• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラじぇいのブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

マークⅡ用のパーツをちょっと・・

マークⅡ用のパーツをちょっと・・買って来ました。
さて、これは何でしょう?笑

当初、親父が乗ってた81マークⅡが廃車になる時に移植を考えていたのですが、形状が違い断念・・。
(ハイマウントストップランプも移植予定だったのに外すって言ったら怒られたんだよなぁブツブツ・・っていま思い出すなよっw)

で、やろうと思っていたことを思い出し、たまたまYオクで見つけた100系マークⅡ用!
ソッコーでポチっと買ってしまいました~♪

ここに熊丸さんに作ってもらう予定のLEDをぶち込んでみよ~という計画デス。

さぁ~どうなることやら~(^-^)

Posted at 2008/09/21 18:53:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALTEZZAメモリアル | クルマ
2008年09月13日 イイね!

バッ直&シガーライターソケット増設

画なしですません。

イプサムの遺品で楽ナビが家に転がっているのですが、ナビのないアルちゃんに流用しようと考えています。
(ブレには純正HDDナビが付いているので)


オーディオは・・もうご存知のようにいっぱいいっぱいに繋がっているので、今回、電源はバッテリーから新しくコードをひいてくることにしました。

イプサムの時にバッ直する手順&コツを教えてもらったことがあるので、アルは一人でできる・・はず!!w
いいからやっちゃえ~ということで、まずは部品を調達にジェームスへ。


パーツはもろもろエーモンで揃えました。

購入したのは

1「リレー付電源ケーブル」
2「配線ガイド」
3「トグルスイッチ 」


1はまぁ必要ですよね。ヒューズとかリレーとか単品で選ぶのも面倒ですし
2は、イプのときはハンガーを壊して利用したのですが、いい機会なので買っちゃいました(笑
3はナビゲーションがウザい時(笑)に、消しちゃうためにつけてみることにしました。
イプのときから付けたいなぁとは思っていたのですが、今回はいいチャンス!
スイッチを入れてみることにしました(だって電源offにしてもディスク回ってるんだもん・・・電気もったいないでしょ?^^;)


せっかく3連休なので、ゆっくりやろう~ってことで、今日はまずエンジンルームからバッテリー電源をひっぱってくる作業と、シガーライターソケットの増設だけやりました。


アルテッツァのシガーソケットってシフトのちょい前にあり、そこからコードが伸びているのは見た目的にも邪魔くさいし、ウザいんです。。。


どうにかできないかなぁ~とは思っていたのですが、今回はそこに着手してみることにしました。
イプで使っていた3連シガーソケットのコードを壊して+をギボシに、-をクワ型端子?に変更。+をACCに繋いじゃおうってワケです。

グローブBOXを外して、エンジンから配線を引き込み、うりゃ!って繋いでハイ終わり~です。
我ながら、迅速に作業ができたので自分で自分にウットリです(笑
通電チェックもバッチリです^^


助手席側から運転席側に配線をひっぱり、左足のひざより下付近?に3連シガーソケット増設完了です^皿^

R-VIT、レー探、無線、あっという間に3つ埋まっちゃいました(笑


本当はお手軽に電源がとれるという「ヒューズ電源」というものにしようかなぁと思っていたのですが、最終的に「不安」の2文字がふっきれず、面倒でもバッ直に踏み切ることにしました。


バッテリーから直接引いてきた電源なので、いろんな意味で安心ですしね~
これでナビをつけるための電源は確保できたぞっと♪♪
Posted at 2008/09/13 20:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALTEZZAメモリアル | クルマ
2008年09月10日 イイね!

バッテリー上がり・・

たまにはアルテッツァも乗らないとねぇ~っということで、帰宅後買い物に行こうと思いエンジンをかけたところ・・・

ありゃ?セルの回りが悪い・・・

あれ・・・?

・・・。

はい、バッテリー終了ぉ~(ToT)

お~い、BOSCHのメガパワー!!



イプサムブレイド入れ替え作業でしばらくエンジンかけてなかったとはいえ、
バッテリー上がるほどほっといたわけではありません・・(涙)


なのに・・

なんでやねん!!


そういえば、かなり前の話なんですが、イプサムからカルディナGT-FOURに乗り換えようかと思い、ディーラーに見に行ったことがあるんです。
乗って触って「いいなぁいいなぁ!!」ともう頭はカルディナでいっぱい!!
イプにボルトオンターボを付けようと思っていたあっしにとって、カルディナの3S-GTEはかなり魅力☆

カタログもらってホカホカ気分で駐車場に戻り、さぁ帰ろうとイプサムに乗ったところ・・
はい、バッテリー上がり~なんて出来事がありました。


今回、イプサムの廃車に向けての作業にしばらくかかりっきりだったし、新しいクルマが納車されてからはブレイドに興味深々!
アルテッツァはしばらく車庫にしまいっぱなしだったので・・
それが悪かった?!


「フン!!」

と、アルテッツァが嫉妬したのかな・・・

しゃーないので、イプサムの遺品として残しておいた同じくBOSCHのMEGA POWER SILVERにチェンジ。
エンジンは無事にかかりました♪


が・・・アイドリング不安定→車庫から出たはいいが、間もなくエンジン停止・・・・



(T_T)・・



そこまで怒らなくたっていいじゃん!!

・・というのは冗談ですが、恐らくバッテリー上がってから2~3日が経っているようで、エンジンECUの再学習が必要な状態になってしまったようです・・・。
(吸気、排気変更しているので・・)

もう一度バッテリーをはずし、しばし放置。
その後、バッテリーを接続してエンジンをかけ15~20分アイドリング状態で放置して、ようやく再学習終了~
ばっちりアイドリングは安定、エンジンも止まらなくなりました(苦笑

あとは車両の時計を直して、オーディオの時計、音場設定の復旧(オーディオが持っている機能を調整している)で、最終的に2時間ほどの時間がかかってしまいました。。

んも~~って感じな夜でした・・(^^;

Posted at 2008/09/10 22:10:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALTEZZAメモリアル | クルマ

プロフィール

「みんカラがYahooの一味になっていてびっくり←それくらい見てなかった奴」
何シテル?   11/24 11:36
H24.7月アルファード購入に伴い白黒ABブラザーズ復活しました^^ 「白黒ABトヨペッツ」にしようかな?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Thule Force XT XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 15:14:29
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 14:05:06
シエナにコンケイブホイール★アートフォルムAF302★20インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:05:34

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR C-Package 初めてのスライドドア車。 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
BLADE Master-G 初めてのV6エンジン そのパワー&静粛性には圧倒&感動 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
Tanto Custom RS Top Edition SAⅡ ~嫁車・第二章~ ...
その他 その他 その他 その他
前愛車盗難(2006年)からしばらく自転車から離れていましたが、2010年秋に新しいチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation