• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラじぇいのブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

2014GWキャンプ

2014GWキャンプもう気が付いたら5月も終わろうとしているじゃないですか・・。
遅くなりましたが、GWのお話でも。

毎年GWはうちでゴロゴロor近場でウロチョロなのですが、今年は違います!
そう、今年のGW後半戦はキャンプへGOです^^

GW中は予約を取ろうにもどこもいっぱい・・あたりまえですよねぇ~。
もっと早くから予約しておけば・・と思ったのですが、予約不要の「フリーサイト」があるじゃないか~と^^
キャンプ場へ朝一で入って場所取りしちゃばこっちのもんよ!ぐへへ~と考えたわけでございますw

行ってみたいキャンプ場がありすぎて、どこに行こうかスーパー迷ったですが、去年行った朝霧ジャンボリーのそばにある「ふもとっぱら」にケッテイ!

いつものように前ノリで前夜から出発。
ふつーに仕事へ行き、家に帰ってからちまちま荷物をクルマに詰め込み、お風呂に入ってさっぱりしたところで出発です!
これが仕事だったら絶対No thanks!ですが、なぜか楽しい事ならがんばれちゃうんですよね人間ってやつぁw

いろんな意味で「体力温存」のため、高速道路をブッ飛ばしていきました。
夜中なのでスイスイだろうと思ったのですがとんでもない。。さすがはGW。。
高速道路上では、戦いがもう始まっていました^^; それでも2時間かからずに富士吉田市内に到着。
去年見つけておいたスポットで朝まで車内で仮眠です。

富士吉田から朝霧までの間で「芝桜まつり」とかいうのをやっているらしく、混雑が予想されたため、
起きたらすぐに国道139号線をぶっ飛ばして朝霧高原へ。
まだキャンプ場が開くまで時間があったので、道の駅で時間調整。ぶらぶら散歩するもまだ1時間以上ある。
んじゃっていうんで、キャンプ場を通りすぎて、去年も行った田貫湖を見に行くことに。

道は完璧に覚えましたねw 迷わずしかも裏道をスイスイ~と走っていくと・・
田貫湖はまだ朝も早いのにお客さんでいっぱい。あ、田貫湖にもキャンプ場があるのです。見るとみんな設営開始しとる・・
嫌な予感!こりゃあかん!・・すぐに来た道を引き返し、ふもとっぱらへ。

「うっそ~ん・・T_T」
まだ開園時間より前なのに、すでに受付開始されているし、じゃんじゃんクルマ入っとるやんけ・・・
前泊して朝の5時から動いでいたのに・・直行でこっちに来るべきでした。。

うにゃうにゃ入口渋滞にハマり、受付を済ませて場内に入ると、目の前にドドーンと富士山が^^
おお~去年のジャンボリーよりハッキリクッキリ見えるじゃないっすか~って感じ。



さすがGW・・。お客が多い×2。
ふもとっぱらに来るのは初めてですが、広い場内が埋めつくされてるじゃああ~りませんか。
キャンプというより、何かのフェスに参加しているみたい^^;
ま、これがGWのキャンプ場なのねってことで、またひとつお勉強になりました。



ちゃちゃっとお店を開いてのーんびり。今日から2泊3日。
今日はでかける予定もなかったので、リビングシートの上にしまむらで衝動買いしたクッションを敷いてゴロゴロw
やっと横になれた~^^;



ウダウダしていると、あれよあれよという間にうちの周辺の状況が変わっていき・・テントで埋まっていく・・・
こんなに広大なフリーサイトなのに、まるで区画サイトのような状況。
いつもなら、そばにいる人に気さくに挨拶なんかしちゃうのですが、うちのまさに真横にクルマ止めた奴がいたんで、思わず睨んじゃいました苦笑
てか、他にもまだ土地あるのになんでわざわざうちの真横?と思ったので・・結局他のところへ行ってしまわれましたが笑



今回はGW中であり、周辺道路は麻痺したかのように渋滞していることが予想されたので、お風呂とそのついでの買い出し以外はほぼキャンプ場内で過ごしました。
(お隣の森?に勝手に入って散策したりしましたがw)



場内でやることと言ったら、もう食っちゃ寝るしかないですねw
今回、新しく買った10インチダッチオーブンのデビュー戦でして、嫁さんが事前にいろいろと調べてくれ、パンを焼いたり、桜チップを使った「スモーク料理」にチャレンジするらしいッ!



まずはパンを作るぜってことなので、娘と嫁さんは生地作りを開始。
その間、オイラは備長炭を10kgも買い込んで来たので、炭起こし。コイツがなきゃ始まりませんからね!
オガ備長炭ってのを初めて買ったのですが、なかなか火が着かねぇ・・
ちょいと苦戦しましたが、1本でも着いちゃえはこっちのもん!なんとか成功しました^^



パンはお世辞抜きにふっくらおいしくできたし、スモークはチーズが溶けてしまって失敗したことを除けば、最高に美味しいつまみがガンガンできて、超まいう~で最高でした。



うずらの卵にスペアリブにチョリソーに・・・もう食べっぱなしでしたねぇ。
娘はパン生地をこねるのに疲れたのか、テントで爆睡してくれていたので、嫁と一緒にお酒をガンガンw



夜はまだちょっぴり寒いGWの朝霧。
現地調達するはずの薪が手に入らず、焚き火ができなかったのが残念でしたが、残りの炭で暖をとりながら、夜も遅くまで楽しみましたよっと。



GWだけ?朝のみ気球が上がっていて、とても乗りたがっていましたが、娘は残念ながら対象年齢には当てはまらず・・。
んまぁ乗れても高所恐怖症のオイラは乗りませんけどね・・・^^;


最後は雨の撤収になってしまったり、帰りに中央道が混雑していたりで大変でしたが、なかなか楽しいGWでした~♪












Posted at 2014/05/29 16:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | れっつ la きゃんぷ | 趣味

プロフィール

「みんカラがYahooの一味になっていてびっくり←それくらい見てなかった奴」
何シテル?   11/24 11:36
H24.7月アルファード購入に伴い白黒ABブラザーズ復活しました^^ 「白黒ABトヨペッツ」にしようかな?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

Thule Force XT XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 15:14:29
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 14:05:06
シエナにコンケイブホイール★アートフォルムAF302★20インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:05:34

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR C-Package 初めてのスライドドア車。 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
BLADE Master-G 初めてのV6エンジン そのパワー&静粛性には圧倒&感動 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
Tanto Custom RS Top Edition SAⅡ ~嫁車・第二章~ ...
その他 その他 その他 その他
前愛車盗難(2006年)からしばらく自転車から離れていましたが、2010年秋に新しいチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation