• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

焼そばん

焼そばん 先日、本場横手の「横手焼そば」を食べた
実はちゃんとしたお店で食べるのは5?6?年ぶり
なぜなら…
焼そばを食べると8割の確率で胃もたれ(汗)
美味いんだが…orz


さすが本場の名店
美味い!安い!
400円位からこんなのが食べられるなんてやっぱいいね♪

何千円何万円出して美味いもの食べるのもいいんだろうが、個人的にはコッチでしょ♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

そんな事を食べながら思ってると二件目のお店に「庄内小僧」がw
庄内にもシルク焼そばってのがあるのは雑誌で知ってたが…
こんなにあるとはwww
チュルン♪なワンタンも魅力な庄内だが、次回は迷うな(笑)





ブログ一覧 | おでかけ | モブログ
Posted at 2011/10/16 20:17:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年10月16日 20:20
画像!щ(゜ロ゜щ) カモーンщ(゜ロ゜щ) カモーンщ(゜ロ゜щ) カモーンщ(゜ロ゜щ)カモーン
コメントへの返答
2011年10月16日 21:19
兄さん早すぎw

ヾ(・ε・。)ォィォィ

2011年10月16日 20:35
こう言うのを見てしまうとお店で焼きそばを食べてしまいたくなります。

地味にあんかけ焼きそばが好きだったりしますがね。
コメントへの返答
2011年10月16日 21:21
あげた画像以外にもあんかけページなど見開きいっぱいでさ、かなり腹が減る雑誌なのですw
2011年10月16日 21:54
うおっ、藤春食堂!! 
今年2月に「行灯試乗会」で連れて行ってもらったトコです。
盛りの良さと味の良さで満足したのを覚えてます。
また行きたいと思ってますが、営業時間が短いので
なかなか行けず......。
また、行灯試乗会やろうかな?? 今度はジャンボ貸切で・・・(笑
コメントへの返答
2011年10月17日 20:02
安いし美味いしこんなのが本当のB級グルメなんだろうね♪
2011年10月17日 0:41
なにその雑誌!?
コメントへの返答
2011年10月17日 20:05
これは秋田でいうところの「あんどない」みたいなちょっと山形の地域をしぼったタウン紙
毎回グルメ熱い記事が載ってるよ♪
2011年10月18日 7:20
どうでもいい事ですが
「焼きそば」って言葉は間違ってないか?
と、ふと考え込む事がある
「そば」であるならば、日本そばを使うべき

正しくは「焼き中華そば」
又は「焼きラーメン」ではないのか?

と、時々どうでも良い事を悩む私でした。
コメントへの返答
2011年10月18日 16:13
もちろんカップラの焼そばは「焼き」・「そば」じゃないよね(笑)

プロフィール

「@とんきち@岩手 あり得ね(汗)」
何シテル?   05/08 12:33
※長期間コメントのやり取りができない方はお友達登録を解除させていただくことがあります 空気は読めません 面白くはありません 足跡返しはしません グルメで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

盛岡観光コンベンション協会 
カテゴリ:おでかけ
2009/04/16 18:27:50
 
弘前観光コンベンション協会 
カテゴリ:おでかけ
2009/04/16 18:20:07
 
NEXCO東日本高速道路 
カテゴリ:おでかけ
2007/10/25 17:13:44
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
まったりスイフト72sから33sに 5月末契約で9月初日納車
ヒョースン GV125S BOBBER ヒョースン GV125S BOBBER
買ってしまった(汗) カッコいいんだもの
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
買っちゃった♪ 小型だけど免許もとった
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族に
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation