• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

アイルトン・セナの想い出:4th_たった1台のテストに1万人

アイルトン・セナの想い出:4th_たった1台のテストに1万人ずっと探していた記事をようやく見つけた!

1989年の初テスト、MP4/4改_V10エンジンの開幕前テスト走行をチャンピオンになったセナがたった1台で試走するという案内状のハガキが、前年鈴鹿の観戦チケットを買った人に送られて来たと記憶している。
なんせ、V10自然吸気エンジン・サウンドを一般の人に世界初披露、関東から鈴鹿へ直行したのはF1ファンとしては当然だろう!

ここにセナが日本人に驚いた事が書かれています。
是非、読んで頂けたら嬉しいです。









この観客の中に私もいたのです。
マイクロカセットにその時の音を録音してあるのですが再生するプレーヤーがない・・・
Posted at 2015/04/30 21:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(記憶) | クルマ
2015年04月30日 イイね!

アイルトン、セナの想い出:3rd_桜井氏との対談

アイルトン、セナの想い出:3rd_桜井氏との対談明日5月1日がセナの命日と気づいて振り返る。
21年も経ってしまった。

ここに、87年鈴鹿GP前にセナと桜井淑敏ホンダF1総監督が対談したビデオがある。
88年マクラーレン・ホンダへ移籍するにあたって抱負を述べるセナ。
27年半前のVHSビデオ!なのでビデオプレーヤーを持っていないと再生できない時代になりました。

全部英語なので大雑把でしかわかりませんが(笑)
チームが変わる事で何もかも新しいチャレンジであり、自信も見せるセナ。

"Relationship"という言葉を多用するので、どういう意味か調べたら"人と人との繋がり・結び付き"の様な言葉でした。
う〜ん、セナらしい単語だな…と思ったのでした。

見事に88年はワールドチャンピオンになる訳ですがこの時はまだ28歳位だった事になる。
セナも若いが桜井さんも若い。


今HONDA JETのワールドツアー真っ只中です。
セナも欲しかったんだろうな、きっと。
本田宗一郎さんと一緒にニコニコしているセナがいるような気がします。
Posted at 2015/04/30 19:07:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(記憶) | クルマ
2015年04月28日 イイね!

宇都宮も早くも真夏日?

宇都宮も早くも真夏日?只今11時台
クルマの温度計では既に真夏日。


まるちゃんは歳をとってきたので、耳が遠くなりご主人が帰っても気付かない…


今日は皮膚科の治療を一旦終わり、ペインクリニックへ午後行ってきます。
帯状疱疹後半戦と思ったのは大きな勘違いだった様で皮膚だけの話で、神経の戦いがこれから数ヶ月?(皮膚科の先生からポロっと聞こえた恐ろしい数字)、辛い夜が長く続くのが怖いです。
しっかり治します。
Posted at 2015/04/28 11:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | 日記
2015年04月25日 イイね!

レジェンド・ハイブリッド発見

レジェンド・ハイブリッド発見見慣れないリアランプのSH-AWDエンブレム
おっ、ニューレジェンドだ!
こんな風に見えるんですね。


斜め後ろ、レクサスっぽく?も見えるなぁ。

皮膚科に行ったら、帯状疱疹飲み薬1週間で終了して朝晩の塗り薬だけになりました。完治まであと2週間かな?
37〜38度のお風呂に2分間位から徐々に浸かってもいいよと言ってくれて!!!
しっかり浸かる事が出来ました(^O^)/
ちゃんと計ってなかったけど、体感的には38〜39度位を2分半って感じでした(笑)
日本人に生まれて良かった って感じです。
Posted at 2015/04/25 09:33:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | 日記
2015年04月23日 イイね!

病気になって思う事

病気になって思う事帯状疱疹にかかり、お風呂に入れず湯船に浸かるのを夢見ている。
東日本大震災で被災した方もこんな気持ちで過ごしたのかなとも思ったり、実際はそれ以上な事もわかる。
父が脳の手術し、また別の手術を行う予定だ。
こんな環境にいると思う事がある。

人は健康で何も心配事がなく普通に出掛けたり食事したりお喋りして、趣味に没頭出来るなら、それが一番幸せなんだなと。
心配事がない普通の生活。
そんな時は幸せの認識はないかも知れません。
ですが、それが一番幸せ。

今は昼休みのウォーキングさえできない。
それでも、出来る事はいっぱいあるのだからまだいい。
家もあってクルマもある。
わんこと家族も友達もいる。
美味しいものも食べられる。

昔、バイクで事故って入院した時に思ったのは、仕事ができる事さえ幸せだって思った事もあった。
若い時には無理が効いた。
気軽に週末は関東から鈴鹿へ何度も遊びに出かけたっけ。
しかし今は無理が効かない体になったのを少しづつ思い知らされる。
こんなはずではって思う事がしばしば。
人の名前が出てこない。
でも忘れたって認識があれば大丈夫らしい!

部相応、腹八分目、自然体(笑)
Posted at 2015/04/23 20:27:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@虎バン主義 さん、失礼しました。言い過ぎですね。環境的な違いは把握していますが、消防局の車が3台連なっていて3台共あまりに綺麗な赤だったもので…郵便局の赤い色をもっと綺麗に維持して欲しいなとの思いです」
何シテル?   10/24 18:19
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 2 3 4
56 7 8910 11
121314151617 18
192021 22 2324 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation