• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

utk@MB420XC(東北単身赴任中)のブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

塩原アナ、いい加減にしてくれ。

先日の全日本でもそうだったけど
今日のメダリストオンアイスにおいても
思いついた単語を口走るだけの実況。

フジテレビも、もっとまともなアナウンサーに
実況をさせて欲しいもんです。

ティアーズスクリーンを若さで拭い取った

って、なんだそりゃ?
Posted at 2006/12/31 22:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | TVネタ | 日記
2006年12月31日 イイね!

ぱぴたんから、ねんまつのごあいさつ

ぱぴたんから、ねんまつのごあいさつぱぴたんです。

ことしもみていただいて、ありがとうだワン。
いぬどしは、もうおわっちゃいますが
らいねんも、れおたんともども
よろしくおねがいしますだワン。


それではみなさん、よいおとしをだワン。
Posted at 2006/12/31 22:13:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぱぴたん&れおたん | 日記
2006年12月31日 イイね!

あと、半日。

2006年も、あと半日を切りましたね。
皆様におかれましては、年越し準備は終わりましたでしょうか?

うちは昨日、注連飾りや鏡餅を飾り、見た目の準備は
整いました。

今日、ぱぴたんの散歩をしていて気がついたんですが
皆さんあまり、注連飾りを飾らないんですねぇ。
飾っているほうが、少数派って感じ。
自分がいる建設業界は、担げる縁起は担いでおけって感じなんで
今後も、飾るでしょうね。
たかだか数日のために数千円や果ては1万円オーバーのお金を
使うなんてモッタイナイと思うかもしれないけど
伝統文化を維持していくことも大切だし、ケチって飾らないのであれば
そんな家には、お金も回ってこないと思う。(w)

あ、ちなみに、『ペットは、家族』と言う事を履き違えて
初詣やなんかで、ぱぴたんやれおたんを神社に連れて行くことは
しませんよ。
伝統やしきたりで守るべきものは、守らないと・・・ですよね。


なんか、話が変な方向になってきました。(苦笑)

このあと、ブログアップするかわからないので
とりあえず、ここでご挨拶。


本年もこの不人気ブログにお付き合い頂きまして、有難う御座いました。
来年もたいして面白い文章が書けるとは思いませんが(苦笑)
奇特な方には、引き続きご愛顧いただければと思います。

皆様、よいお年を。<(_ _)>
Posted at 2006/12/31 12:44:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年12月30日 イイね!

お客様感謝デーで、100%OFF。(苦笑)

今日は、お客様感謝デーをやっている某SCに行って来ました。

そこのテナントとして入っているイ○トマ系のお店で昼食をとりました。
そこで

サラダ1品、パスタ1品、リゾット・ドリアの中から1品
トマトソースとチーズだけのピザ食べ放題、ドリンク2杯


と言うセットを頼みました。

アイスティーが来て、パスタが来て、リゾットが来て、サラダが来て
途中で飲み放題のアイスティーをおかわりして、来た物を食べ尽くしても
一向に、ピザが来ない。
(ちなみに、おかわりのアイスティーにガムシロとレモンを置いていかない。)

そうこうしていると店員が来て

『すいません、ピザ生地を切らしまして、今練ってます。
 もう少しかかりますが、お待ちいただけるでしょうか?』


と、言ってきた。

ハァ?
そんな生地の量も計算できないのか?(空席率半分程度)
足りなくなりそうだったら、オーダー取るべきじゃないだろ。
と言うと

『キャンセルでも、かまいませんが』
と言ってきたので、嫁が

キャンセルはいいけど、キャンセルしたらどうしてくれるの?
と聞くと

『えっ、まだ1枚も来てないんですか?』
と驚く。

もういいから、店長呼んで。
と言うと、支配人という肩書きのオッチャンが出てきた。

生地の予測もできないなんて、客商売なめてるんじゃない?
アイスティーのおかわりも、ガムシロやレモンを使ったのみたら
持ってくるのが当たり前じゃないの?
全体的に、オペレーションが悪いよねと、矢継ぎ早に言うと
うちが相当のクレーマーだと思ったのか(苦笑)
『申し訳ございません。本日の御代は結構でございます。』
と、あっさりタダにしてくれました。

その後、お願いしてもいないのに2皿もピザを持ってこられてしまった。(苦笑)

このすばやくタダにする行動、13:00台だと言うのに空席率半分程度。
今までも、こんなことがあったんだろうな。

タダにしてはくれたけど、今後行くかは・・・微妙。
Posted at 2006/12/30 21:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年12月30日 イイね!

正月準備

正月準備と言うことで、注連飾りなんぞ飾ってみました。

いかにも、注連飾り!!と言うのは
嫌だったんで、こんな感じのを。

吊るすのに、両面テープつきのフックでも
買って来なきゃなぁと思っていたら、
注連飾りの付属品として付いてきました。

世の中、便利?になったもんだね。
Posted at 2006/12/30 17:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「謎のマーク出現 http://cvw.jp/b/120206/38319901/
何シテル?   08/02 20:54
もともと北海道出身ですが、7年ほど東京・広島・鳥取で仕事をしていました。 2004年春、転勤で地元北海道に戻ってきました。 これからは、北海道内渡り鳥。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

痛車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/12 20:25:11
ブヒ♪ブヒ♪ぶり日記 
カテゴリ:ぱぴたん&れおたん関連
2009/04/05 20:51:53
 

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
7年乗ったVOLVO V40CCから乗り換え。 オーダーしてから、1年とちょっとで納車に ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
初ボルボ。 初外車。 レガシィを3台乗り継ぎましたが、レヴォーグの顔が 好きになれな ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3台目のレガシィです。 今まで2台はB4でしたが、ぱぴたん&れおたんを乗せたうえで(トノ ...
スバル R2 スバル R2
嫁の車ですが、半分以上自分が運転しているような・・・。 次のメイン車、♂が納車になる6 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation