• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

日光サーキット

日光サーキット 那須を後にしたあと次なる目的地へと向かう途中、偶然にも通りかかったのは、
あの日光サーキット!!!

いやぁ~懐かしい!!
昔、アルちゃんでよく来たんですよ~ココ^^
近所のネッツ主催の走行会に参加して走っていたのですが、いつもここなんだよなw

日光とは名ばかりで、宇都宮インターのちょっと先にあるこのサーキット。

タイヤを2セット積んで朝早くから出かけたっけ。
いや~懐かしい^^

PS オレ「また走っても良い?」
    妻 「ダメ」
   オレ「あそ・・・」
ブログ一覧 | with BLADE Master | クルマ
Posted at 2009/04/04 21:02:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2009年4月4日 21:09
サーキット走行の経験はありませんが
キョウセイ自動車教習所で
ジムカーナの経験ならありますよ(^^v
コメントへの返答
2009年4月11日 14:56
お返事遅くなりました・・汗

お、ジムカーナいいですね!
オイラも自分のクルマではないですが、今は亡き後輩と一緒にやったことあります!

ジムカーナって奥が深いですよね~
2009年4月4日 21:14
マフィンと駆け抜けたい(笑)
コメントへの返答
2009年4月11日 14:58
マフィン食べながらのサーキット走行はお断りいたしますw
2009年4月5日 20:02
廃アスコン ってなんだろう?
コメントへの返答
2009年4月11日 14:59
恐らくですが・・

廃棄アスファルト・コンクリートの略ではないかと・・

廃アスコンって会社があるのかな・・
確かになんか砂利がたくさんある会社があったような・・・
2009年4月6日 6:39
東北道を走行してると、道路脇にチラ見えするサーキットですね。
行ったことはありませんが、いつも見てます(笑)

走りの思い出が懐かしいスポット。
( ^ω^)ノ 奥様に内緒でもぅ1度

あんな場所貸し切りでオフ会出来たら楽しいんですけどねぇ~
コメントへの返答
2009年4月11日 15:19
え?見えます?知らなかった^^;

この日はホンダ車の集まりだったのか、S2000やシビックTYPE R、アコードEURO R、CR-Xデルソル?なんかが集まってました。

自分が見ていた時は、シルバーのS2000が一台だけで走行しており、20分は走ってました。

1台だけで走れるなんて贅沢な・・って感じでしたねぇ~~

貸切オフやるときは是非声をかけてください(爆

プロフィール

「みんカラがYahooの一味になっていてびっくり←それくらい見てなかった奴」
何シテル?   11/24 11:36
H24.7月アルファード購入に伴い白黒ABブラザーズ復活しました^^ 「白黒ABトヨペッツ」にしようかな?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Thule Force XT XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 15:14:29
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 14:05:06
シエナにコンケイブホイール★アートフォルムAF302★20インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:05:34

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR C-Package 初めてのスライドドア車。 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
BLADE Master-G 初めてのV6エンジン そのパワー&静粛性には圧倒&感動 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
Tanto Custom RS Top Edition SAⅡ ~嫁車・第二章~ ...
その他 その他 その他 その他
前愛車盗難(2006年)からしばらく自転車から離れていましたが、2010年秋に新しいチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation