• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumiyaのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

野宿旅?1

野宿旅?1季節も涼しくなった9/28・29 友人2人で軽自動車野宿旅に行こうと、
【新潟長岡青島ラーメン宮内駅前店経由栃尾の油揚げを賞味し奥会津に至る秘境只見線をめぐるキャンプ】群馬~(友人は埼玉)~新潟~福島~栃木~群馬~(友人は埼玉)に出かけました。
まずは軽自動車のネックである急坂(三国峠)を避けるため月夜野ICから湯沢ICまで関越自動車道を使いワープ!で〔道の駅南魚沼〕休憩。
一路、長岡市内 信越本線宮内駅前の〔青島食堂〕を目指します。
ここは、ご当地ラーメン〔長岡ラーメン〕を代表するおいしいお店です。確か東京にも出店しています。濃い醤油味で飽きの来ないラーメンです。自分ラーメンランキング5位位いかな。画像はチャーシュー大盛800円です。


お腹もいっぱいになったので、次は栃尾の油揚げを目指します。この時点で12:30。一路R290号で
栃尾市へ!またまたずぼらな性格のため写真撮り忘れ、無事油揚げ2枚ゲット!今夜の酒のつまみだす!
それから秘境〔只見線〕と並走する新潟~福島への峠越え、R252号線をオンボロ軽トラKT550と友人のヴィヴィオ軽貨物キャブ車5速マニュアルで激走!実はこれがなかなか楽しい!アンダーパワーをどう補うか、コーナーでのライン取り、結構頭を使い面白い!(パワーに余裕があると分からないだろうな・・・)で田子倉湖

で、只見駅で記念撮影。

そしてオンボロKTサンバーは今夜のお宿〔木賊温泉にあるシルクバレーキャンプ場〕にここはライダーが多い予約不要のキャンプ場です。近くには有名な木賊(とくさ)温泉があり公衆浴場の岩風呂を利用する方が多いみたいです。

途中購入した路のきのこなど賞味し、もちろん途中ゲットした〔栃尾の油揚げ〕もおいしく頂ました。

地酒 福島田島の【國権】で酔いつぶれ

朝が来ました。

しばらくまったりして、まったりして、宴の後をまったり片付け、AM9:00に帰路に着きました。
2日目はざっくりですが、ひたすアンダーパワー車に鞭打って、昭和63年製サンバーと平成6年製ヴィヴィオは無事帰り着きました。面白かった!!!

また行くぞ軽自動車野宿旅!!!(野宿旅?2に続く)





Posted at 2013/10/27 10:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道紀行 | 日記

プロフィール

本人、でかいのに小さい車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人宅の裏庭に放置され、今年の春先に解体の危機にあった昭和63年製のKT6サンバートラッ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation