• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラじぇいのブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

ヤバいぜ!Zero Water

ヤバいぜ!Zero Water









横田基地から帰ってきて、まだ元気があったのでやりましたよ洗車!

いや、週末天気が悪いっていうので諦めていたんですが、先週末に購入したコイツを試したかったんです!

シュワラスターのゼロ ウォーター

いままで、シュワラスターの固形ワックスにお世話になってきたんですが、めんどくさくてねぇ~苦笑
なにしろ3台もあると・・ ←自業自得...

あんまりこの手のお手軽品には良いイメージがない(何度も騙されてきたからw)んですが、シュワラスターが出したんだったら試してみるかと思い、1600円も払って買ってきましたよー(T_T)

で、実際に使ってみてのかんそー

お、これいいかも!

黒色のブレイドで試したのですが、水をふき取る前にシュっとやっただけなのに、ぞうきんで水をふき取っただけで光沢が!(@_@)
わお、こんなお手軽でこれだけ光沢が出るならいいよ、きみ!って感じです。

まだ1回目なので、固形ワックスほどボディがツルっツルにはなりませんでしたが、使い続ければツルツルボディになると書いてある!
これは期待大かも。

うほほーい!とキレイになったブレイドを見ていたら、雨がパラパラ・・・
急いでガレージに入れましたとさw

明日、万が一晴れたらアルちゃんに使ってみよーっと(*^~^*)
↑これくらいしか楽しみがない男...orz
Posted at 2011/08/20 21:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダラリよだれモード | クルマ
2011年08月08日 イイね!

300馬力のMTとAT

ちーとばかし気になるクルマがあるウルトラ。
実物に乗ってみたいなぁという気持ちになり、嫁を誘って試乗しに行くことに。

子どもを実家に預け、嫁と2人でとある自動車販売会社へ。
うるさいマフラーの入ったトヨタ車で入るのがなんかちょっと気恥ずかしく(?)オドオドw

そんな私を担当者さんは快く迎えてくれ、さっそく試乗することに。
前回、ダイハツでコペンの試乗した時は、嫁と2人だけで乗り回すことができたので、今回も2人だけで試乗できたらいいな~と淡い期待をしていたのですが、そこは残念!
今回のクルマは4人乗りなので、担当さんが付いてきちゃいました^^;

運転席にオイラ、助手席に嫁、後席に担当さんで、いざ出発!
まずは「AT」。

うーん、、なんか意外と普通。
カタログスペック300馬力のクルマなのに実に普通・・。
てか、普通すぎてつまんないじゃん・・と、アクセルをちょっと大めに踏んでみたらア~ラびっくり。
4千回転ほど回したらもういままでとは別物の反応そして加速!
一般道だし、回りにたくさんクルマがいるので、本気で踏み込むことはできなかったんですが、リラックスして乗れる速いクルマと言った感じ。

担当さんとお別れして、次は同じクルマの「MT」に乗るため別の店舗へ。

到着すると、なにやらさきほどの担当者がこっちに向かっているとのことw
で、しばらくするとさきほどの担当者さんがやってきて、一緒にMT車に乗ることに。

こちらも実に普通に乗れるクルマと言った感じ。
クラッチも思ったより軽く、逆にクラッチミートが掴み辛いくらい。。え、こんなもんなの?
ブレーキはさすがブレンボが入ってるだけはあるなぁ!と最初は思ったものの、さきほどのATに装着されているノーマルブレーキとそう大きくは変わらない。。
で、こちらもちょっと回してみようと思い、アクセルを踏み込んだら、、うお!って一瞬思ったくらいシートに体が押さえ込まれるような加速をしてくれました。

「なるほどねぇ・・」と、自分の中では充分納得。
で、その後、もう一度ATに乗ってさらに納得。


ATとMT。

このクルマだったらATかな~  


      ・・と、最後まで車種を書きませんでしたが、300馬力のセダンに乗ってきました^^
Posted at 2011/08/08 12:21:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダラリよだれモード | クルマ
2011年08月04日 イイね!

『ウェルカム』って素敵・・

『ウェルカム』って素敵・・








ブレちゃんローン終了ぉ~が目前♪ ルンルン気分のウルトラですw
過ぎてしまえばあっという間ですが、3年間は我慢我慢の日々でしたなぁ・・

さぁて、まずはアレからいっとくかということで、お見積もり依頼開始~笑
どこまでできるかわかりませんが、これから少しずつブレちゃんを理想の形に仕上げて参りたいと思います^^

で、気になっているパーツが、『ウェルカムライト』

ググったら「らいと兄弟」なるメーカーが出しているようなのですが、ちょっと欲しいかも~!
あまり光物系は興味がない(電球→LED交換程度はやってるが)のですが、コレには惚れちゃいました☆

しかし、、68,000円はちょっと出ないなぁ~(汗)

Posted at 2011/08/04 14:45:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダラリよだれモード | クルマ
2011年07月24日 イイね!

キャラ弁

キャラ弁動物園内にて、嫁が朝早く起きて作ったというお弁当を食べることに。太陽がsunサンと降り注ぐベンチでお食事タイム♪

フタを開いてみると、あら~アソパソマソ!笑
過去に私が実験台になったおかげか?レベルが段々上がってきていますww

肝心のレイチェルは特に無反応でしたがw、わたしが散々褒めてあげた(←これも家族サービスの一環?!)ので、嫁は十分満足したようです(^-^)/
Posted at 2011/07/24 07:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダラリよだれモード | グルメ/料理
2011年06月29日 イイね!

デカいクルマいいなぁって

デカいクルマいいなぁって最近イイなぁと思っている、ダッヂの新型デュランゴ。
並行輸入するしか手にする方法はないようですが、こんなガッツリしたクルマにちょっと憧れとりますサイキン

まぁ~買うにはいろいろと問題がありまして・・
もちろん、金銭的な問題が一番デカイんですが、まず自宅のビルトインガレージに入らないことが判明ww
うちの車庫は5mジャストに設計されているので、シャッターが閉まらないんですねぇ・・・汗
敷地内には収まるには収まるんですけど、シャッターが閉まらないんじゃ・・(^-^;
よく、シャッター途中まで閉めて、クルマの鼻先が出てるような状態の家を見たりしますが、アレはちょっと避けたい!
かと言って、クルマのために家を改築するのもね・・ってことで、諦めますw


そもそも、左ハンドル運転したことないんだけどw

いきなりの左ハンドルで、しかもデカいクルマなんて、所詮ムリな話か...苦笑
Posted at 2011/06/29 13:00:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダラリよだれモード | クルマ

プロフィール

「みんカラがYahooの一味になっていてびっくり←それくらい見てなかった奴」
何シテル?   11/24 11:36
H24.7月アルファード購入に伴い白黒ABブラザーズ復活しました^^ 「白黒ABトヨペッツ」にしようかな?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Thule Force XT XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 15:14:29
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 14:05:06
シエナにコンケイブホイール★アートフォルムAF302★20インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:05:34

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR C-Package 初めてのスライドドア車。 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
BLADE Master-G 初めてのV6エンジン そのパワー&静粛性には圧倒&感動 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
Tanto Custom RS Top Edition SAⅡ ~嫁車・第二章~ ...
その他 その他 その他 その他
前愛車盗難(2006年)からしばらく自転車から離れていましたが、2010年秋に新しいチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation