• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月24日

エンドレスミュージック

タイムボカンシリーズが、ストライクな世代の自分。

ヤッターマンが始まって、主題歌が物議を醸し出していたので

ついついニコ動で山本正之氏の曲を聞いてしまいました。

それ以来・・・

ゼンダマンの歌

頭から離れません。
ヤッターマンの歌じゃない&山本正之氏歌唱じゃないところは、ご愛嬌(w)

気が付くと、頭の中に流れ続けています。



エンドレスと言えば・・・

雪だるま隊の攻撃が、朝からエンドレスです。

一体、いつまで攻撃し続けるつもりだ?
ブログ一覧 | TVネタ | 日記
Posted at 2008/01/24 12:20:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年1月24日 12:30
こんにちは。

私は再放送世代なんですけど好きで良く見てました。
特にゼンダマンが一番好きですw

ゼンダライオンの歌が良いですねぇ~♪

こっちも雪?ミゾレ?のようなものがパラパラと・・・
日本中寒いみたいですね。
コメントへの返答
2008年1月24日 22:26
ゼンダライオンの歌は、まさに名曲。

『力自慢でのど自慢 ぽっぽ~』
と言うフレーズ、タマリマセン。(w)

こちら、日中大雪警報が出ていました。
現在解除されましたが、いまだ降り続けております。
2008年1月24日 13:37
あたしも見てましたうれしい顔再放送ですがるんるん

こちらは天気は晴れなのに雪がふっかけています冷や汗
コメントへの返答
2008年1月24日 22:28
タイムボカンシリーズは、ほんと名作です。
マンネリなストーリーなのに、見る者を飽きさせない。

素晴らしいスタッフです。
2008年1月25日 11:10
私は「シビビーンラプソディ」が
好きです。

偉きゃ白でも黒になる~♪と
いう歌詞聴いて将来社長なりたいなと
思いました、えぇ。
コメントへの返答
2008年1月25日 12:12
あの曲は、サブタイトルとして『サラリーマン哀歌』と付けて欲しいですよね。(w)
でもほんと、山本正之氏の曲は『名古屋はええよ やっとかめ』など名曲ぞろいです。

プロフィール

「謎のマーク出現 http://cvw.jp/b/120206/38319901/
何シテル?   08/02 20:54
もともと北海道出身ですが、7年ほど東京・広島・鳥取で仕事をしていました。 2004年春、転勤で地元北海道に戻ってきました。 これからは、北海道内渡り鳥。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/12 20:25:11
ブヒ♪ブヒ♪ぶり日記 
カテゴリ:ぱぴたん&れおたん関連
2009/04/05 20:51:53
 

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
7年乗ったVOLVO V40CCから乗り換え。 オーダーしてから、1年とちょっとで納車に ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
初ボルボ。 初外車。 レガシィを3台乗り継ぎましたが、レヴォーグの顔が 好きになれな ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3台目のレガシィです。 今まで2台はB4でしたが、ぱぴたん&れおたんを乗せたうえで(トノ ...
スバル R2 スバル R2
嫁の車ですが、半分以上自分が運転しているような・・・。 次のメイン車、♂が納車になる6 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation