• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーすとのブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

いつもな感じのドライブ

ども
日曜が休みで珍しくタイミングよくイベントがあるってので行ってみました
由利原高原菜の花♪




前回お邪魔したときは雨上がりでそこそこな風景しか楽しめなかったので今回は大当り♪

ついでにネタも消費
道の駅にしめで


豚次郎丼

のつもりが
25日からの提供orz
ショックで小さいメロンパンも買い忘れ


道の駅きさかたにオープンした
にかほっと
ここ意外とよかった♪
普段でも混むからあまり立ち寄らない場所
産直物産などよくある施設だけど
フードコートみたいなのもあったり
小玉のじゃがいもをふかして山盛りで一斗缶いりバターをセルフでつけてみたり、農家のソフトだとか腹ペコたちにはたまらないものが多い‼
そんな中の狙いはトッポギ(笑)


650円
値段はちょっとアレだけど辛くて旨かったす♪
他のメニューもいい感じで再訪問確定だな♪







菜の花見てて新しいカメラ欲しくなったけど…
Amazonで値上がりしてるではないか(汗)





Posted at 2016/05/23 10:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月14日 イイね!

2016年GWのまとめ その3

2016年GWのまとめ その3「鳥海ブルーラインいがねすか?」



というお友達の誘いにのって
5/3の休みはひとっ走り行ってみました
やっぱ一般ぴーぽーと休みがあえば人も多いなぁ
そしてハイドラの台数も違うなぁ‼
日本海のフェリーでハイドラしてる人もいたし(笑)

山形側の南はやはり雪が少ないけど
秋田側の北は真っ白だったりして
綺麗で面白かった♪

そこから秋田側におり
仁賀保高原、由利原高原まで走り抜け




最終目的地

矢島の栄食堂へ(笑)




GWのお昼なうえに



色々事情があったらしく




まった待ったマッタ

しかしここはいいかも♪
法体の滝や猿倉温泉にくるときはいつもお昼で悩むので結局は市内まで戻るんだが、こんなお店が有るならまた寄りたい
私が頼んだのは

天かつラーメン(笑)





天ぷらなカツが入ったラーメン(爆)

味は…まあアレだ(笑)
でもかなりな厚さのカツが食べれるなら
また立ち寄り確定だな♪


遅くなったけど
この記事は、チョモランマ麓散歩道29歩目について書いています。
Posted at 2016/05/14 20:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月11日 イイね!

2016年GWまとめ その2(みんカラ投稿企画)

2016年GWまとめ その2(みんカラ投稿企画)というわけで
またみんカラ企画にのっかって2発目
30日に一泊し目的の朝市へ
昨年体験して大好きになった朝市
問題は生物は買えない、胃袋がもたなくなる(笑)
朝から出来立てサンドイッチを食べ、スープを飲み、馬肉鍋を流し込み、串焼きを喰らい、トッポギで汗をかきetc5-6時な朝から満腹状態でした
そのなかでも今回一番の当たりは

十和田焼き小籠包♪

B級グルメとしてデビューしてるのかはわからないけど、これはいい♪
(出来立てだからってのもあるだろうけど)



ブツはこれ 
見た目普通だけど底は焼けててカリカリ♪
肉汁飛び出るだろうから、前歯で軽く1噛み

したら

肉汁びゅwwwwwwww

綺麗な放物線を描いてくれました(爆)
モチモチな皮にしっかり肉に汁♪
ああうめがったぁ
これだば今年中に何回かいがねば駄目だなぁ
(*´ω`*)

問題はあの混雑と胃袋状態(笑)

あ、ちゃんと八食にも行って塩辛大量購入


いつもの組み合わせにくわえ
今回は初めて雲丹入り塩辛かったけど
これもまたうめがった♪
まだかわねば
O(≧∇≦)O
そんな5/1の早朝














Posted at 2016/05/11 16:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月10日 イイね!

2016年GWまとめ(みんカラ投稿企画)

2016年GWまとめ(みんカラ投稿企画)今回のGWは開始数日前に思いついて
行動してみました
八戸に塩辛買いに行こうかな
そういえば朝市もあるしと
たったそれだけのネタで走り出して
ふと思い出したネタもからめてのおでかけでした

思い出したネタ
弥勒の滝
秋田と青森の県境近く田子町にある滝
なかなか行きづらい場所なんで今回の初見参
弥勒っていうよりはあるキャラクターに似てるっていう噂なんで



キャンプ場みたいな場所の近くで凄く行きやすい
テクテク歩いて行くと




おおwまさにスヌーピー♪
結構大きな滝で
傾斜も緩やかにあるので
日が当たるとキラキラと光って綺麗だ♪
これはまた行ってみたい

そしてもうひとつ思い出して行ってみたネタ
五戸町にある馬肉料理
義経鍋
馬肉の焼き肉と水炊きが一緒に食べられる鍋なのです
二千ちょいだし



お店について注文すると
二人前からですけども…と言われるが
せっかくだからと決心!!
二人前しっかり食べました♪
旨かったしお腹満腹



デザートもよかったし
また食べたいな♪

が、会計すると…よんせん…?

あ…そうか

あれは一人前の値段だったのねorz
たしかに…
よく考えて行動すべきだったな
(@_@;)

そんな4/30の午後


Posted at 2016/05/10 01:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

GWのおもひで・・・羽が生えてる

GWのおもひで・・・羽が生えてるども
みんカラの企画?でつぶやきだとかなんだかんだがいっぱいあるんで
気がつけば何もブログあげてないことに気がついたorz
今回のGWは珍しく人と同じような赤いマークのついてる日の休みが多かったなぁ
そしてこんなに長ければもっと遠くにもいけたのだが(汗
ケチなモンで・・・

ケチなわりに安ければ飛びつくから
無駄な買い物もしばしば

最近購入したもの
画像の粘土
ポリッシャー



電動お掃除ブラシ



ナンバーフレーム



etc

ゆういつ我慢できたのは
アウトバックのラジコン


在庫がなかったから(笑)


気がつけばかなりお金使ったな・・・orz
財布軽くなったし補充もした

お金にはやっぱ羽が生えてるんだろうな
軽くてふわふわあっという間に飛び去っていくorz

Posted at 2016/05/07 10:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とんきち@岩手 あり得ね(汗)」
何シテル?   05/08 12:33
※長期間コメントのやり取りができない方はお友達登録を解除させていただくことがあります 空気は読めません 面白くはありません 足跡返しはしません グルメで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123456 7
89 10 111213 14
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

盛岡観光コンベンション協会 
カテゴリ:おでかけ
2009/04/16 18:27:50
 
弘前観光コンベンション協会 
カテゴリ:おでかけ
2009/04/16 18:20:07
 
NEXCO東日本高速道路 
カテゴリ:おでかけ
2007/10/25 17:13:44
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
まったりスイフト72sから33sに 5月末契約で9月初日納車
ヒョースン GV125S BOBBER ヒョースン GV125S BOBBER
買ってしまった(汗) カッコいいんだもの
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
買っちゃった♪ 小型だけど免許もとった
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族に
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation