• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラじぇいのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

イッちゃった

イッちゃった娘さんが実家に遊びに。
ウズウズしていたので嫁さんと一緒に首都高へw

夜の若洲公園をぶらぶらして引き返してきました。
てか、ゲートブリッジって夜は歩いて上がれないのねぇ〜^_^;





行きは中央環状を北から南へ攻め、帰りは大井からレインボー回って帰ってきました。
だいぶいいペースでかっ飛んでたのですが、行きはヴェルファイアー、帰りはLSに絡まれましたw
ま、相手になりませんでしたけどねw

大井埠頭にも寄りましたドリドリな方など微塵もおらず、昔が懐かしいなぁと感じた夜でした( ´ ▽ ` )
Posted at 2014/11/03 02:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | with BLADE Master | クルマ
2014年11月01日 イイね!

通しちゃった・・

通しちゃった・・ブレマスくん、3回目の車検通しました。
なんだかんだ、通しちゃいましたf^_^;

これからの2年はとうとう嫁さんの普通車チャレンジング・カーとして頑張ってもらう予定です。

原型をとどめていてくれさえいれば、私は文句ないです、はい・・(^^;;


Posted at 2014/11/01 22:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | with BLADE Master | クルマ
2014年10月05日 イイね!

安産祈願へ

安産祈願へ台風が接近中です〜
幼稚園からは早々に連絡があり、明日は休園だそうで。
我が家はオイラの明日の通勤だけが心配。。
嫁さんは・・おかげさまで先週の金曜日で産休ならぬ、退職を迎えまして。
パートさんには産休なんつーご大層な制度はございませんで、めでたく「無職」という身分になりました。よって、明日は出勤の心配はございません笑

レイチェルの時は妊娠8ヶ月で辞めるところ、直前で切迫早産になりかけそのまま入院したいう暗い過去が・・(^^;;
なので、今回は前回の教訓も踏まえ、早めに仕事を切り上げてもらったというわけです。

現在5ヶ月目を迎えたうちの嫁様。
妊娠5ヶ月を迎えた一番最初の「戌の日」に安産祈願に行くと良いという習わしがあるのですが、戌の日カレンダーを見ると一番近いのは10月6日。
ただ、この天候。
絶対厳しいと思ったので、ちょっと早めに行って参りました。

前回は東京は日本橋にある水天宮まで行ってきたのですが、なにやら工事をしているそうで・・
なので今回は近場の神様のところへ。



行ってきたのは岩槻にある、久伊豆神社。
近場にこんないい神社があるとはね〜と思って行ってみたら、なんとこちらも本殿などその他もろもろ工事中(^^;;

まぁしゃあないんで、安産祈願をお願いし、パサ〜パサ〜と邪気退散のお祓いをしていただきましたw

おみくじを引いたら、嫁と娘は「大吉」なのに、俺だけ「中吉」というアクシデントはありましたが(爆)、無事に安産祈願終了!
あとは産んでもらうのみ!(≧∇≦)

Posted at 2014/10/05 21:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月22日 イイね!

牛久大仏へ

牛久大仏へ「夏休みなのにどこも連れて行ってもらってないー」

と嘆くレイチェル。
んまぁ確かに「一人っ子最後の夏休み」にしちゃぁ、あまり出かけていない・・?

 このあいだ
 スカイツリーに
 行ったじゃん  (ウルトラ、心の俳句)

気を取り直して、どっか連れてきゃ文句ねーだろと思い、牛久の大仏様へ。

まずは阿見アウトレットで腹ごしらえ。そのあとは新しいベビーシートと抱っこ紐を物色。
2人分新調するかしないか・・悩みどころ・・・5年も経つといい製品が出てきますね~

そして大仏様へ。
近くまで行くと、うっそうとした森がなくなっていて・・新しい道を建設中でございました。
いやはや、こちらも数年ぶりだったのですが、しばらく来ないと道も変わってしまいますね。

実はレイチェルが嫁さんのお腹の中にいるときにも、この大仏様を訪れているのです。
なので安産祈願も兼ねました^^ しっかりお願いしましたよっと。
レイチェルもお願いしていましたが、お願いを声に出していたのでダダ漏れ。

「早く赤ちゃんが産まれてきますよぉに」
おいおい、早くても困るんだよ^^;
しっかりお腹の中で育ってもらわないと・・



その後、大仏様の後方にある小動物ゾーンにてうさぎさん、モルモットさん、リスさんに遭遇。
小動物に触れるっていいですね~ たっぷり癒されてきました^^



帰り道、イーアス筑波で夕飯&ベビーカーを物色。
コンビの2人用のベビーカーを見ながら、あったらあったで便利だけど、レイチェルの時に使った
ベビーカーは家にあるし・・新調するかしないか悩みどころ・・・むぅ

今日は見て回って帰ってきただけ。
いろんなアイテムを嫁さんが動き回れる今のうちに買い揃えたいのは山々なのですが・・

出産にどれだけお金がかかるかわからないので買えないのですよ!!
ニッポンのお偉い方々!
いろいろ補助とかされてるけどね、実際は・・・

足りてないからね?

出産までに検診だのなんだのにお金かかるったらありゃしない。補助券で多少補助されるけど、
あっという間になくなって自己負担額が重くのしかかるばかり・・

本気で少子化対策するなら、もっと手厚くしてくれないと!
消費税上がったのに、なーんか恩恵が感じられないんだよなぁ~

あ、牛久の大仏様にそっち関係のお願いもしてくりゃ良かった 笑
Posted at 2014/08/22 17:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | with ALPHARD | 旅行/地域
2014年08月18日 イイね!

案ずるより産むが易し?

案ずるより産むが易し?安定期に入ったのでブログネタにしてしまおうと思うのですが、このたび、うちの嫁さんがめでたく妊娠しました^^
先日、ウルトラ家的この夏最大のイベントであった3泊4日のキャンプを中止にした理由は、実はこのためだったのです。
うちにはおてんば娘のレイチェル(今年5歳になります)がいますので、待望の第二子ということになります^^

ある日、嫁さんから妊娠検査キットに陽性反応が出ているのを見せられ、あまりに突然の出来頃だったので、驚きと喜びで正常な反応を示せなかったオイラ・・w
ツワリで具合の悪そうな嫁さんをそばで支えながら、日々、徐々に徐々に実感しているところであります。

さて、お姉ちゃんになれるレイチェル。次は男の子が欲しい、オイラ&ジジ(←うちのおやじ)。
ウルトラ家一同、今回の妊娠で喜びに包まれているところなのですが、ひとつ問題が・・

なんと!お腹の中に赤ちゃんが「2人」いるようなのです!
そう、双子ちゃんです!
これにはウルトラ家一同、びっくり仰天。

『うっわマジか(゚Д゚)』

まさか自分が双子の親父になるとは夢にも思わなかったので、双子だとわかった時には思わずほっぺたをつねってしまいましたw

ただ、この「双子だ」という事実がわかってから、なんとなくもやもやした気持ちになっています。
喜びも2倍!と手放しで大喜びするところなのでしょうが、いろいろと不安もあり、精神的にちょ~っと不安定な今日この頃・・^^;

というのも、先週の検診でいきなり「明日から入院ね」宣言を受け、嫁さんが5日間入院・・。
検査入院というやつなので、たいしたことはなかったのですが、レイチェルを実家に預けて、仕事帰りに毎日嫁さんの病院へ~の生活。
レイチェル一人産むのにも1ヶ月入院した経験を持つうちの嫁さん。
二人産むとなったら・・一体どうなってしまうのか・・戦々恐々デス・・(^^;

「案ずるより産むが易し」

こんな言葉がありますが、やっぱり心配で心配でしょうがないッ!!(>_<)
心配してもしょうがないのですが、母子の命のこと、お金のこと・・色々と心配です。
あー落ち着かないったらありゃしない。
(わたくし、推理小説は犯人が最初からわかっているタイプのものが好きですww)
いまは、幸せそうな嫁さんの顔が唯一の救いです(^^;

なんとか無事に産まれて来いよ~野郎ども! (←二人とも男の子の設定w



↓ ちなみにレイチェルの妊娠がわかった時のブログw
Posted at 2014/08/18 10:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常あらかると | 暮らし/家族

プロフィール

「みんカラがYahooの一味になっていてびっくり←それくらい見てなかった奴」
何シテル?   11/24 11:36
H24.7月アルファード購入に伴い白黒ABブラザーズ復活しました^^ 「白黒ABトヨペッツ」にしようかな?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Thule Force XT XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 15:14:29
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 14:05:06
シエナにコンケイブホイール★アートフォルムAF302★20インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:05:34

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR C-Package 初めてのスライドドア車。 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
BLADE Master-G 初めてのV6エンジン そのパワー&静粛性には圧倒&感動 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
Tanto Custom RS Top Edition SAⅡ ~嫁車・第二章~ ...
その他 その他 その他 その他
前愛車盗難(2006年)からしばらく自転車から離れていましたが、2010年秋に新しいチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation