• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

「突慳貪」←コレ読めますか?

「突慳貪」←コレ読めますか? いまこんな本を読んでます。
お勉強とかそんな堅苦しく考えずに、クイズ感覚で読んでいるのですが、これが.....

『実におもしろい』
 (↑ガリレオ福山風にw)

難しい漢字って、みんながわからない状況下、自分だけサラっと読めたらカッコEですよね☆
そんな場面に遭遇することを夢見て、必死に難しい漢字を覚えてマス(爆


ちなみにタイトルの漢字は「つっけんどん」と読むそうです。
え?オイラは、そんなにツンツンしていませんヨ! (゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...


PS 『湯湯婆』←「ゆたんぽ」と読むらしいのですが、「ゆばぁば」と読んでしまった・・・
   (ジブリFunならこの気持ちわかってくれるはず・・ww )
ブログ一覧 | 日常あらかると | 日記
Posted at 2009/08/07 16:44:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

山へ〜
バーバンさん

木更津散歩
fuku104さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年8月7日 17:04
とつけんどん?
とっけんどん?
つくけんどん?

意味はわからないのですが…。
コメントへの返答
2009年8月9日 8:45
『つっけんどん』と読むらしいですお☆

意味は・・「言葉や態度がとげとげしいさま」
だそうです^^

たまにいますよね・・そういう人・・。
仕事で絡んだりしますが、そりゃ~むかつきますよね~
2009年8月7日 18:19
100人に読ませてみて、90人以上が読めなかったら、その読みは抹消して欲しいです(爆)

ま、漢字はいいとして、「常識」ってのは眉唾ですよね。 100人に聞いて90人以上が同じ間違いをするなら、そっちを常識に替えて欲しいですヾ ( ^ ε ^ ;;
コメントへの返答
2009年8月9日 8:47
あはは!
まぁ~常識というか、漢字の読み方なので、誰かが決めて、その後ずっとずっとその読み方が続いているってことですからねぇ~^^;

ま、日本語は難しいですよ~
日本人なのに、カンペキにマスターしている人が少ないってのが、日本の奥ゆかしいところ・・ですかね~
2009年8月8日 9:31
読めない。

とっぴんしゃん。
コメントへの返答
2009年8月9日 8:49
「とっぴんしゃん」って・・・

チャンリンシャンのお仲間ですか?笑

突然ピン子がシャンデリア・・

なんのこっちゃ・・爆
2009年8月8日 23:39
えっ?呼んだ?

誰がトトロじゃい!w
コメントへの返答
2009年8月9日 8:49
お?ジブリFunのおやぢさん登場!
(ってそうなんですか?w)

トトロ・・・あ、似てる(爆

プロフィール

「みんカラがYahooの一味になっていてびっくり←それくらい見てなかった奴」
何シテル?   11/24 11:36
H24.7月アルファード購入に伴い白黒ABブラザーズ復活しました^^ 「白黒ABトヨペッツ」にしようかな?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Thule Force XT XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 15:14:29
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 14:05:06
シエナにコンケイブホイール★アートフォルムAF302★20インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:05:34

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR C-Package 初めてのスライドドア車。 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
BLADE Master-G 初めてのV6エンジン そのパワー&静粛性には圧倒&感動 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
Tanto Custom RS Top Edition SAⅡ ~嫁車・第二章~ ...
その他 その他 その他 その他
前愛車盗難(2006年)からしばらく自転車から離れていましたが、2010年秋に新しいチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation