• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

utk@MB420XC(東北単身赴任中)のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

カザマスキーのなれの果て

カザマスキーのなれの果て夕張の炭住跡地にて

朽ち果てていますが、カザマのスキー。

GLASSって書いてある所を見ると
グラスファイバー補強が出始めた
自分が子供のころの時代かな?



そう言えば、カザマスキーって潰れたと思ったら
いつの間にやらアルペングループになってたのね。

と言っても、商標買い取っただけだろうけど。(w)
Posted at 2009/05/30 18:55:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | バリバリ夕張 | 日記
2009年05月30日 イイね!

ダジャレなオヤツ

ダジャレなオヤツ北海道の7-11限定の商品

皆のシュー

北海道で絶大な人気を誇るAMラジオの番組
日高晤郎ショーセブンイレブン探検隊と言うコーナーの
タイアップ企画。



ちょっと昭和の濃厚カスタード
と謳っているだけにいるだけあって、ちょっと甘みが強めですが
結構美味しかったです。

1個98円だから、また買おうかな?
Posted at 2009/05/30 16:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年05月30日 イイね!

ジオラマチック

ジオラマチック札幌の旭山記念公園からの風景

写真中心付近のマンション群が

なんとも、作りものチック。





トイデジ無加工
Posted at 2009/05/30 15:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年05月30日 イイね!

NEWデジカメ購入

NEWデジカメ購入新しいデジカメを購入しましたよ…と言っても
現場用ですけどね。

機種は、OLYMPUSμTOUGH-8000工一郎
2mからの落下衝撃にも耐え、
JIS/IEC 保護等級8級(IPX8)相当の防水性能を持ち
JIS/IEC 保護等級6級(IP6X)相当の防塵性能をも併せ持つ
まさに現場向き。
同梱で、シリコンジャケットまでついてます。

工一郎じゃないμTOUGH-8000もあるんですが、最大の違いは
工事データの電子納品(CALS)に対応した撮影モードがあること。
これって、データ量が小さすぎても大きすぎてもダメなんですよね。
ベストな、撮影モードを設定してくれます。

本当は、RICOHの500G WIDEG600が欲しかったんですが
会社のお金とは言え、値段差が大きかったのでOLYMPUSに。

撮影した感想は…
CALSモードは、RICOHの方が圧倒的にいいなぁ。(苦笑)
Posted at 2009/05/30 12:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | バリバリ夕張 | 日記
2009年05月27日 イイね!

とぐろを巻いて、え~ぞ~♪

とぐろを巻いて、え~ぞ~♪現場の沈砂池で、見つけましたよ。

エゾサンショウウオの卵。

先日まで1本しかなかったけど

いつの間にやら、計6本になってました。
Posted at 2009/05/27 19:48:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | バリバリ夕張 | 日記

プロフィール

「謎のマーク出現 http://cvw.jp/b/120206/38319901/
何シテル?   08/02 20:54
もともと北海道出身ですが、7年ほど東京・広島・鳥取で仕事をしていました。 2004年春、転勤で地元北海道に戻ってきました。 これからは、北海道内渡り鳥。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 678 9
10111213 1415 16
1718 19 2021 22 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

痛車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/12 20:25:11
ブヒ♪ブヒ♪ぶり日記 
カテゴリ:ぱぴたん&れおたん関連
2009/04/05 20:51:53
 

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
7年乗ったVOLVO V40CCから乗り換え。 オーダーしてから、1年とちょっとで納車に ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
初ボルボ。 初外車。 レガシィを3台乗り継ぎましたが、レヴォーグの顔が 好きになれな ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3台目のレガシィです。 今まで2台はB4でしたが、ぱぴたん&れおたんを乗せたうえで(トノ ...
スバル R2 スバル R2
嫁の車ですが、半分以上自分が運転しているような・・・。 次のメイン車、♂が納車になる6 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation