• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

utk@MB420XC(東北単身赴任中)のブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

まだ東北地方に・・・

まだ東北地方に・・・またまた、4か月ぶりのブログ。

4月には北海道某所の仕事が獲れて、
晴れて札幌支店帰還…と思っていたけど、
よもやの敗退。



札幌には帰れないけど、仙台の現場ももうすぐ終わりと言う事で
4月初旬から、福島県は郡山市に来ています。

前回も今回も、終盤テコ入れ要員としての配属で、
ここの現場も7月中には終わるので、8月までにはまた
どこか別の空の下ですよ。

人をなんだと思っているんだ…的な憤りを多少覚えるも
まぁサラリーマンだからしょうがないよね…と言うあきらめも感じている
今日この頃。

でもまぁ、郡山に来てよかったことは、5月9日・10日にトヨタのイベントが
開催されて、トヨタのFCV MIRAIを運転する機会に恵まれたこと。

公道での試乗だったけど、距離は短く、MIRAIの良さをあまり感じる間もなく…
と言った感じでしたが、ちょっとしたS字になっているセクションが有って
そこでは、重心の低さを多少感じられました。

それにしても、郡山に居るうちに、2本目のブログを書く事は有るだろうか…。

それでは、またいつか…。
Posted at 2015/05/23 15:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北カラ | 日記
2015年01月18日 イイね!

久々の書き込みは、仙台から…

昨年4月の書き込み以来のご無沙汰でございます。

TwitterやFacebookに軸足を移してしまったので、なかなかこちらには現れません。
定期便を見ると、日々一桁のPVを記録している様ですw
よってこの書き込みも、何人が読むのやら…www

昨年末で担当していた空港の工事が終了し、次は道内のどこの現場かなぁ?と思いを巡らせていたところ、『東北で人が足りないから、各店一人ずつ出せや』と言う召集令状が発せられて居た様で、見事に白羽の矢が立ちました。

1月から、仙台に来ております。

来てみて思ったのは、東北だからもう少し雪が有るんだろうと思いきや、流石は太平洋側、滅多に降らないんですね。
あと、思った以上にみんな訛ってる。
現場近隣のお年寄りとコミュニケーションをとると、結構判りづらい。
市中心部が、都会なのか田舎なのか微妙な感じ。

まぁ色々有りますが、4月には北海道に戻れることを期待しつつ、仙台らいふを消化します。
Posted at 2015/01/18 09:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北カラ | 日記
2014年04月05日 イイね!

捨て犬

捨て犬スーパーで貰ってきたダンボールのサイズが
ちょうど良さげだったので、ぱぴたんを
入れてみた。

勿論、捨てないけどw
Posted at 2014/04/05 18:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぱぴたん&れおたん | 日記
2014年04月01日 イイね!

理研 EEZ保全に寄与する技術を開発

 独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長)は、沖ノ鳥島における
排他的経済水域(EEZ)の保全に適用可能な、画期的な技術を開発したと
発表した。

 今回開発したのは、著しい生育スピードをもつ造礁サンゴで、1年で高さ
50センチ程度まで増殖する。このサンゴのポリプを環礁内へ散布すれば、
3~5年程度で環礁内が満たされ、島として恒久的な物となる。

 現在保護のために巨額の予算をつぎ込んでいる沖ノ鳥島へ適用すれば、
費用は年間予算の1/10かつ、恒久的な対策となるため、沖ノ鳥島保全対策
として、政府関係者は期待している。

 また、日本のEEZ内の海面に現れていないサンゴ礁または現在火山活動
していない海山を探索し、この技術を適用すれば、EEZ拡大につながるものと
思われる。ただし、環礁以外で適用する場合、ポリプが移動しEEZ外で生育
する可能性もあり、そこに新島が出現した場合、中国を筆頭とする他国に先に
領有を宣言されると、日本のEEZが縮小される危険性も含んでいる。




と、2010年以来、久々にエイプリルフールネタを書いてみる。
ブログ書くこと自体、昨年8月ぶりだけどw

今までのエイプリルフールネタでは、やはり2007年のが、一番真実味があるな。
Posted at 2014/04/01 12:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年08月15日 イイね!

スバルXVの個人タクシー

先日、お客様感謝デイで、北海道スバル某店に行った時
自分の担当セールスが、雑談の中で

『先日、XVで個人タクシー作りましたよ~』と言っていた。

最初、XVベースでタクシーを作りたいと相談を受けた時、
適当に『100万円ぐらいかければ出来ますかねぇ?』
返答したとの事。
タクシー運転手さんも、『100万か~』と帰っていったそうですが
数日後、『100万円ならやってくれ』と、”GOが出てしまった”との事w

今回、担当セールスが初めて知った事は、自動車って言うのは
型式取る段階で予め『旅客に使いますよ』と言っておかないと
そのままタクシーにする事は出来ないと言う事。
もちろんXVはそんな申請していないので、タクシーにしたければ
陸運局で公認車検を取らなければならないと言う事。

トヨタのコンフォートなど、タクシー(ほぼ)専用車だと、扉の開閉装置も
出来合いの物がありますが、これも一からワンオフ。

『もう、プロジェクトXの世界でしたよ』

とは、担当セールスの弁w

タクシーって、後部座席のレッグスペースを広くするために
前の座席を前寄りにしてるじゃないですか。
で、これ以上下がらないようにと、シートレールにストッパーとして
小さい鉄板を溶接したりと、工夫を凝らしたそうです。

ただXVの場合、シートを前に出すと、コンソールボックスが
シートと比較して飛び出してしまう。
そこで、コンソールボックスの切り詰めもする必要が生じたとか。

まぁ、色々な困難を克服し、納車した夜には店長と祝杯をあげたそうです。



でも、XVの後部座席に座って思ったのは…

俺の身長だと、頭上が窮屈だな…と言う事。

やっぱり、タクシーには向いていない気が・・・w
Posted at 2013/08/15 23:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「謎のマーク出現 http://cvw.jp/b/120206/38319901/
何シテル?   08/02 20:54
もともと北海道出身ですが、7年ほど東京・広島・鳥取で仕事をしていました。 2004年春、転勤で地元北海道に戻ってきました。 これからは、北海道内渡り鳥。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

痛車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/12 20:25:11
ブヒ♪ブヒ♪ぶり日記 
カテゴリ:ぱぴたん&れおたん関連
2009/04/05 20:51:53
 

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
7年乗ったVOLVO V40CCから乗り換え。 オーダーしてから、1年とちょっとで納車に ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
初ボルボ。 初外車。 レガシィを3台乗り継ぎましたが、レヴォーグの顔が 好きになれな ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3台目のレガシィです。 今まで2台はB4でしたが、ぱぴたん&れおたんを乗せたうえで(トノ ...
スバル R2 スバル R2
嫁の車ですが、半分以上自分が運転しているような・・・。 次のメイン車、♂が納車になる6 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation