• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

ダイヤモンドがイパーイ

ダイヤモンドがイパーイ ダイヤモンドが、1個・2個・3個・・・

計12個。

といっても、当然工業用ダイヤモンドですけどね。

発破作業で岩盤を削孔するクローラードリル

ビットの部分です。

三菱マテリアル製だそうです。
ブログ一覧 | バリバリ夕張 | 日記
Posted at 2009/04/30 18:52:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ出陣〜
バーバンさん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

✨足音~Be Strong✨
Team XC40 絆さん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

庭でトカゲさんのバーベキュー
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年4月30日 23:10
高そうですね
ダイヤだけとれちゃいけないし~技あるんでしょうね。
コメントへの返答
2009年5月1日 7:31
お値段聞き忘れましたが、結構お高いそうです。
これはどうか判りませんが、シールドマシンのカッタービットには、刀鍜治の技術が応用されているそうです。
2009年5月1日 7:21

すみません。携帯から打ってたらボケてました。
削除おねがいします(^^;
コメントへの返答
2009年5月1日 7:33
2つ目、削除しました。

『コメント届きました』メールは1通しか来ていないので、中の方のエラーかも。
2009年5月2日 8:26
結婚10年目の記念に工業ダイヤプレゼント
するのはどうかと・・・

発破とか岩盤掘削とか男のロマンです。
コメントへの返答
2009年5月2日 8:46
それはまず、ゆつきさんが試してみてください。(w)

発破…、見てみると意外と地味なもんですよ。
音はそれなりですが、煙とともに、地盤が盛り上がる程度です。

プロフィール

「謎のマーク出現 http://cvw.jp/b/120206/38319901/
何シテル?   08/02 20:54
もともと北海道出身ですが、7年ほど東京・広島・鳥取で仕事をしていました。 2004年春、転勤で地元北海道に戻ってきました。 これからは、北海道内渡り鳥。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/12 20:25:11
ブヒ♪ブヒ♪ぶり日記 
カテゴリ:ぱぴたん&れおたん関連
2009/04/05 20:51:53
 

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
7年乗ったVOLVO V40CCから乗り換え。 オーダーしてから、1年とちょっとで納車に ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
初ボルボ。 初外車。 レガシィを3台乗り継ぎましたが、レヴォーグの顔が 好きになれな ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3台目のレガシィです。 今まで2台はB4でしたが、ぱぴたん&れおたんを乗せたうえで(トノ ...
スバル R2 スバル R2
嫁の車ですが、半分以上自分が運転しているような・・・。 次のメイン車、♂が納車になる6 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation