• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月01日

売れるのはいいことですが

売れるのはいいことですが 出勤途中
ふと前を見ると
有名なワンボックスカー♪
お~エルグランド~・・・?
ん?
あ、違う!!
filly?
いすゞのエンブレム!!
あ~OEMか~


先日のブログのコメントにもOEMについてのコメがありましたが
OEM結構ありますね~

ホンダで販売するいすゞ・ビックホーン
日産で販売するスズキ・ワゴンRに三菱・ekなどなど
売れるのはメーカーにとっていいことですが
売る人は大変でしょうね・・・
買う人の数はあまり変わらないだろうから(汗

三菱モータース

日産自動車

スズキ

ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2006/02/01 10:27:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

0813
どどまいやさん

初めての帯広
ハチナナさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年2月1日 10:43
え、そうなんすか!?初めて知りましたぁ(・。・;浦島太郎

もっと勉強しないと!φ(`д´)カキカキ
コメントへの返答
2006年2月2日 0:31
OEM車は何度も見てますが
コレは
はじめてみた上に知りませんでした(驚

2006年2月1日 10:47
OEM車はよく見るけど

エルグランドがいすゞブランドでfillyと言うは見たことないです。
ネタじゃないですよネ?
Σ(゜皿゜) ガビーン
コメントへの返答
2006年2月2日 0:32
ネタじゃないですよ~
関連URLで確認してください♪
驚きでした~
2006年2月1日 11:07
うろたえるな!

エンブレ違いのみでも動揺するな!

アイデンティティが重要だ!

自信を持って

パクリちゃうで! と叫べ!
コメントへの返答
2006年2月2日 0:34
インテ君のOEM車は
スズキ・カルタスコンバーチブルwithCVTとして売られてました(笑
2006年2月1日 12:34
うちの会社も

NTTや日立にOEMしてます。

うちみたいな弱小はOEMがなくなると

すぐさま潰れてしまいます;
コメントへの返答
2006年2月2日 0:34
うっ(汗

それはキツイ(汗

OEM万歳!!
2006年2月1日 13:13
エルグランド、いすずでOEMだったんですか^^;
コメントへの返答
2006年2月2日 0:35
見つけるまでまったく知りませんでしたよ~
2006年2月1日 13:20
OEM車って、結構ありますよね。
街で見つけると「おっ!?」ってなります。(^^;

ホンダ・ホライゾンの他に、ランドローバー・ディスカバリーのOEMで、「ホンダ・クロスロード」ってありましたよね!

スバル・レガシィも、いすゞ・アスカだし・・・
スズキ・Keiも、マツダ・ラピュタですよね。
コメントへの返答
2006年2月2日 0:36
あ~あったあった!!
渋いとこついてきますね~
2006年2月1日 13:40
日産のモコはMRワゴンですよ~!
↓で、スピアーノの話題がでそう♪
コメントへの返答
2006年2月2日 0:37
アウチ!
やっちゃった(汗
これ見るままったく気がつかなかった(汗
マツダでワゴンRだった~
日産でMRワゴンでした(汗
感謝感謝!!
2006年2月1日 17:42
レア物だぁ~
確かに同じ車でも違う車に変身してしまうからなぁ~。
マツダが、イイ代表例でしょう。軽は、すべてスズキ車ですから。
マニアには、いすゞ車は、喜ぶでしょう。
コメントへの返答
2006年2月2日 0:39
私なら買います(爆
マニアですから(笑

2006年2月1日 18:58
スキーの世界でもOEMは存在します。
LOOK&ロシのビンディングとかね

個性が欲しいですねぇ・・・
コメントへの返答
2006年2月2日 0:40
ほう~そうなんですか!!
知らなかった~
ライセンス物なんかはよくありそうですがwww
2006年2月1日 21:11
ホ~エルグランドのOEM車って
あったのですか、知らんかった
OEM車があっても良い様な気もします
なんかチョット人と違った車が
欲しい人とかが買いそう
コメントへの返答
2006年2月2日 0:40
そのタイプは私です(爆
2006年2月2日 0:49
スピアーノの話が出てたので~。
スズキ・ラパンはマツダ・スピアーノでーす。
違いはフロントグリル!(…しかわかりませんw)
コメントへの返答
2006年2月2日 0:57
こんばんわ
こちらはkei→ラピュタです
別に宝石や大きなロボットはついてませんでした(笑

2006年2月2日 1:59
アルファロメオからインテグラのOEMが出てるらしい。。
小太りのおっさんが乗ってるの見かけたwww
コメントへの返答
2006年2月3日 0:57
ある日の夜・・・
けっこうヌラヌラなインテ君が
茨島徘徊してるのを見かけました
殺意を感じました(笑

2006年2月2日 6:40
先日このOEMエルグランドはじめて見ました。

自分のとこよりOEMに出してる方が売れると、作ってる方としては複雑な気持ちになるようです。
コメントへの返答
2006年2月3日 0:58
S社のCMとN社のCMの差に
愕然としたのを思い出しました(汗
センスの差でしょうか(汗
2006年2月2日 23:20
こんばんわ~
ガメラウーマンです(爆

今日雪の塊を乗り上げて、空を飛びました
フロントバンパーいっちゃった~(泣
Keiのバンパー安く売ってるところご存知ないですか(T_T)
もしくは、とても安く修理してくださるところ
何処か良いところ紹介して~(泣

ヤフオク見たら白いバンパーは売ってたんですよ4千円から1万6千円位で。
白いのを塗装するのは難しいですかね?
コメントへの返答
2006年2月3日 1:04
たまに1000円でも出てますよね~
残念ながら安いお店は知りません(汗
すいません~(汗
値段的にはどこもそんなに変わりませんよ~

色の塗り替えはそんなに難しくないですよ
ダメージの程度が分かりませんが
ご自分でやられるんですか?
未経験でしたら車用品ショップにある
パンフレットを一度もってきて見てください♪
修復などもそんなに難しくありませんし
ただ・・・お店ほどの期待は出来ませんよ
なんせ自分でやるんですから(汗

2006年2月4日 21:56
そういえばうちのアコードもOEMでいすゞアスカとして出てましたね。最初見た時はかなりびっくりしましたけど学校の近辺でよく見るのでみなれてしまいました(笑)
コメントへの返答
2006年2月5日 20:43
お~それは知らなかった!!!


って遅レスすんません!!!

プロフィール

「@とんきち@岩手 あり得ね(汗)」
何シテル?   05/08 12:33
※長期間コメントのやり取りができない方はお友達登録を解除させていただくことがあります 空気は読めません 面白くはありません 足跡返しはしません グルメで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

盛岡観光コンベンション協会 
カテゴリ:おでかけ
2009/04/16 18:27:50
 
弘前観光コンベンション協会 
カテゴリ:おでかけ
2009/04/16 18:20:07
 
NEXCO東日本高速道路 
カテゴリ:おでかけ
2007/10/25 17:13:44
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
まったりスイフト72sから33sに 5月末契約で9月初日納車
ヒョースン GV125S BOBBER ヒョースン GV125S BOBBER
買ってしまった(汗) カッコいいんだもの
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
買っちゃった♪ 小型だけど免許もとった
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族に
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation