• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーすとのブログ一覧

2019年09月03日 イイね!

令和の夏のおもひで

令和の夏のおもひでおつです
あっという間に
9月です
お盆終わってから涼しくなって
寝やすくなった♪
ま、日中や仕事してると暑いんだけど(汗)

お盆休みの思い出を
ちらほらアップ♪
食い物だけど(笑)



なせかはまぐり食堂
またラクラに載ってた
おめでとう♪


弾岩ラーメン
影武者ブラックねぎだらけ+TKG


同じく肉中華
FB割り引きは嬉しい


竹本のアジト
辛油そば ラーメン本使ったねぎまし♪


酒田のキッチンはっとり
Bランチ♪
しっかし
どこも鬼混みまいった日だった


なぜか寒風山ドライブイン♪
いつもの唐揚げ定食


秋田市一平
肉つけそば♪


能代市 金田食堂
ぎばさうどん♪
ずるずるまいうぅ♪


二ツ井 らあめん大将 ねぎラーメン
想定外のあんかけ地獄
旨かったから許す(笑)

本当はもっと色々食べ歩きしたいお店があったのだが、お休みだったり超激混みだったりで断念

っていうかこんなにちゃんと休めたなら……もっとちゃんと遠出できたのにな

Posted at 2019/09/03 19:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月26日 イイね!

夏なのですっきりさっぱりあっさり♪だけどこってり(笑)

夏なのですっきりさっぱりあっさり♪だけどこってり(笑)おつです
暑かった夏ももうすぐ終わりそうです
お盆休みの間温泉へ行ってみました
以前から一度行ってみたかった
静流閣
海水の二倍の塩分濃度
日本一のメタホウ酸
源泉が再結晶化してる床
どんだけ抽出してるんだべ地球の成分♪
そうだ!
ついでに豆腐と以前貰ってきたフリー冊子の八幡平グルメでも堪能してくるべかと
向かう途中から小雨が振りだしたりしたが、順調にインターを下り味噌茶屋へ



ついでに味噌おにぎりが復刻したんだとか(笑)
ちょい走り、豆腐もゲットし静流閣へ
最近気がついたのだか……インターのすぐそばだったんだな
日帰り用入口から入館


700円支払っていざ!




多分最近リニューアルしたのかな?
すごく今風
先客が4、5人
広めなのでほぼ居ないのと同じ


いいあんばいに床がでこぼこ(笑)


露天はラジウム泉
眺めもいいし寝ることもできる


一番奥は深く胸くらいまで♪


あまり熱くはなくすっきりさっぱりできた温泉だった♪
場所的にもいい
あまり苦しょっぱくなかったな
が、個人的に塩分強い温泉はベタベタするのがちょっとな……(笑)
温泉堪能したあとは八幡平グルメ!
今年の冊子を貰ってきたので確認
大盛特集にはわらってしまったが、気になるお店が数店……なかでもあっぴ亭-スタバラ丼ビッグ
ナイスビジュアル!
が今回は別のお店へ


町の小さな居酒屋のようなお店
丸初



すぐそばの駐車場に停め入店


かなり昭和な居酒屋風
お客さんも多い
早速注文

にんにくチーズタンメン♪

味はなんとなく想像できそうだけど
どんなの出てくるのかワクワク
o(^o^)o
着丼


↑着丼してすぐパシャりして
食べ始めようとすると気がつく


あ!チーズ溶け始めてくる♪
にんにくがっつりって訳ではなかったけど
あっさりタンメン♪
たっぷり野菜にお肉もちゃんと入っていてチーズ、黒胡椒のアクセント
いいねぇ♪満足でした♪

西根まで来たことだし~と盛岡まで南下
フラフラしてなんとなく前回さみさんとお邪魔した福田パンの工場みたけ店へ


パンを注文していて気がつく……
面白いではないか!


というわけでじゃじゃ味噌トッピングの焼きそばパン(笑)


焼きそばパンに超こってりインパクト♪
ナイスですw
是非お試しあれ(笑)














Posted at 2019/08/26 22:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月26日 イイね!

夏なのですっきりさっぱりあっさり♪だけどこってり(笑)

夏なのですっきりさっぱりあっさり♪だけどこってり(笑)おつです
暑かった夏ももうすぐ終わりそうです
お盆休みの間温泉へ行ってみました
以前から一度行ってみたかった
静流閣
海水の二倍の塩分濃度
日本一のメタホウ酸
源泉が再結晶化してる床
どんだけ抽出してるんだべ地球の成分♪
そうだ!
ついでに豆腐と以前貰ってきたフリー冊子の八幡平グルメでも堪能してくるべかと
向かう途中から小雨が振りだしたりしたが、順調にインターを下り味噌茶屋へ



ついでに味噌おにぎりが復刻したんだとか(笑)
ちょい走り、豆腐もゲットし静流閣へ
最近気がついたのだか……インターのすぐそばだったんだな
日帰り用入口から入館


700円支払っていざ!




多分最近リニューアルしたのかな?
すごく今風
先客が4、5人
広めなのでほぼ居ないのと同じ


いいあんばいに床がでこぼこ(笑)


露天はラジウム泉
眺めもいいし寝ることもできる


一番奥は深く胸くらいまで♪


あまり熱くはなくすっきりさっぱりできた温泉だった♪
場所的にもいい
あまり苦しょっぱくなかったな
が、個人的に塩分強い温泉はベタベタするのがちょっとな……(笑)
温泉堪能したあとは八幡平グルメ!
今年の冊子を貰ってきたので確認
大盛特集にはわらってしまったが、気になるお店が数店……なかでもあっぴ亭-スタバラ丼ビッグ
ナイスビジュアル!
が今回は別のお店へ


町の小さな居酒屋のようなお店
丸初



すぐそばの駐車場に停め入店


かなり昭和な居酒屋風
早速注文

にんにくチーズタンメン♪

味はなんとなく想像できそうだけど
どんなの出てくるのかワクワク
o(^o^)o
着丼


↑着丼してすぐパシャりして
食べ始めようとすると気がつく


あ!チーズ溶け始めてくる♪
にんにくがっつりって訳ではなかったけど
あっさりタンメン♪
たっぷり野菜にお肉もちゃんと入っていてチーズ、黒胡椒のアクセント
いいねぇ♪満足でした♪

西根まで来たことだし~と盛岡まで南下
フラフラしてなんとなく前回さみさんとお邪魔した福田パンの工場みたけ店へ


パンを注文していて気がつく……
面白いではないか!


というわけでじゃじゃ味噌トッピングの焼きそばパン(笑)


焼きそばパンに超こってりインパクト♪
ナイスですw
是非お試しあれ(笑)














Posted at 2019/08/26 22:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月22日 イイね!

カレーとラーメンは国民食といいますが(笑)

カレーとラーメンは国民食といいますが(笑)おつです
食い物ネタばっかですが
それしか幸せな時間がありません(笑)
先日、県内のカレーを紹介する番組がありまして
カレーを食べに行こうかと思ってましたが
ふと思い出した

そういえば自分用にお土産でカレー買ってた(笑)

普段お土産カレーやラーメンなんてあまり買わないんだけど
面白さに負けてとついでにと(笑)

これ


まぐろカレーはよく見かけるけど嶽きみカレーは初めて見たかも
テレビがなければ忘れてたかもしれないw
というわけで食べてみた

大間まぐろカレー


一応野菜も入っているよう
ツナカレーなんじゃない?かと思ってたけど
サバカレーに似たような(どっちもかわらん笑)
まあコレもありか

そして嶽きみカレー


味は想像できた
きみの甘さが良く出てるんだろうなぁ〜と
実食!

………サラサラなコーンポタージュonライス風
シチューをonライスする私にはあまり違和感ない(笑)
カレーってほどのスパイシーさなないかな
これもまあありか

レトルトカレーばかりだけど
実はおすすめお土産カレーがある
テレビにもでてたんだが県南の運送屋さんが作ってるカレー
川連カレーだっけ?
あれは旨かった!
また見かけたら買わねば

お勧めがあったら教えて下さい♪



Posted at 2019/08/22 20:07:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月16日 イイね!

コスパ抜群で楽しいお店(笑)

コスパ抜群で楽しいお店(笑)おつです
今日は朝から食物画像ばっかりです(笑)
※画像は拾いがほとんど
私はコスパ抜群だったり面白かったりするモノ、お店が好きです!
限定販売なんてうれしくてたまりません(笑)
ま、アタリハズレもありますがw
食べ物でもそう!
安くて美味しくてお腹いっぱいになれれば凄くうれしい♪
私のテリトリーの中でもそんなお店はいくつか有るのですが
同系A店には有るけどB店にはないなんてのもあって
なかなかお店選びは難しかったりします(笑)
それはそれで楽しい
そんな私に昨年から熱いお店に岩手のスーパーオセンがあります
※ググってください

安くて美味しそうな惣菜の数々♪



料理が出来ないので生モノはほとんど買えませんが安いです
近くにあれば通いたいぐらいの楽しさです(笑)

そんな私に新しい情報が
十和田市に熱いお店があるらしい
なんか楽しいお店だとか
と、いうわけで先日の青森訪問時立ち寄ってみました♪
スーパーヤマヨ
※ググってください

日曜のお昼前につくと
大渋滞、Pになかなか入れません
入っても場所を探しまわらなければならない状態
運良く停められお店に突撃












やるではないか♪
もちろん面白いだけではなく250円レベルのちゃんとしたお弁当が多種多様にデカ盛り惣菜も沢山そして安い!私のテリトリーの中より安くて多い♪これは激アツwwwこれは近くに住んでたら絶対通う!



ただ、ここまで3時間…なかなか厳しい(汗)
次十和田市に来るときはここで惣菜買って食事だな(笑)

そして昨日、暇だったのでまた新しいネタに突撃してきました!
酒田市にあるストア三吉
※Twitterで検索してください
安くて美味そうな海鮮丼があるのです
ここにもまた3時間かけて到着




こんなのが激安で食べられるらしい!

10時くらいに到着
さっそく店内へ
………
ナニかがおかしい
………
確かに安いみたい
………
あ!
………
惣菜が
………
少ない
………
いや
………
オードブルや多人数寿司が多い(汗)
そうだ!今はお盆だorz
おまけに少し早いし(汗)
失敗したぁwここはまた次回だな
って泣きながら退散して昼飯食おうとするが


あちこち大行列orz

あちこち休業中orz

なかなか難儀してやっと食べれた状態
久しぶりの失敗ドライブ
暑かっただけにダメージ大きいorz



Posted at 2019/08/16 08:19:45 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「今はもういない」
何シテル?   10/14 20:03
※長期間コメントのやり取りができない方はお友達登録を解除させていただくことがあります 空気は読めません 面白くはありません 足跡返しはしません グルメで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

盛岡観光コンベンション協会 
カテゴリ:おでかけ
2009/04/16 18:27:50
 
弘前観光コンベンション協会 
カテゴリ:おでかけ
2009/04/16 18:20:07
 
NEXCO東日本高速道路 
カテゴリ:おでかけ
2007/10/25 17:13:44
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
まったりスイフト72sから33sに 5月末契約で9月初日納車
ヒョースン GV125S BOBBER ヒョースン GV125S BOBBER
買ってしまった(汗) カッコいいんだもの
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
買っちゃった♪ 小型だけど免許もとった
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族に
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation