• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラじぇいのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

エアフローセンサーなのよ

エアフローセンサーなのよ









アルちゃんが7万キロを突破したので、5000km毎のエンジンオイル交換を。
前回はいつやったのか・・って過去のブログを見たらなんと1年前!(大汗
1年で5千キロしか走ってないのか・・汗
ま、アルちゃんは家にいるだけで満足なので、とりあえずヨシとしよう(^^;

J娘でオイル交換完了後、近くの回る寿司でお食事。
で、帰り道。

信号などで停止する際にアイドリングが急に落ち、エンストまでしないものの警告音が鳴るように・・(あ、この場合の警告音はDefiリンクメータが出す音)

なんどもなんども落ちそうで落ちないようなアイドリング不調を訴え始めたアル号。。

嫁 「もうダメなんじゃない?このクルマ。」
なーんで簡単にそういうこと言うかなぁ~こんにゃろ~と思いながら、帰宅。

雨降りだったので、自宅ガレージにて作業開始~
ま、どーせここっしょ!とばかり、エアフロセンサーの清掃開始~~

(施工後)

バッチリ快調!
さきほどの不安定なアイドリングなんてどこ吹く風!
へへっへ!バッチり~と、試運転を兼ねて近所をバビューンと走っていたら、
いつの間にか、うしろに白黒のクラウンが・・・(大汗)

何事もありませんでしたが、ビックリした~^^;
Posted at 2011/05/28 17:08:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALTEZZAメモリアル | クルマ
2011年05月15日 イイね!

のーんびり一日

のーんびり一日








今日も実家にお泊り保育のレイチェル(^-^;
なので、朝からの~んびり洗車。アル号とラテ号をピカピカに☆

お昼は買い物のついで丸亀製麺へ。
梅おろし醤油うどん、サイコ~w

その後、なぜか中古車屋に立ち寄り(謎w)、久々に森林の中をウォーキングできる公園へ夫婦でぶらり。
たまには運動しないとね~苦笑
そんな公園の駐車場にて、記念撮影。

今年で満10年を迎えますが、まだまだがんばる我が家のアルちゃんなのでした~♪
Posted at 2011/05/15 18:44:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALTEZZAメモリアル | クルマ
2011年04月25日 イイね!

アルちゃんが帰っテきやがッツァ

アルちゃんが帰っテきやがッツァ









帰ってきました!我が家のアルちゃん^^

思いのほか長期入院になってしまったので、ひさしぶりに乗ったアルちゃんは、フィーリングがなんかちょっと変な感じィ。
まぁ~気のせいでしょう~きっとw

まぁなんにしても、すっかりキレイな体になって戻ってきたので良かったです^^


さっそく、16インチから→18インチへ交換することにしたんですが、イヤですね~シャコタンってw
普通のローダウンジャッキが入らないんで、即席スロープに上げないといけませーん・・^^;

ったく!手持ちのシザースがもっと低いクルマに対応していればいいんだよ!
って、、そんなに下げたおいどんが悪いのか・・・・?^^;

あ、そういえば、かつてガツン!っとやっちまったアルミも修正したんですよ~
そんなに深刻な状態じゃなかったので、格安で直してもらいました♪


久々にアルちゃんに18インチ履かせましたが、やっぱイイですね(^□^♪
Posted at 2011/04/25 18:37:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALTEZZAメモリアル | クルマ
2011年03月07日 イイね!

骨折?

アルちゃん修理続報です。
土曜日にMr.Mさんから修理の内容について聞きたいことがあるというので、M工場へ行ってみました。
おお~わが愛しのアルちゃんがいるじゃないですか~(ってあたりまえなんだけどw

「まず見て欲しい」と言われ車内を覗いてみると、ルーフパネル(天井内張り)が剥がされた状態で天井の骨と鉄板が剥き出しに。
ある程度想像はしていたものの、初めて見る光景に「へぇ~こうなってんのか~」としばし見とれるw
なかなかルーフパネルを剥がすことはしませんからね~

で、「ここが問題なんだ」と言われ指されたのは、ちょうど中央に位置する骨組。
左右Bピラーをつなぐ骨組って説明した方がわかりやすいかな?
そいつがちょうど真ん中あたり、位置的にはルームランプのあたりが下方向に曲がってまして・・(^o^;
なるほど・・3Fの屋根から大量の雪がルーフに落ちるとこうなるわけね・・(ほんと雪ってうぜぇ!怒)

鉄板はやっつけることができても、この骨は手が出せないらしく、ジャッキを使っておもいっきり上方向に曲げてルーフの鉄板を支えてもらうしかないそうな。
まぁ曲がってしまったものは悔やんでも仕方ないし、最大限の力で直していただくしかありません。
凸凹になったルーフが、ある程度平らに直っていただければそれで充分です(汗

写真は・・撮っておけば良かったのですが、デジカメ持って行かなかった・・・
まぁ傷ついたアルちゃんをブログネタに上げるのは心が痛むので、まぁ良かったんですけどね。。


ぶつけられたバンパーの方は、左側のフォグランプのステーが折れてフラフラだったり、左前のヘッドライトに擦り傷があったり、左のフェンダーは交換しないといけなかったりと、結構いろいろ直さないといけない箇所があるみたいです・・

全治2週間ということなので、3月の連休には復活するのかな?と言ったところです。


復活したら、「春っぱ」の企画しようかな^^
Posted at 2011/03/07 16:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALTEZZAメモリアル | クルマ
2011年02月27日 イイね!

お別れ。

お別れ。









受難続きのアルちゃんですが、「2」の傷はむこうの保険屋の方で修理が可能になったので、いつもお世話になっているメカニックのMr.Mさんに預けてきました。
(この方にお願いするのが一番安心ですのでね☆)
ほんとは撮りたくなかったけど、預ける前に傷のアップを撮っておきました。

あぁ・・マジ痛すぎ(×_×).....
うちのクルマが当て逃げされるなんてねぇ・・って相手が名乗り出たから「逃げ」ではないのか・・

てなわけで、しばしのさよなら。
きれいになって帰ってこいよ~
Posted at 2011/02/27 08:00:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALTEZZAメモリアル | クルマ

プロフィール

「みんカラがYahooの一味になっていてびっくり←それくらい見てなかった奴」
何シテル?   11/24 11:36
H24.7月アルファード購入に伴い白黒ABブラザーズ復活しました^^ 「白黒ABトヨペッツ」にしようかな?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Thule Force XT XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 15:14:29
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 14:05:06
シエナにコンケイブホイール★アートフォルムAF302★20インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:05:34

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR C-Package 初めてのスライドドア車。 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
BLADE Master-G 初めてのV6エンジン そのパワー&静粛性には圧倒&感動 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
Tanto Custom RS Top Edition SAⅡ ~嫁車・第二章~ ...
その他 その他 その他 その他
前愛車盗難(2006年)からしばらく自転車から離れていましたが、2010年秋に新しいチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation