• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラじぇいのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

黒号と行く温泉旅行~chapter.1

黒号と行く温泉旅行~chapter.1



日~月曜と、妻と2人きりで箱根方面へ旅行に行ってきました。

妻のお腹はおかげさまで安定期に入りました^^
これからどんどんお腹が大きくなるらしくw、動くのが辛くなってしまう前に、どこか軽く旅行に行ってみますか~
と我が家内で企画が挙がり・・。
とはいえ、あまりにも遠方に出てしまうと何かと不安ですし、関東近郊で行ったことのない場所(2人では)ということで、箱根に白羽の矢が立ちました。

もう少しすると梅雨に入ってしまうのでその前に!!とか思っていたのですが、日曜日はあいにくの雨・・・。
しかも梅雨入りしたか?と思うような、土砂降りときたもんだ(苦笑)
うちの奥さんは雨女なのですが、その本領発揮と言ったところでしょうか。まったくぅ~^^;

さてさて、気持ちを切り替えて、雨の中ルンルーンとV6エンジンを轟かせてw、新都心線→首都高5号→東名を快適に走ること2時間。
御殿場に到着~~早っ
しかも、東名の高速料金は1450円!安っ!
10時に開店なのですが、8時すぎに暴風雨の吹き荒れる御殿場プレミアムアウトレットに到着しました~^^;

混雑が心配された駐車場は、この時間はまだガラガラ(ってあたりまえか^^;)
暇なので、ブレイドの写真撮影開始ww

画像見てピンと来た方!さすがですw
実は・・
黒号、車高下げました♪
車高調導入しちゃいましたよ~と(^^)v
まぁ~今回の旅は車高調の乗り心地を試す旅でもあったわけで、そういう意味では雨だろうがなんだろうが、私にはあまり関係ありませんでした(爆)

おっと、車高の話はまた後日色々と語るとして・・(語るんかい!)
車内でウダウダ~っとしていると、あっという間に開店時間の10時に。

私は3度目、奥さんは初めての御殿場プレミアムアウトレットォ~に足を踏み入れました~
天候は相変わらずの暴風雨・・。。傘がぶっ壊れる人続出・・^^;
うちはなんとか被害に遭わずに西へ東へとお店を見て回りましたw

いや~しかし御殿場アウトレット、昔は「広いなぁ~」なんて感じたものでしたが、最近はあちこちにアウトレットができて、ほかのアウトレットも同じような規模なので、感覚的に慣れてしまったのか、今回はそんなに驚くことはありませんでした。

しかーし!このアウトレットの魅力はなんといっても富士山のふもとにあること!
本当ならすぐそこにドドーーンと富士山が見えるはず!!

なのに、、、うぅ・・やっぱり天気が悪いと、近くにあるはずの富士山もまったく見えましぇ~ん・・涙
カナシー
しかもなんだか寒い・・・T_T

・・というワケで、カレー好き夫婦の我々は、お昼ご飯に「御殿場カリー」なるものを食べるもテンションまったく上がらず・・・苦笑
(だって・・全然おいしくなかったんだもん・・・しかも甘口だし(怒) 大人の方にはオススメしませんッ!)

お昼を食べてササっとクルマに戻りました。


あいにくの天気でテンションは下がり気味でしたが、これで関東近郊のアウトレットは全制覇です!!ヤッタネ☆


→to be continued・・
                                                 
Posted at 2009/05/23 17:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | with BLADE Master | 日記
2009年05月23日 イイね!

ネッツのファインコート♪

ネッツのファインコート♪








先日、超~久々にネッツに行く用事があったので、ついでにアルちゃんに「ファインコート」なるものを施工してもらいました。

アルちゃんが新車の頃はしょっちゅうやってもらっていたのですが、好きなメカニックの方が遠方に異動してしまって以来、行く機会もなくなっちゃったんですよね~^^;


画像の右上にある「パパママ支援カード」というのを使うと、な・なんと850円!
安ッ!
子どもが出来ると、いろいろとお得ですねw


アルちゃんピカピカ☆
マフラーのうるさい我が白号をここまでかっ!ってくらいキレイにしていただいた、ネッツ東埼玉 蓮田店に感謝デス^皿^
Posted at 2009/05/23 14:04:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALTEZZAメモリアル | クルマ
2009年05月16日 イイね!

黒号のウイポジ化!

黒号のウイポジ化!ブレ号にウインカーポジションキットを装着しました^^
イプでも付けていたのですが、懐かしい~って感じデスw

キットもイプで付けていたヤツの後継をチョイス。
その名も・・

「ウィンカーポジションランプ2」

イプで付けていたのは「1」だったのですが、今回の「2」はウインカー使用時も
反対側が消灯せずちゃんと点灯しているという、ハイテクぶり!(爆

しかも、明るさの度合(照度?)を変えられるという優れもの!(^^;


まぁ~そんな大したものじゃ~ないんですが、私の少な~いお小遣いの範囲内で、なんかやってやろう!とすると、こんなものしかできませぬ~笑


PS アレ・・左側のLEDポジション球が点いてない・・・T_T
Posted at 2009/05/16 21:59:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | with BLADE Master | クルマ
2009年05月10日 イイね!

白黒オフ??

白黒オフ??昨日の話ですが、なかなか運転の練習をしない嫁を引っ張り出し、2台で近所のホームセンターへ。
子どもが産まれたら嫁運転の機会が増えるだろうし、今のうちからなるべく運転してもらわないとって感じなので・・

普通にクルマを走らせるには十分問題ないし、運転は好きな様子なのでまだ良いのですが、駐車が苦手らしく・・
それでもそんなこと言っていられないので、練習あるのみ!なんです。

昨日見る限り、だんだんラインの中に数回の切り返しで入れられるようになってきたので、ちゃーんと褒めてあげました。

『褒めて伸ばす』

私はコレで行こうと思ってますw

嫁は駐車の練習を。
私はさりげなく子育ての練習をしてきました(笑
Posted at 2009/05/10 18:13:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | with BLADE Master | クルマ
2009年05月09日 イイね!

こんな風にできたら・・

動画の車両はオーリスですが、うちのブレちゃんもこんな風に改造できたら、子どもを乗り降りさせやすくなるのかなぁ~

・・・とか思ったりして^^;

でもぶっちゃけ、セダンとかハッチバックでもスライドドアって十分アリだと思うのですが、どう思いますか?
こんなクルマが実際にあっても良いと思うんですけどねぇ~
(リア側だけでも電動スライド)

でもBピラー無しは横から突っ込まれた時がチト心配・・


Posted at 2009/05/09 20:04:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | with BLADE Master | クルマ

プロフィール

「みんカラがYahooの一味になっていてびっくり←それくらい見てなかった奴」
何シテル?   11/24 11:36
H24.7月アルファード購入に伴い白黒ABブラザーズ復活しました^^ 「白黒ABトヨペッツ」にしようかな?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Thule Force XT XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 15:14:29
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 14:05:06
シエナにコンケイブホイール★アートフォルムAF302★20インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:05:34

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR C-Package 初めてのスライドドア車。 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
BLADE Master-G 初めてのV6エンジン そのパワー&静粛性には圧倒&感動 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
Tanto Custom RS Top Edition SAⅡ ~嫁車・第二章~ ...
その他 その他 その他 その他
前愛車盗難(2006年)からしばらく自転車から離れていましたが、2010年秋に新しいチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation