• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月20日

今日はきこりだ!シャラクセー

今日はきこりだ!シャラクセー









ただいま、我が家はワケあって、お庭を整備中・・。
とーぜん、お金をかけたくない(てかお金ないだけw)ので、なるべくDIYで
やらなくちゃ~いけませんッ(; ̄ー ̄川 アセアセ

我が家のせまーい庭には、狭いくせに大きな木が数本生えていて・・(汗
奥さんといろいろ相談した結果、アルテッツァ直後に生えている木を伐採
することにしました。
ホームセンターで2千円のノコギリを買ってきて、いざ伐採作業開始~

木を切るなんて初☆体験~ん
さすが買ってきたばかりのノコギリ!
切れ味ばっつぐーん♪

捨てに行きやすいように、なるべく枝を細かく切り落とし、最後に自分の
身長の倍以上の木、本体?をカット!

そのまま勢い良く倒れてきて、
アルテッツァのリアウインドウにガーン!!
(´゚Д゚`)


・・というのはウソでして(w
無事に伐採完了しました(*^~^*)

さぁ~最後の敵は『根っこ』

スコップでなるべく穴を掘って掘削開始!
ある程度掘れば、根っこごとひっこ抜けるだろう!
そんな風に考えていたのですが・・

これがめっちゃしぶといねん(>_<)
地中奥深くまで根が張っていて、ぜんぜん抜けやしない!チクショー

そうこうしているうちに日が暮れてしまったので、とりあえず今日はここまで!

微妙に腰痛。。(汗
ブログ一覧 | Yeah!家 | 暮らし/家族
Posted at 2010/03/20 19:31:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年3月20日 20:02
こんどはじぇい造園ですか!ウルトラ造園のほうが語呂がいいかな?

ところで、ウインドウにガーン!ビックリしましたよ!嘘はいけません!嘘は!私はウソ書きませんから(爆
コメントへの返答
2010年3月22日 8:19
ども!
ウルトラ造園で~すw

あはは(汗
すいません、ウソつきまして・・
リアウインドウにガッツンと倒れてしまったらガッカリしすぎて、きっとブログに載せる余裕はないです(苦笑
2010年3月20日 20:05
お疲れ様でした!

木は根っこがくせ者ですよね~(汗
ウチの庭も一本の木を抜いた時1時間掛かりました。クレーンで上げて引っこ抜くにも、根っこが庭中駆け巡っていたので大人3人掛かりで必死でした(汗
コメントへの返答
2010年3月22日 8:26
どうもです^^

根っこがかなり太くて・・
木って凄いですねぇ~改めて自然の力を肌で感じましたね~

クレーン・・うちの庭は狭いので入ってこれないですねぇ~^^;
がんばって人力でがんばります!!
2010年3月21日 3:00
家の庭にもこんな感じで1本あります。
引越したとき何の木かわからなかったんで1年間見てみましたが
花も咲かなきゃ実もならないし、枝はガンガン伸びるし毛虫は付くし…
そんなわけで伐採しようかなぁ
コメントへの返答
2010年3月22日 8:31
あはは(笑
うちの木もこのぉ木なんの木って感じでした^^;
我が家は元梨畑の土地なので、モリモリ木が育ってしまい(?)、もぉ~大変です・・
これ以上大きくなって、手がつけられない状態になる前に・・そして、お隣さん家にご迷惑をかける前に伐採しました。。
木には悪いことしたなって感じなのですが・・^^;;

毛虫はイヤですねぇ~(--;
切るんであれば出てくる前に対処したいですよね^^;
2010年3月21日 4:39
うちにあった木も植え替えました

移動させて駐車場作成w

おかげで純粋に庭と呼べる物がないです(´・ω・`)


コメントへの返答
2010年3月22日 9:31
うちも伐採はかわいそうなので、移動したかったんですけど、、、
移設する場所もなかったので・・(T-T)

お庭はないとのことですが、とらのさん家は駐車場が広そうで羨ましいです!!

自宅でB4とブレの2ショットが撮れるのはいいですね!
2010年3月21日 8:37
ほほぉ~(^^)
もう一台買うのかな?w
コメントへの返答
2010年3月22日 9:32
あはは^-^;
クルマは縮小方向で(苦笑
2010年3月21日 10:33
オイラの家にも裏に細かったけど一本生えてて・・引っこ抜きましたよ~ん(^^;

今はそこに純正タイヤが隠されてるよ?(置いてあるよ)(笑)
コメントへの返答
2010年3月22日 9:34
スポっといけましたか?
うちもスポっと抜ける程度ならよかったのですが・・・(>_<)

うちの庭は結構殺伐としているので、花を植えるなど、少し工夫してみたいなぁと思っています~

純正タイヤ置き場があっていいですね~
2010年3月21日 11:18
小さいショベルでほじくるとかは?
建機のレンタル屋で聞いてみるとか。

資格が必要かもしれませんけど…。
コメントへの返答
2010年3月22日 10:01
隣のお家との境界にあるブロックの塀を壊してしまったら大変なので・・^^;
あんまり荒いことはできないっす(汗

ああ!パワーショベルって免許とかが必要なんですか!?
そりゃそうですよね~^^;

なんとか人力でがんばりまーす♪

プロフィール

「みんカラがYahooの一味になっていてびっくり←それくらい見てなかった奴」
何シテル?   11/24 11:36
H24.7月アルファード購入に伴い白黒ABブラザーズ復活しました^^ 「白黒ABトヨペッツ」にしようかな?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Thule Force XT XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 15:14:29
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 14:05:06
シエナにコンケイブホイール★アートフォルムAF302★20インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:05:34

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR C-Package 初めてのスライドドア車。 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
BLADE Master-G 初めてのV6エンジン そのパワー&静粛性には圧倒&感動 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
Tanto Custom RS Top Edition SAⅡ ~嫁車・第二章~ ...
その他 その他 その他 その他
前愛車盗難(2006年)からしばらく自転車から離れていましたが、2010年秋に新しいチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation