• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラじぇいのブログ一覧

2016年05月12日 イイね!

Ride on Bike

Ride on Bikeラララララ~ ララララ~ラ~
ライドンタイム、ライドンタイム、ライドンタイム
・・と、タイトル書いててMAXの古~ぃ曲が頭の中をループしております^^;





先日、2年ぶり?何年ぶり?ってくらい久しぶりに集会に参加してきました。
元々企画のあった集会は直前でザンネンながら中止になってしまい、またの機会で~なんて思っていたのですが、バイクに乗った族の方々(爆)が近所で集まるというので参加してきました!!!!

双子のうちガッツ王子♂が中耳炎になってしまったので、嫁と双子はお留守番。
レイチェルもお留守番で良かったのに、「行く!絶対行く!」とうるさいので連れていくことに・・
(羽根が伸ばせないジャナイカー)

クルマが替わっていたり、アルミが替わっていたり、バイクが大排気量になっていたりと、いろいろと驚くことはありましたが、「人」は昔と変わらず、みんな良い人たちばかりで安心w

レイチェルは小学生になってしまいましたが、まぁ・・あんな感じなので許してやってくださいね(汗

お友達のお高いバイクに乗せてもらったり・・・はーー!倒すなよ~~てな感じで冷や汗ものでした。

帰りのクルマの中で、バイク欲しいとか言い出すし・・
『パパ、買ってよ!』
おとうさん、ビビりだからバイクは無理かな~苦笑


当日、レイチェルのお相手をしてくださり、ありがとうございました。
また近いうちに集まりたいですね!



Posted at 2016/05/12 16:49:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 心はOnなOff | クルマ
2016年04月21日 イイね!

推してくるんですけど?

推してくるんですけど?え、ブレイドに乗ってるから?(^^;;
うちのディーラーさん、オーリスをめっちゃ推してくるだけど・・(^_^;)
電話やらDMやらコピーやらw

気になるのは1.2ターボ。
MTは相変わらず用意されてるのねRS。
でも1.8NAのみ。

うーん、1.2ターボのMTが欲しかったかなぁ〜
なんか「ターボ+MT」っていうのがいいじゃない?!
古典的な考えかもしれないけど、それだけでこのクルマを選んでくれる人はいるんじゃないかなぁ?

あ・・ハイブリッドでMTでもイイなぁ・・

あれ?
いつの間にか無いものネダリのワガママネトウヨに成り下がってしまってる?

G'sオーリスで良いからターボのMT出してちょ^_−☆
話はそれから。


PS. 23日に試乗してきますw
Posted at 2016/04/21 21:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月06日 イイね!

双子、初めて保育園へ

双子、初めて保育園へ我が家の双子、保育園への入所が確実に決まりました。
というわけで、昨日は保育園の説明会へ。

レイチェル姉ちゃんも連れていったのですが、同じように兄弟が入所するのか、同じような歳恰好の男の子と即・意気投合・・・園内を走り回っちゃってもォ手に負えません。。
双子の面倒をもう少し見て欲しかったんですけどねー^^;

うちの双子はというと、初めて会う人たちに臆することなく接してもらっていて、なんだかうれしそうな楽しそうな顔していてひと安心。
保育士さんに抱っこされて泣き出してる子とかいましたからね。まぁ無理もないけど。。

長女レイチェルも1~2歳まで保育園に通っていたのですが、その時はザンネンながら認可保育園の空きがなく・・仕方なく無認可保育園でした。
(無認可でも良いんですが料金的に高いのがネック!>_<)

しかし!今回双子たちは運よく「認可保育園」へ通えることになって超ラッキー♪
ナニがイイって、レイチェルが通っていた保育園より格段に施設がイイ!
なんといっても部屋が年齢毎に細かく分かれているのがイイ。
0~5歳までの子たちがごった煮になっている環境で育つのも、いろんな意味で考えると、そこまで悪くはないんですけどね。

そして一番イイな!と思ったのは、園庭があること!
レイチェルの保育園は園庭がありませんでしたからね~^^;

その分、汚したオムツを持って帰らないといけないとか、いろいろと制約は増えてしまいしたがそれはまぁ許容範囲ってことで。
これも親としての「経験のひとつ」になりますし。


双子って家にいるだけだと、どうしても2人だけのワールドに入りこんでしまうような、相方がそばにいないと何もできなくなるというか、常にどこ行っても2人って感じになってしまうのではないか心配というか・・
そんな気がして早々に嫁さんに職場復帰→双子を保育園に入れることを促したわけですが、どうなることやら・・。

双子といえども男・女なので、それぞれ別々のお友達ができるのかなぁ?
それとも共通のお友達を作るのでしょうか?

いずれにせよ、幼稚園に入るまでの2年間、ここで楽しい時間を過ごしてもらえたら良いなぁと思っています。

お友達たくさんできるとイイね!^^
Posted at 2016/03/06 09:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mix Twinz | 暮らし/家族
2016年03月04日 イイね!

C-HRって何の略かなぁ

C-HRって何の略かなぁジュネーブショー2016で一番楽しみにしていたのがこのクルマ。

トヨタ C-HR

コンセプトカーがそれはそれはカッコよくて!
次はSUVが欲しいかもなぁ~なんて思っているあっしのあそこはビンビンに!(←アンテナねw

で、このジュネーブのモーターショーで市販車モデルがやっとこお披露目されたわけなのですが、
なかなかイイ線行ってる形になってくれました。

まぁ~そりゃ~コンセプトカーとは違い、おもいきったところが消えてしまったのは事実。

でも・・

コンセプトカーなんてそんなもんでしょ

それにもしコンセプトどおりになっていたら、室内空間めっちゃ狭くてクルマとして使い物にならないだろうしね^^;

それでもAピラーはかなり寝かせてあるし、全体的なイメージは十分生かされていて好印象!
リアの窓が小さいところなんか、実用性よりデザイン性を取ったりしててメチャカッコヨス。
昔欲しかった「WILL VS」を思い出しましたw

いいな~これ~
欲しいなぁ~~

もうすぐ誕生日だし、誰かプレゼントしてくれないかなぁ爆


Posted at 2016/03/04 13:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダラリよだれモード | クルマ
2016年02月27日 イイね!

1歳の誕生日

1歳の誕生日我が家の双子がようやく1歳の誕生日を迎えました。

やっと1年経ったか・・・

まだ完全にミルクを卒業はしていないものの、歯が生えてきてむしゃむしゃとパンやごはんを食べ始めております。
体も大きくなって、なんだか幼児の顔つきに。
赤ちゃんにとってのこの1年は大きな「進化」ですね~

写真の左側のケーキは双子が食べても大丈夫用のケーキ。
これだけで良かったんですが、嫁とおねーちゃんもケーキが食べたいとうるさいので右は大人用w


親であるこちらはすっかり「劣化」が進んでおりますが、楽しいことを見つけながらこれからも子育てがんばりまーす^^;

Posted at 2016/02/27 12:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mix Twinz | 暮らし/家族

プロフィール

「みんカラがYahooの一味になっていてびっくり←それくらい見てなかった奴」
何シテル?   11/24 11:36
H24.7月アルファード購入に伴い白黒ABブラザーズ復活しました^^ 「白黒ABトヨペッツ」にしようかな?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Thule Force XT XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 15:14:29
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 14:05:06
シエナにコンケイブホイール★アートフォルムAF302★20インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:05:34

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR C-Package 初めてのスライドドア車。 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
BLADE Master-G 初めてのV6エンジン そのパワー&静粛性には圧倒&感動 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
Tanto Custom RS Top Edition SAⅡ ~嫁車・第二章~ ...
その他 その他 その他 その他
前愛車盗難(2006年)からしばらく自転車から離れていましたが、2010年秋に新しいチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation