• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

球屋、そちもワルよのぉ

球屋、そちもワルよのぉ



今年一発目の花火大会へと行ってきました。

家から20分程度で河原へ到着~
どこで見ようか思案していたのですが、田んぼにブレイドを突っ込んでやりました(爆)
特等席の完成ですw

いや~やっぱ花火はイイっすね~☆
パーンと夜空に広がる色とりどりの花火、そして次の瞬間ドーンと五臓六腑に響きわたるその音!
たまんね~~クー

え~い、こちとら江戸っ子でい!w
ブログ一覧 | with BLADE Master | 日記
Posted at 2009/07/27 05:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 6:14
ど~~んと出た花火だ

き~れいだな~~~
コメントへの返答
2009年7月27日 21:01
どどーんと素敵な花火でした~☆

近所でデカイ花火大会やってるので嬉しいデス(^o^)v
2009年7月27日 6:53
人生だけは息の長い線香花火のように生きたいまぼちゃです。 って、アッと言う間に火種が落ちて逝ってしまいそうですねぇ(ー_ー ; う~む 例えが侘びしいなぁ(爆)
コメントへの返答
2009年7月27日 21:09
うーん、深いですね~~

ジブン的には一瞬でもいいからドでかいのを打ち上げたいですね~笑

ま、ロケット花火程度の人生で満足してますが(苦笑
2009年7月27日 13:37
花火も人生も一発勝負デス♪(爆)

な~んてね!言ってみたいもんデス♪w


いゃ~ん♪ばかぁか~ん♪うっふ~ん♪そこはお乳なの…(by喜久翁w)

ええ、胸のあたり特にモゾモゾっとしましたよ♪…w←どこまでひっぱるネタか?
コメントへの返答
2009年7月27日 21:17
おぉ・・名言ですね。

人生、ここぞっていうときは勝負に出ないといけないですねッ!

ドカーンと破裂してみたり(爆


ベルトおやぢさんちの方で花火大会はやってないんですか?

あ・・おやぢさんは、常にバックファイア出しながら走ってましたね・・(爆
2009年7月27日 23:30
あちらの方でも花火が?w
コメントへの返答
2009年7月29日 7:40
わだんごさんの頭の中では常に花火大会が開催されてるらしいよね~

スパーク!!みたいな(笑)

プロフィール

「みんカラがYahooの一味になっていてびっくり←それくらい見てなかった奴」
何シテル?   11/24 11:36
H24.7月アルファード購入に伴い白黒ABブラザーズ復活しました^^ 「白黒ABトヨペッツ」にしようかな?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Thule Force XT XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 15:14:29
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 14:05:06
シエナにコンケイブホイール★アートフォルムAF302★20インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:05:34

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR C-Package 初めてのスライドドア車。 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
BLADE Master-G 初めてのV6エンジン そのパワー&静粛性には圧倒&感動 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
Tanto Custom RS Top Edition SAⅡ ~嫁車・第二章~ ...
その他 その他 その他 その他
前愛車盗難(2006年)からしばらく自転車から離れていましたが、2010年秋に新しいチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation