• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラじぇいのブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

初・ドリフトカート!!!!

初・ドリフトカート!!!!











あ~っという間に連休も終わってしまいましたね~
そんな連休最後の悲しい日、念願のドリフトカートにチャレンジしてきました~パチパチ
ヒマそうなストライプメンバーを探し(爆)、4人でチャレンジしてきました^^

「クイック羽生」というカート場に初上陸。
国道122号を走っていると横目に「Quick」の看板が目に入ってくるのですが、イイナァ~と思いながらいつも通りすぎていたのです!

早速チャレンジJOY!
アクセルを思い切り踏んでみると・・あれれ~前に進むどころか横向いちゃう~~
当然、わざとそんな設定になっているのですが、コレがまた難しい・・(ー_ー;
D1やドリ天などのビデオで見たことある、あのハイスピードコーナー!
それが・・全然できんとです。

コーナーというコーナー全て仕掛けていったのですが、すぐにクルンッ!
お、リアが出始めたなと思ったらすぐにカウンターを当てて、アクセルを操作するのですが、クルンッ!
じゃあ、次はスピードを上げて、コーナー手前でブレーキを踏んで荷重を前方に残しながらアクセルON!
それでもクルン・・

ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

クルンクルン回りやがって!!どないしろっちゅーねんっ!


まぁ今日初めての挑戦で、いきなり出来たら天才なのですが、なっかなかマシンの特性を掴むことができず、はい終了~~
なにしろ5分しかないので、あっという間に終わりデス^^;
(走ってると結構長いんですけどね・・)


お友達は2回目突入してましたが、オイラはなんだか手がシビれてしまって・・(苦笑
フルカウンター当てるのに必死になってたからな・・それにスピンばっかりしてたし・・
もう歳やねε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ

その後、グリップ走行も出来たのですが、オイラはなんだかドリフトカートの感覚を自分の中で処理するのでいっぱいいっぱいで止めときました。(金欠だったしw


コソ練行って、次はみんなより上手くなってやる~ww   ←そんな場合じゃないっ!苦笑
Posted at 2009/09/24 22:12:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALTEZZAメモリアル | クルマ
2009年09月22日 イイね!

猫パンズatベランダ

猫パンズatベランダ





洗濯モノを干しているといつも邪魔しに来る猫パンズ・・。
もう、ど~していつも人間がいるところに2匹して寄ってくるんだか・・・

ようやく日向ぼっこが気持ち良い時期になってきたのを知っているのか、おもむろにベランダに寝転がる猫パンズ。
あぁ・・そんなところに寝転がったら汚れちゃう・・ToT

でもまぁ、好きにさせてやるか・・と、しばらくベランダに放置プレー・・

(1時間後)

さすがに脱水症状とかになったら困るので見に行ったところ、茶色いのは相変わらずよく寝てるzzz

が!黒いのがいない・・・(-_-;

どこを見てもいない!アレ、アレ、アレ・・・
え?!嘘でしょ?!消えた!??!?!?!

・・と思ったら、、


ちゃっかりこんなところにいましたよ~
どーやって登ったんだ!おまえ・・・(怖

ここ3Fよ?
落ちたらどーすんの!ったく!!(滝汗


まったく、目が離せない猫パンズでした。。子どもかっての!

Posted at 2009/09/22 22:13:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネコパ~ンチ | ペット
2009年09月22日 イイね!

久々素飛来富的活動

久々素飛来富的活動














久々にストライプ的な活動をしてきました^^

先日のミニストップでは埼玉TEAM+αしか集まりませんでしたが、今回は千葉組のゴットファーザー『福パパさん』をお迎えし、楽しい時間を過ごしてまいりました~

いや~進化したオブジェ号!マジカッコえ~
ちょいリップが大人なオシャレ^~^

しかし、リアに10J入るミニバンって・・恐ッ
しかも・・オイラ好みの超深リム・・(ダラリヨダレモード
そういう意味でオイラも欲しくなったかも・・アルファードw

今回は突発的だったのにも関わらず、葛西臨海公園にて5台集合~
まぁ~一台の黒い物体は違うトコに行ってたけどねw


最後は036氏のアベちゃんとコラボ写真撮影。
せっかくポーズ決めたのに、オイラはセンスないので、フッツーの写真になってしまったです・・(^_^;;

ブレちゃんで行ったのですが、まぁ~目立たないクルマですな(^o^;;;;
Posted at 2009/09/22 10:25:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Stripuなストライプ | クルマ
2009年09月21日 イイね!

スーパーカー!!!!!

スーパーカー!!!!!









すいません、クルマネタではないっす^^;

ヒマなのでこんな曲を聴きながらノリノリ洗濯してましたw


窪塚洋介主演の映画、『ピンポン!』で使われた曲ですね。
知っている人は知っている一曲。
(映画も好きでした)

オイラ、どうしてこういうサブカルチャー的な曲が好きなんだろう・・・^-^;




↓ ちなみにこのシーンねw






反応、反射、音速、光速!
Posted at 2009/09/21 12:23:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | Musicあらもーど | 音楽/映画/テレビ
2009年09月21日 イイね!

ミニ・ストップOFF

ミニ・ストップOFF










サッカー観戦後w、お誘いを受けたのでミニストライプオフ、略してミニストップを開催してきました(爆

200Sさんのピヨピヨ化と、空手マンHIROさんの武勇伝と、輪団子号の見納め。
そして・・極めつけに036氏のガリガリ化!(爆)と、盛りだくさんのオフになりましたとさ^_^;

久しぶりにみんなと楽しい夜を過ごせ、ああ、やっぱり仲間ってイイナ~と思いましたとさw

Posted at 2009/09/21 11:20:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | Stripuなストライプ | クルマ

プロフィール

「みんカラがYahooの一味になっていてびっくり←それくらい見てなかった奴」
何シテル?   11/24 11:36
H24.7月アルファード購入に伴い白黒ABブラザーズ復活しました^^ 「白黒ABトヨペッツ」にしようかな?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 3 4 5
6 7 89 10 1112
13 14 151617 1819
20 21 2223 2425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

Thule Force XT XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 15:14:29
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 14:05:06
シエナにコンケイブホイール★アートフォルムAF302★20インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:05:34

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR C-Package 初めてのスライドドア車。 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
BLADE Master-G 初めてのV6エンジン そのパワー&静粛性には圧倒&感動 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
Tanto Custom RS Top Edition SAⅡ ~嫁車・第二章~ ...
その他 その他 その他 その他
前愛車盗難(2006年)からしばらく自転車から離れていましたが、2010年秋に新しいチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation