• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

レガシィコンセプト

デトロイトモーターショーが始まり、こちらのサイト
レガシィコンセプトの写真が掲載されてますねぇ。

噂どおりのサイズアップ(全幅+91㎜、全長+160㎜、ホイールベース+80㎜)。
そして日本人の好みと言うより、北米販売を意識したと思われるデザイン。
BL/BPはBMWを意識していたように思われたけど、このコンセプトは
ホイールアーチの張り出しの感じがAudiっぽい様な・・・。

発売開始まで半年を切っているはずなので、細部の変更はあるだろうけど
基本の外観は、このまま出てくるんでしょうねぇ。
LEDを使っていると思われるヘッドライトのデザインが、自分的には何とも・・・。(苦笑)

まぁBE/BHがデビューしたときも、何だか変なライト形状だなぁと思っていたのに
購入しちゃったから、そのうち見慣れるのかな?

あ、あと、間違いなくドアミラーは変わるでしょうね。
何かコレ、カメラみたいだから。

さてさて次期レガシィ、売れるでしょうか?
って言うか、コケたら屋台骨が揺らいじゃって、本当にトヨタの一部門
なっちゃうけどね。(苦笑)
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2009/01/12 15:36:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 17:04
そんなにデカい車はいりません(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 17:23
インプ→レガシィ
レガシィ→更なるアッパークラスへ
って事とは言え、インプはインプだし、レガが大きくなる必要は無い。
コレを求めているのは、ごく一部のお父さんたちぐらいでしょうねぇ。
2009年1月12日 19:25
なんだか、ボディラインはスカイラインにも見えました。
おしりはマークXですか。

時代は環境対策車へ流れている時に3.6Lエンジンというのも…。
コメントへの返答
2009年1月12日 20:08
まふりゃー周りは、トヨタの影響ですかねぇ。冷や汗
環境に優しく、ロープレッシャーターボとか、ラインナップにないんですかね?
2009年1月12日 21:45
リアドアのウインドゥグラフィクスとか、Cピラーからボテッっと落ちて、トランクが短い感じがスカイライン4ドアに似てるような感じがしました。
アコードも氷道乗った感想としては、ドイツ車のようなボディ剛性で足だけきれいに動かしてる乗り心地に感心しましたが、これも、デカいクルマになって、あーいう方向行っちゃうのかな。。

フロントサスも一新されるはずだけど、挙動自在性が気になります(爆
コメントへの返答
2009年1月13日 18:43
基本スバルに、Audiとトヨタと日産のテイストをくっつけると、こんな感じって事でしょうか?(w)

SIシャシーだから、基本インプと同形式のサスになるんじゃないですかね?
2009年1月12日 21:54
アウトバックは車幅ハリアーより
大きくなりそうな予感w

私が買い換えるなら、B4かワゴン
かなぁ。これよりもデカサイズに
なると大阪市内で駐車場無いです。
コメントへの返答
2009年1月13日 18:45
アウトバック、ホイールアーチの膨らみに、さらにその上に膨らみを上乗せしてきたら、笑える車になりそうです。(w)

大きくなる事は、大都市圏ではマイナスが多いですよね。

プロフィール

「謎のマーク出現 http://cvw.jp/b/120206/38319901/
何シテル?   08/02 20:54
もともと北海道出身ですが、7年ほど東京・広島・鳥取で仕事をしていました。 2004年春、転勤で地元北海道に戻ってきました。 これからは、北海道内渡り鳥。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/12 20:25:11
ブヒ♪ブヒ♪ぶり日記 
カテゴリ:ぱぴたん&れおたん関連
2009/04/05 20:51:53
 

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
7年乗ったVOLVO V40CCから乗り換え。 オーダーしてから、1年とちょっとで納車に ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
初ボルボ。 初外車。 レガシィを3台乗り継ぎましたが、レヴォーグの顔が 好きになれな ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3台目のレガシィです。 今まで2台はB4でしたが、ぱぴたん&れおたんを乗せたうえで(トノ ...
スバル R2 スバル R2
嫁の車ですが、半分以上自分が運転しているような・・・。 次のメイン車、♂が納車になる6 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation