• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーすとのブログ一覧

2009年07月07日 イイね!

続 ハンバーグを食べてきた・・・

続 ハンバーグを食べてきた・・・彼には何かが見えるようです(USO800


この記事は、チョモランマ登頂絶景 泗拾質画目 について書いています?

違います?

ああ すいません(笑




個人的に自分の好きな温泉に行くときのルールみたいなものがあります

単純です

「夏は露天風呂を狙わない」
(よっぽどのことが無い限り)


理由も単純です


「アブが嫌いw」


ただそれだけ(笑

なので梅雨明けから秋までは基本的に露天風呂は狙わないのです

今回のハンバーグオフの後に以前から狙っていたものの

なかなか行けない秋田の秘湯と言われる

「八九郎温泉」
「奥八九郎温泉」
を攻めてみました

源泉かけながし温泉好きな彼をおいて・・・

っていうか
連れて行かなくて正解!

怒られるかもしれないくらい強烈なところだった・・・




え~
ここまでの道のり・・・
説明できません(汗
とにかく山奥
砂利道
デコボコ
林道
途中まではナビでも道がありましたが
途中からナビの道がありません
秋田県内ってことは確か(笑

着いたとたん


「アブ」地獄
とにかくブンブンとアブが飛んでる中
まっぱw
突撃w
意外と熱めの温泉w♪
首までしっかり浸からないと
アブにやられますw

着替えるときもアブ地獄
刺されないようにダッシュw

次は道を戻って八九郎温泉

車を停めてちょいとあるいて突撃
どうみても
なにか栽培してそうなハウスですが
いい味だしてます





























温泉自体は熱めでいいお湯でした
鉄分?カルシウム?が多いのか若干赤め
県境の赤湯に似てる感じ
ボコボコとガスが出ているのも面白い♪

年に一度は温泉チャレンジを試みるが

強烈でしたよ・・・orz

アブ嫌いwwwwwww

情報を教えてくれたメアリーさん
この日一日道案内してくれたじゃんあちちさん
ありがとうございました!!


さて次回は秋に露天風呂で会いましょう(笑

Posted at 2009/07/07 19:12:55 | コメント(9) | トラックバック(1) | おでかけ | 日記

プロフィール

「@とんきち@岩手 あり得ね(汗)」
何シテル?   05/08 12:33
※長期間コメントのやり取りができない方はお友達登録を解除させていただくことがあります 空気は読めません 面白くはありません 足跡返しはしません グルメで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

盛岡観光コンベンション協会 
カテゴリ:おでかけ
2009/04/16 18:27:50
 
弘前観光コンベンション協会 
カテゴリ:おでかけ
2009/04/16 18:20:07
 
NEXCO東日本高速道路 
カテゴリ:おでかけ
2007/10/25 17:13:44
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
まったりスイフト72sから33sに 5月末契約で9月初日納車
ヒョースン GV125S BOBBER ヒョースン GV125S BOBBER
買ってしまった(汗) カッコいいんだもの
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
買っちゃった♪ 小型だけど免許もとった
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族に
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation