• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラじぇいのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

T社ハイブリッドの擬似音

T社ハイブリッドの擬似音友達とか昔の職場の先輩とか、昔の私を知ってる人からよく言われるセリフ

「ところでGRヤリス買わないの?」

うーーーん。。
最近だいぶ目が慣れてきたのか、か、カッコいい…

「かぁ?」 が、
「かも…」 に変わりつつありますけどね(^◇^;)

クルマはすっごく魅力的だけど、やっぱり値段がね……
この子に500万出すなら他の店の子の方が・・
↑言い方

おいそれとサーキット走行会に行けるような環境ではないし、公道走ってるだけなら宝の持ち腐れみたいな車両ですしねぇ……

やっと本題!
最近のT社ハイブリッド車の低速での擬似エンジン音?っておかしくないですか?!

近所の人がカローラツーリングのHV買ったんですけど、初めて聞いたとき、一瞬なにこの音?って目を丸くしちゃいました( ̄▽ ̄;)

なんか変。
豆腐屋さんが来たのか?と思うようなあの音はどーかと思います(^◇^;)

特急電車が駅のホームを停車せずに走り抜ける時みたいに、なんかしらのメロディとかにした方がいいんじゃないかなぁと( ̄▽ ̄;)

以上、旧世代のHV車に乗るオーナーより、最近個人的に思うことでありました!笑

Posted at 2020/10/18 22:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

ローターから異音

ども!6回目の車検を通すことと、19インチのタイヤ交換を決意したウルトラです。

225-35-19タイヤの設定がなくなってしまうというアクシデント…の話は今回は置いておいて…(-_-;)

13年目突入を前に、フロントタイヤ辺りから走行時に「シュッシュッシュッ!」と何かが擦れる音が発生。

窓を開けて壁の真横なんかを走ると、アルやタントには絶対にない音が発生しておりまする…´д` ;

①ブレーキパッドの減り? …いえいえ前回車検時に交換済だもん。

②バックプレートが当たってる? …ジャッキアップしてみたけど、それらしい干渉はしてない(むしろ余裕たっぷり)

③ハブベアリングの劣化?…タイヤの回転と共に増える断続的な音なので違うっぽい。

ええ、機関車にでもなったような音なのですよ。
速度が上がるとそのシュッシュッ音も増える…みたいな´д` ;

ウルトラ的に色々調べたのですが、恐らく経年劣化によるサビサビが原因かなと。。
ローターに付いたサビがブレーキパッドと干渉内側に発生していて、その辺りをバラして掃除したりサビ取りすれば音は消せるんじゃないかっていう見解なのですが…
一部だけサビが付くってあるのかなぁ…
それともローターが歪んでいる??

いずれにしても・・
ブレーキをバラすことだけは怖くてできにゃーい(^_^;)


最悪、この間発見したブーツ破れからのドライブシャフトのジョイント部が焼き付けを起こして…っていうのも考えられるんですが、運転していてへんな振動とか違和感は特にないので違うのかなと…(^^;;

うーん、、今度の車検でそのあたりもついでに注文してみるか…
だとしても、なんて注文したらいいんだろう…´д` ;

ブレーキ周りをバラして分解&清掃するだけなら、イメージとしてはできそうではあるんだけど…やっぱり整備士免許もなければ工具も揃ってない、安全に作業できる場所もない素人にはハードルが高いっす。

まだ乗るよん。ブレイド。←自分に言い聞かせるw
Posted at 2020/10/04 23:54:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

ドラシャのブーツ破れ

ドラシャのブーツ破れ先日洗車していたら、左フロントのアルミの内側に妙に大量の砂が付着していて・・これなんだろう?道路工事横通過時にアスファルトでも着いたのだろうか〜?
なーんで思ったんだけど、気になったのでジャッキアップして車輪を外してみることに。
すると・・・あ、ブーツが逝ったなと確信。笑

気になるのは反対側。右フロントアルミには特に気になる付着物はなかったんだけど、念のためジャッキアップして車輪を外す。うん、こちらはキレイ。

トヨタさんのディーラーでは、最近私の扱いが雑になってきたので(新車買わないと雑になってくる)ジェームスに作業を依頼してきました。

最近は分割式の交換用ブーツがあるので作業工賃はお安く、作業時間も短くて助かりますよね(^^)
1万ちょいかかりましたが、ドライブシャフトが逝ってしまったらシャレにならないのでね( ̄▽ ̄;)

早めに発見できて良かったです。
そんな我が家のブレイドはもうすぐ13年目6回目の車検です。深刻な故障とか見つからないといいんだけど…( ̄▽ ̄;)


Posted at 2020/06/21 06:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

新型IS

新型IS新しいISが発表されましたね〜
元アルテッツァ乗りとしては気になる存在。
GSが消滅したりSUVチームに食われちゃってる感のあるセダンチームを盛り返すべく、「奇をてらった感の少ない直感的なカッコ良さ」を見に纏ったと思う。素直にカッコいい。
まぁESに寄せてる感は否めないけど。

今回のISの顔もレクサス共通のアイデンティティを引き継いでいて、カッコいいよ?カッコいいんだけど、、、

フロントにナンバー付けちゃうとイマイチなんだよなぁ


フロントにナンバー付けなくてもいい時代ってこないもんですかねぇ?( ̄▽ ̄;)

Posted at 2020/06/21 00:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月21日 イイね!

虹お盆休みも終わっちゃいましたねぇ。
これからあっという間に寒くなって年末を迎えるんだろうなぁ・・(^▽^;)

ちょいと近所に出かけている最中、突然豪雨に。
ワイパーの意味ないくらいの降りでしたが、幸いガラス撥水してあるので我が愛車は問題なし。
ただ、シャコタンは水たまりに勢いよく突っ込んでしまうと、イイことないので途中で停車待機(;´∀`)
排水が追い付かず道路はあっという間に冠水。
ちょっと怖い思いをしたのですが、豪雨の後にはきれいな虹が(^◇^)

ついでに最近ブログではご無沙汰のブレマス載せておきマスw
Posted at 2019/08/21 11:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | with BLADE Master | クルマ

プロフィール

「みんカラがYahooの一味になっていてびっくり←それくらい見てなかった奴」
何シテル?   11/24 11:36
H24.7月アルファード購入に伴い白黒ABブラザーズ復活しました^^ 「白黒ABトヨペッツ」にしようかな?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Thule Force XT XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 15:14:29
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 14:05:06
シエナにコンケイブホイール★アートフォルムAF302★20インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:05:34

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR C-Package 初めてのスライドドア車。 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
BLADE Master-G 初めてのV6エンジン そのパワー&静粛性には圧倒&感動 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
Tanto Custom RS Top Edition SAⅡ ~嫁車・第二章~ ...
その他 その他 その他 その他
前愛車盗難(2006年)からしばらく自転車から離れていましたが、2010年秋に新しいチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation