• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラじぇいのブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

朝霧高原でキャンプ ~The night before

9月に入ってからもうすぐ20日経つんですね、早いなぁ~(^^;
ブログネタ的にも20日ほど過ぎてしまったのですが、夏休み終了ギリギリの8月末に、ウルトラ家3発目のキャンプに行ってきましたので、本人記録目的のブログをw

栃木→群馬 と北関東を攻めたので、とりあえず今回は「違う方向へ向かおう」といういうのが大前提での場所探し。
そして今回は「フリーサイト」にしてみること。さらに「焚き火をすること」。
以上の3つを目標に掲げ、今年世界遺産に決まった「富士山」の麓にあるキャンプ場から選ぶことにしました。

前々回の那須同様、富士山麓にはたくさんのキャンプ場があり色々と迷ったのですが、「富士山が望める広大なフリーサイト」がある、『朝霧ジャンボリーオートキャンプ場』に決定しました。


↑ 国道139号から逸れ、キャンプ場まで伸びる道路。 通称、『ジャンボリー・ストレート』



~前夜(8月27日)

今回はいままでの那須、榛名湖と違い、うちからは高速道路を使って楽に行こう~と思ったので、前日ナイトから出発。
普通に仕事に行き、普通に帰宅したあと、荷物をアルファードに積み込み。なぜか不思議と楽しいことは苦にならないw
それに3回目ともなると、クルマに積み込むのも慣れてきたからか、短時間でサっと積み込み完了です。
にしても夜中の高速道路はETC割り引き率が高くて良いですねぇ~ 昼間の半額で行くことができました^^

午後22時に家を出て、のんびり80キロ巡航で午前0時すぎに河口湖ICに到着。
どこで仮眠しようか迷ったのですが、昨年、アルファード初の車中泊をした「道の駅 富士吉田」へ。
去年発見しておいた穴場的な駐車スペースへクルマを滑り込ませ、そのままおやすみなさいzzz
Posted at 2013/09/17 14:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | れっつ la きゃんぷ | 旅行/地域
2013年08月12日 イイね!

榛名湖でキャンプ

榛名湖でキャンプ









ウルトラ家、2発目のキャンプに行ってきやした~
前回は栃木県でしたので、今回はお隣、群馬県を攻めてきましたよっと。

今回は天気は良いにしても、猛暑が心配・・。
それでも、「山の上なら涼しぃだろ!」という安直な思考回路でキャンプ場を探したところ、榛名山脇にある榛名湖オートキャンプ場がヒット。
ちょうどお盆休み直前でサイトも空いてるじゃないか。そりゃ行くしかないじゃないか。

今回のチャレンジング☆ポイントは、「電源ナシ」のサイトを選んだところ。
よく、キャンプ慣れした人のブログなんかを読ませていただくと、「電源なんて邪道」などと書かれていますが、私は別にそうは思いません。
電源はあったらあったでとっても便利です。普段、家電に囲まれて電気と一緒に暮らしているワケですからね。
今回の榛名湖AC場ももちろん「電源付き」のサイトがちゃんとあるんですが、今回は敢えて「ナシ」の方向で。
人生、いろいろ試してみないとねw

今回はオール下道。国道17号線を2時間ほど北上し、群馬県渋川市へ。
市内のスーパーで食材を買い込んだ後、頭文字Dで一躍有名になった峠道を登りきり、やってきましたよ榛名湖オートキャンプ場^^
規模的には前回行った那須野が原と同じくらいかな。受付でお支払を済ませ、電源ナシのサイトⅡへ移動~
晴れていたので少し暑かったですが、山頂は下界とは違い風が心地よい~やっぱり涼しい!予想は的中したのでした^^

設営をチャチャっと済ませ、早めのお風呂へ。
今回は場内にお風呂がないので、近くのお風呂屋さんへ。
前回と違い、とっても広い温泉だったのでとってもリラックスできました^^

2日目!
まずは榛名山へ。榛名湖には来たことがありますが、初めて登る榛名山は・・やっぱり微妙でした^^;
なんでって・・山頂にあるのが小規模の神社だけだから・・・
しかも、山頂なのに背が高めの樹木?が周りを囲んでいて全然開けてないから景色が楽しめないじゃないか・・
娘は早くロープーウェイに乗ろう!とうるさいので、下山の方向で・・。
正味、1時間もいなかったんじゃないかなぁ・・汗

次は娘が大好きなローラーコースター目当てで、「倉渕せせらぎ公園」へ。
割りと立派な遊具が揃っていてちょっとビックリ。
しかし、榛名湖から一気に下った下界?にあるので、暑いのなんのって・・・。
普段だったら私も娘と一緒に楽しむところなんですが、すぐに冷房の効いた車内に避難。ごめんね、娘よ・・汗

次に向かったのは、涼を求め榛名山神社へ。
正直、ここはあまり行くつもりはなかったのですが、とてもいい神社でした。
久しぶりですね、神社に行ってすげぇなぁと思ったのは!
とっても立派でしたし、自然の荒々しく険しい景色が満載と言いますか、・・んーまぁとにかく凄かったです!

最後はキャンプ場に戻りがてら榛名湖へ。
娘が乗りたい×2とうるさいので、湖を周遊する豪華客船?白鳥号?に乗って遊覧。
久しぶりに船に乗りました。自分で漕がなくて良いのでとっても気持ちが良かったですw

帰りにまた昨夜と同じお風呂に寄ってからキャンプ場へ。

3日目!
さっと朝飯を終わらせて撤収作業開始。10時にはキャンプ場を後しにして高崎市内でお着替え&お食事。
嫁と娘は浴衣に着替え、オイラは甚平スタイルに。夜は前橋花火大会を見て帰るのだw
着替えてから花火まで全然時間が余っていたので、アウトドア用品を売っているWILD-1高崎店へ。
WILD-1はお台場にあるデックス東京店と、小山店に行った事はあるのですが、高崎店は初めて。
広い店内をアレが欲しいコレが欲しいと物色しながらぐるぐる。
うーん、次回はやっぱりアレを追加しようかなぁ・・・はぁ~でもお金にゃ~いw


・・・と、そんな感じの3日間でした。
いや~雨降ってないとじっとしてないウルトラ家・・^^;
もう少しキャンプ場でゆっくりする時間があっても良かったのかなぁ~


そんなこんなでキャンプ2発目も無事に終了しました~
次回はどこへ行こうかしら~~♪


PS 隣のサイトのオヤジのイビキがうるさくって、嫁も俺も寝不足に見舞われました。こういうリスクもあるんだなぁーって良い経験になりました。しかしうるさかった。。立派な騒音でした。
Posted at 2013/08/12 16:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | れっつ la きゃんぷ | 旅行/地域
2013年08月01日 イイね!

那須野が原でキャンプ

那須野が原でキャンプ








今年勤続15周年を迎えたウルトラです。
お祝いに?(たった)2日間お休みをくれるっていうんで、土日にぶつけて行って参りましたよキャンプ場!!
ウルトラ家、ついにキャンプ・デビューしちゃいました(*^=^*)

しかもいきなり2泊3日にチャレンジ!
いや、なんか行ってすぐ帰って来るのもなんだなぁ~と思ってw

行ってきたのは那須野が原公園オートキャンプ場。はい、あの栃木県の那須です。
本当はわが家から近い(?)秩父あたりのキャンプ場を予定していたのですが、サイトの大きさ、設備、小さい子どもがいることを考えた結果しっくり来る場所がなく・・思い切って那須に行っちゃいました。

せっかく3日間あったのですが、ほぼ、雨、雨、雨・・の連続で、計画が丸つぶれ。
娘を連れてどうぶつ園三昧の予定だったのですが、この雨でどうぶつ園行ってもねぇ。。ということで中止!
今回は「キャンプをする!」というのがメイン目的だったので、それを達成できただけでパパは満足っす!

ビックリしたことは、夜テントの中にでっかいカブト虫が迷いこんできたこと。
娘がギャーギャー絶叫するので普通に逃がしましたが、那須のアウトレットで千円で売ってました。売れば良かった・・って違うか。

楽しかったことは久々にUNOをやったこと。雨のテント内でやることと言ったらコレくらいしかない!^^;
娘は初めてやるカードゲームで、ルールを教えながらだったのですが、運がいいのか何度も1抜け(驚)
嫁と一騎打ちになると大人は一気に本気モードへw

なにぶん初めてのテント生活で、しかも外は一時は豪雨になるくらいの雨続き。
不安による緊張感で疲れたのか、3人とも毎晩早めに寝ちまいましたw
(俺「だけ」は何度も起きたけどw)

収穫といえば、
1日目に朝市みたいなスーパーで、野菜を格安でゲット。
2日目に石釜パン屋に行って、おいしいパンをゲット。
3日目に那須のアウトレットでチーズケーキをゲット。
と言ったところでしょうか。ゆる~い感じでしょ?w

ま、一番大きな収穫は、「初めてのキャンプが無事に実行できた」っていう達成感ですかねぇ!
すっげー疲れたけど、楽しかったです^^


さ、次はどこ行こっかなぁ^^



PS 次の目標は「焚き火をやること」。夏は暑いかぁ~?
Posted at 2013/08/01 14:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | れっつ la きゃんぷ | 旅行/地域

プロフィール

「みんカラがYahooの一味になっていてびっくり←それくらい見てなかった奴」
何シテル?   11/24 11:36
H24.7月アルファード購入に伴い白黒ABブラザーズ復活しました^^ 「白黒ABトヨペッツ」にしようかな?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Thule Force XT XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 15:14:29
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 14:05:06
シエナにコンケイブホイール★アートフォルムAF302★20インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:05:34

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR C-Package 初めてのスライドドア車。 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
BLADE Master-G 初めてのV6エンジン そのパワー&静粛性には圧倒&感動 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
Tanto Custom RS Top Edition SAⅡ ~嫁車・第二章~ ...
その他 その他 その他 その他
前愛車盗難(2006年)からしばらく自転車から離れていましたが、2010年秋に新しいチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation