• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月10日

ガス欠

ガス欠










クルマってガソリンを燃やして走るものですよねぇ~
夢と情熱だけじゃ、走りませんよねぇ~
ワタクシ・・産まれて初めて・・

ガス欠を体験しましたorz

ちょっと前からエンプティマークが点灯しているなぁ~とは思っていたのですが、
まだ行ける!まだ行ける!と騙し騙し乗っていたところ、信号待ちでいきなりエンジンストップ。
あわててもう一度エンジンをかけ、アクセルon
スーっと少しだけ進みましたが再びエンジンストップ。

ええ!?ナニナニ? まじかまさか!!ガス欠ぅー??Σ(゚Д゚|||)━━
免許をとって15年。。初めての経験です(汗

すかさずハザードを焚き、たまたま目に入った住宅地へ通じる細い横道に入る。
このときはもう完全にエンジンストップ!惰性で進んでいる状態(汗
そして、慌てながらも冷静に路肩に停車。
ここならとりあえず他のクルマの邪魔にはなるまい。ふぅ

さて・・どうしたものか(滝汗

JAFを呼ぶとか色々考えたのですが、そんな無駄なお金ないw
やべ泣きそぉ(T_T)とか思っていたところ、目に入ってきたのはENEOSのマーク。

え・・ここってまさか・・

ガガガ・ガソリンスタンドの裏!?!?

超~ラッキーオレ!とか思いながら、歩いて入店→事情を説明。
恥ずかし~(←IKKOのどんだけ~調w

すると、ガソリン携行缶に少しだけガソリンを入れて補給してくれるとのこと!
オジちゃん、ありがとーー(T_T)(T_T)

産まれて初めて徒歩でガソリン買いました(-_-;
そのときのレシートが今日の画像。

ハイオク3リッターです(苦笑

携行缶に入れたガソリンをブレちゃんに投入。
何事もなかったかのようにエンジン始動!(あたりまえだってw

スタンドの表に回り、ガソリン補給完了~♪♪
元気にお家まで走ってくれました。


やっぱガソリンだねっ!(←イミフ


PS ウルトラ的教訓:燃費計はアテにならないww

PS2 かつて、ギリギリまで我慢して給油したら「59.37リットル」入った過去があったことを思い出しました苦笑 ↓をクリックw
ブログ一覧 | ヒヤリ冷や汗モード | ショッピング
Posted at 2012/02/10 15:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

バイクの日
灰色さび猫さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年2月10日 15:09
あらら~~

やっちゃいましたか。(^o^)

自分もギリギリ迄乗ってハラハラした事が何度もあります。

結構、ランプがついてからも走れるのでついつい走っちゃいますよね。
コメントへの返答
2012年2月10日 15:36
はい・・やっちゃいました(苦笑

いままでもギリギリなところまでいったことはあるのですが、完全になくなっちゃったのは・・これが初めてです(^^;


もう無茶するのはやめておきます(苦笑
2012年2月10日 15:59
僕も免許証と取ってそれくらいの時期に初めて経験しましたガス欠。それまでガス欠になるやつなんていねぇよ!なんて思ってましたが、センターメーターの車をまたまた借りていて、ガソリン残量メーターの前に芳香剤があって見えなかったんですよ(笑)
歩きましたよ近くのガソスタまで三キロ!
コメントへの返答
2012年2月12日 20:08
お、なりさんも経験者でしたか・・^^;
そうそう!
私もいくらなんでもガス欠になることはないだろう・・なんて思ってました!

3キロ歩いたんですね・・それは大変でしたねぇ・・
私はある意味、不幸中の幸いでした。。
まぁ、私の人為的ミスなんですけどね・・・
2012年2月10日 19:01
なぁ~にぃ~
やっちまったなぁ~(^-^;

男は黙ってハイオク3L

すぐに給油できる位置に不時着できてラッキーでしたね。

事故とかにならなくて良かったです(^-^)
コメントへの返答
2012年2月12日 20:14
あはは爆笑
なんでしたっけ、その芸人(笑)
あ!!クールポコだww

携行缶に入れて運ぶので、あんまりたくさんは持っていけなかったんですよ。

ほんと、自分でもびっくりでしたよ!
一度も入ったことがないガソスタでしたが、助けてもらったので、感謝の気持ちをこめて、今度から使ってみようかと!^^

ほんとそうですよ!
国道17号バイパスを横切る時にガス欠になったので、危うく交通渋滞を引き起こすところでした・・・T_T
2012年2月10日 19:51
結構粘ると思ってましたが、

ガス欠になる時は、なるのですね。

俺はまだ一度も経験してませんw
コメントへの返答
2012年2月12日 20:20
かつて、2010年7月に「1リットルの油」というタイトルでお送りしたブログで、給油したら「59.37リットル」と表示され肝を冷やしたことを思い出しました・・

いやぁ・・・
大事なブレイドに悪影響がなかったかどうか、それだけがかなり木になっていたり・・汗

経験はなさらないほうが・・^^;;

http://minkara.carview.co.jp/userid/120242/blog/18809208/
2012年2月10日 20:50
あれま~ ^^;

油断しちゃいましたか~?

自分もかなり前にありましたです。
軽四でしたがね~ ^^;
360cc時代で、かなり惨めな思いをしました ^^;
コメントへの返答
2012年2月12日 20:25
油断しました・・

てか、前回給油から370kmしか走っていなかったので、まだ行けると思ったのですよ。。
だって、ブレイドのタンクって60リッターで、平均燃費計によると「8.6km」と表示されていたので、せめて1タンクで400kmは走れると思っていたのです。。。
いや~アテになりません、燃費計(苦笑

いぷまるさんも経験者だったのですね・・・苦笑
ほんと惨めですよね。もう二度とイヤです・・・(×o×)
2012年2月11日 9:34
体験すると、結構ショックですよね(ww

ま、気をつけましょう。
コメントへの返答
2012年2月12日 20:29
止まったクルマの中で、呆然としてしまいました・・・汗

やっぱり1タンクでたっぷり走るハイブリッドがいいですね・・ナンテ(^-^;
2012年2月11日 23:23
ほほぉ
やっちまった割にはラッキーでしたね
まぁしかし自分の車の限界がわかりましたね
これでEMPランプも怖くないな

私もイプ時代はカツカツまで走ってコワい思いしたりしましたが
今は、元からタンク容量小さいですからね
チャレンジできないです
コメントへの返答
2012年2月12日 20:34
ほんとそうなんですよ!

自分でもラッキーだったなぁと思いました!
ブレイドマスターは、1タンク400kmも走れないんだということがわかりました・・・まぁ寒いこの時期、暖房もつけているわけで、通常時期より燃費が悪かったんでしょうが・・・ヤレヤレ

うちの軽さんは30リットル・・だったかな?
いやぁ~チャレンジはいいですが、失敗すると大変なことになります。。
2012年2月12日 1:33
(爆)やってもうたかぁ~

ワタスも遠い昔、本田車に乗っていた頃、あまりにも燃費がよかった?ので同じような経験がありました!(爆)

ただ惰性でそのままスタンドに滑り込み給油機前でギリギリストップ!

店員さんに満タンね!と何事もなかったように振る舞ったのはナイショデス!(爆)
コメントへの返答
2012年2月12日 20:44
やっちまいました~~^^;;

あれ?さんば~んサンもご経験者でしたか!^^;

え、しかも私よりもラッキーだったようで!
私も給油機の前まで行きたかったです・・T_T

店員さん、すごいたくさん入ったんでビックリしたんじゃないですか?
バレてたかもですよ?笑

プロフィール

「みんカラがYahooの一味になっていてびっくり←それくらい見てなかった奴」
何シテル?   11/24 11:36
H24.7月アルファード購入に伴い白黒ABブラザーズ復活しました^^ 「白黒ABトヨペッツ」にしようかな?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Thule Force XT XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 15:14:29
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 14:05:06
シエナにコンケイブホイール★アートフォルムAF302★20インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:05:34

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR C-Package 初めてのスライドドア車。 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
BLADE Master-G 初めてのV6エンジン そのパワー&静粛性には圧倒&感動 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
Tanto Custom RS Top Edition SAⅡ ~嫁車・第二章~ ...
その他 その他 その他 その他
前愛車盗難(2006年)からしばらく自転車から離れていましたが、2010年秋に新しいチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation