• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月10日

昨日・・・良かったこと悪かったこと

昨日・・・良かったこと悪かったこと おお!

←かなり熱い車♪
スズキツイン♪
デフ下のからの乾いたマフラー音に萌え♪
これでハイブリットなら最高♪
keiに乗ってたら思わず呼び止めて
プチオフ土下座してお願いするところだった(爆

昨日良かったこと
HID取り付け♪
なくしたと思っていた通帳発見♪
昨日悪かったこと
ウィンポジ取り付けようとすると
注意書きに「一般○路では使用しないでください」(汗
見つけた通帳のカード暗証番号が思い出せない(汗

昨日取り付けた
HIDの点灯確認のためだけに時間つぶしにドライブ・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気がつけば
新国道のオートバックス・・・
意味もなくバッテリー電源取り出しコネクタ?を買ってみる
カロのサテライトスピーカーを聞き比べてみる
TS-STX999TS-STX7TS-STX5
コレが値段の順番でそして音質の違いを表していた
高音低音全体的にいい999→高音強調?の5

インダッシュDVDが98か・・・

あ、HID無事点灯
ちょっと下向き加減?ま、明るいからいいか(笑


以上今日のつぶやき(爆

整備手帳 明るくなった(笑

パーツレビュー 衝動買い品(笑
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2006/07/10 20:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤンエグ
kazoo zzさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年7月10日 21:53
HID、買おう買おうと悩んでもう2年経ちますよ(笑。
PIAAのは純正配線に接続OKですか?それともバッテリー直でしょうか?
この値段は魅力ですね。
コメントへの返答
2006年7月10日 22:18
ちわ~
取説通り取り付けしましたが
ヘッドライトのH4コネクタへのカプラ取り付けと
バッテリーからの電源取り出しがありました
それだけですからびびびさんなら楽勝でしょう♪
いっとけ~♪

PIAAならぶぶぶ兄弟♪
レイブリックなら軽仲間♪
どっちにしろ仲間♪
2006年7月10日 22:04
スズキツインはなんでこんなにバンパーがでかいのか?
謎です・・・・・・
コメントへの返答
2006年7月10日 22:19
中に何もないことを隠してるんです(笑
2006年7月10日 22:26
サテスピが諦め切れませんよ

リヤスピーカーと同時に音が鳴らせれば問題ないのだがカロはダメらしい・・・
ケンウッドは出来るのにぃ~
コメントへの返答
2006年7月10日 22:32
うう!まじかい!!割り込み出来ないんかい!!

keiはリアスピーカー無いから問題なかったが
レガには・・・・

リアはドアにスピーカーがあるか
ラッゲージにツイターあるから
それと入れ替えればいいのか♪と一人納得(笑
2006年7月10日 23:13
リアのスピーカーはいずれ
交換の対象になってます
サテライトスピーカー、凄く
気なってます
しかし違う方法も思案中です
コメントへの返答
2006年7月11日 12:03
違う方法が気になりますが、サテライト仲間になりましょう♪
2006年7月10日 23:38
PIAAのHID買ったんですね?
近くの用品店で見てみたら・・・¥39800でした(^^;)
今、PIAAが安売りされる時期なのかな?
ちなみに、オイラはレイブリックを付けてました!
コメントへの返答
2006年7月11日 12:06
どうなんでしょ?時期なのかな?
いずれにしろ型遅れなんでしょ(笑)
買ったのがいつものディスカウントストアだし、HPにも紹介のってないし(笑)
2006年7月10日 23:45
えと、
眠くて内容がわからん・・・
コメントへの返答
2006年7月11日 12:08
ええ、分かってます(笑)
支離滅裂なブログなんです
自分でも何が書きたいのか分からなかったし(爆)
2006年7月11日 1:04
ツインは未だにセカンドカーとして欲しいと思ってます(笑)。

代車で乗って結構ハマりました。
その代車のグレードは「ガソリンV」だったかな?
乗るとそれほど狭く感じず、走らせると意外に速い!
あの軽量で一応DOHC積んでるからね~。

唯一の欠点は、センターメーターがどうしても慣れない(笑)。
コメントへの返答
2006年7月11日 12:16
あのツインは運転席に私の1.5倍くらいの方に助手席には大きな犬が!!
メーターも車体色に塗られてました♪
かなり凝ってましたね~!!

ツインはいいサイズなのにナゼ売れん!
2006年7月11日 1:52
ウィンポジって、車検通りますよね?
…通りますよね…??
いや、通りますって!!
欧州車はそうですから!!!

…はぁ…無駄な出費だったかも。
コメントへの返答
2006年7月11日 12:11
あの注意書きに気がつくまで買ってから半年かかってます(滝汗)

仕方ない…スイッチ割り込ませてkeiにつけるかな
2006年7月11日 8:01
純正HIDですが、なにか?(汗)

私もスカーピーはカロでオド(父親)いいですよるんるん


益々、夜のプチオフやらないとexclamation×2(笑)
コメントへの返答
2006年7月11日 12:19
こら~!あおるな!(笑)
2006年7月11日 8:13
通帳が見つかって良かったですね。

私は免許証がなくなり、しばらくしてから見つかるということがしょっちゅうです。
コメントへの返答
2006年7月13日 20:53
あれって紛失した回数が免許証に数字として残るそうですね(笑
2006年7月11日 8:30
お披露目会はいつですか?(笑
プッチオフお待ちしております♪
コメントへの返答
2006年7月13日 20:54
その気はなかったのに・・・(笑
2006年7月11日 10:15
伝説号が退院するまでHIDプチオフは待ってもらえるのかしら(笑)
コメントへの返答
2006年7月13日 20:54
待つ予定でした・・・
でもダレも見てなかっただろうから
まだかな・・・

プロフィール

「@とんきち@岩手 あり得ね(汗)」
何シテル?   05/08 12:33
※長期間コメントのやり取りができない方はお友達登録を解除させていただくことがあります 空気は読めません 面白くはありません 足跡返しはしません グルメで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

盛岡観光コンベンション協会 
カテゴリ:おでかけ
2009/04/16 18:27:50
 
弘前観光コンベンション協会 
カテゴリ:おでかけ
2009/04/16 18:20:07
 
NEXCO東日本高速道路 
カテゴリ:おでかけ
2007/10/25 17:13:44
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
まったりスイフト72sから33sに 5月末契約で9月初日納車
ヒョースン GV125S BOBBER ヒョースン GV125S BOBBER
買ってしまった(汗) カッコいいんだもの
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
買っちゃった♪ 小型だけど免許もとった
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族に
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation