• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラじぇいのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

ALTEZZAatオートサロン2009

ALTEZZAatオートサロン2009オートサロンで見つけた我らがアルテッツァ!!
よかった~身近な一台があってww

このあいだ行ったトヨタモータースポーツフェスティバルin富士SWで走っている姿を見た車両とは違うアルちゃんでしたが、(これは109で富士で走っていたのは110)カラーや外装のスタイルはたぶんほとんど一緒。

ただ・・うお~右のリア回りがベッコリ凹んでるぅ・・
これは痛い・・イタタタですね。

まぁ~運転下手なうちの嫁じゃあるまいし、戦ってきた証なんでしょう!きっと!

よく見ると、ヘッドライトが左右で違うんですね~
右は前期ノーマル仕様で、左はオプションで選択できたメイクアップヘッドライトですね~
見ればわかるとおり、メイクアップのほうは中身がブラックアウトされてます。
なんで左右違うのを入れているんでしょうかねぇ~
遊び心なんでしょうかねぇ~(^ー^)

ちなみに、オイラんちのは後期の純正HID仕様なので、ウインカー部もクリアー化された上品なやつです(爆



↑こーんなカローラアクシオもいました。
見た目はまったくカローラしてませんがw、がんばれトヨタって感じですかね^^


Posted at 2009/01/12 23:54:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あらかると | クルマ
2009年01月12日 イイね!

オートサロン2009

オートサロン2009今年も行ってまいりました!オートサロン2009。
ここ最近は毎年行ってる感じですかねぇ~

近年、自動車が売れないという状況を受け、『乗り換えるより、いま乗っているクルマをカスタムしちゃおう!』というのがコンセプト?らしいんですが、雑駁な感想としてはあまり元気がなかったのかなと。。

と言うのも、どこのメーカーもパっとした車両がないんですよね~
レクサスとかベンツ、BMWをババーんと改造したのを置かれても、みんな買えないし(笑
それに、車高低くして大車輪入れただけで十分だしみたいなw

車両を買うだけでも大変なのに、さらにカスタムする人なんて一握りでしょう?
そんな一握りの人のためのサロンなのかい?って感じでした。
現実離れした車両が多いから「つまらない」って思ったのかも。
(貧乏人のヒガミかもです。。^^;)

外ではD1もやってたりしたけど、スポーツ系の車両が少ない少ない。
セダンのVIPか、ワゴンorミニバンのVIP系ばっかり。(パっと見ね)
時代の流れなんでしょうけど、「魅せる」という意味が偏っているような・・・
カスタムの世界は自由なはずなのに、なんだかどこのメーカーも右倣えって感じでしたね。
そのへんも「つまらない」と思ってしまった一因ですかね~

まぁ~今年は空きブースも目立ったし、もしかしたらオートサロンはそう遠くない未来になくなってしまうかもしれないですね・・。
なんかそんな寂しさをも感じさせた今回のオートサロンでした。

※写真は今回の一押し車両・・の一部w
Posted at 2009/01/12 22:37:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常あらかると | クルマ

プロフィール

「みんカラがYahooの一味になっていてびっくり←それくらい見てなかった奴」
何シテル?   11/24 11:36
H24.7月アルファード購入に伴い白黒ABブラザーズ復活しました^^ 「白黒ABトヨペッツ」にしようかな?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
456789 10
11 12 13141516 17
1819 202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

Thule Force XT XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 15:14:29
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 14:05:06
シエナにコンケイブホイール★アートフォルムAF302★20インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:05:34

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR C-Package 初めてのスライドドア車。 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
BLADE Master-G 初めてのV6エンジン そのパワー&静粛性には圧倒&感動 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
Tanto Custom RS Top Edition SAⅡ ~嫁車・第二章~ ...
その他 その他 その他 その他
前愛車盗難(2006年)からしばらく自転車から離れていましたが、2010年秋に新しいチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation