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2015/08/10 突然の乗り換え。 横浜で購入。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
丸目バーハン・二種登録仕様のNS-1です。 そのうち倉庫に転がってる80エンジンを載せ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
通算7台目のS-MXです。 2015/08/10に廃車。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
キックボードに乗って飛び出したお子様を避けてご臨終された5台目に替わり新しい相棒になって ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation