• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミュウミュウHMのブログ一覧

2013年04月05日 イイね!

タイヤ交換

フロントタイヤの溝が2mmだということは分かっていたのですが、たしか車検は2.8mm以下だと✖だと思い出し、「車検に通らないくらい危ないってことじゃん(>_<)」ってことで交換しにいきました。





ヤフオクでリサーチしてみて、組み換え・タイヤ廃棄等全てコミコミで金額を表示しているお店があったので、調べてみると自宅から近いことが判明し、お願いしました。

財政が厳しいので今回は2本だけ新品にしました。





前回ヤフオクでゲットたワタナベが1本歪んでいて、「フロントに履かせるとステアリングがぶれますよ」とのアドバイスを受け、歪んだホイールをリアになるように組み替えてもらいました。





本当はポテンザにしたかったのですが、金額などを考慮してこいつに決めました。





ヨコハマ ネオバ AD07 185/60-14です。


インプレなんかはできないと思いますが、気づいたことがあればご報告しますね(^-^)/
Posted at 2013/04/05 13:04:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2013年03月20日 イイね!

初給油☆

今日は1ヶ月ぶりにF355を動かしました。


今回は初給油に挑戦です。(←ちょっと大げさかな?)





特に問題はなく給油することができました。








親父を載せて朝練に行こうかと思い、実家に寄ってしばらくすると・・・・・・



すごいお漏らししてます。下から覗いてみると、チョロチョロと液状のものが垂れています(>_<)



自分はラジエーターの水かオイルが漏れたとばかり思っていました。ただ、匂いが結構きつい¦


榎本店長に連絡すると、店長も水を疑っている。



でも、ラジエーターは濡れていない。





JAFさんに来てもらい見てもらうと、漏れていたのはなんとガソリンでした。


燃料が漏れていては危険だということで、店長に改めて連絡すると、なんとか本日中に引取りの手配をしてくれるとのこと。




そしてやってきてくれたのは、DVDで観たことのあるクライスジークさんでした。



そうして我がF355ちゃんはローダーに乗せられて引き取られていきました。納車から250㌔走った日の出来事でした。









今回のアクシデントで分かったことが2つあります。

1つ目は、清水さんもおっしゃているように、フェラーリが故障して止まっていると、横を通り過ぎる人々を幸せにな気持ちにしてしまうのではないかと感じたこと。





2つ目はローダーに乗せられてドナドナされていくF355の姿も非常に美しいということ。改めて惚れ直してしまいました。




機械なので壊れるのは仕方がないと思うようにします。



でも、請求書の金額を見るのが非常に怖いです。











Posted at 2013/03/20 18:56:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2013年03月09日 イイね!

今日はハチロク

  昨夜届いたワタナベのホイールを取り付けました。

7Jでオフセット+3の14インチホイールです。今までは15インチのワタナベでしたが、14インチにすると15インチと比べてどう変わるのか試してみようと思いました。

リアには3ミリ(?)のスペーサーをかましてみましたが、バンプするとフェンダーに当たると思います。フロントはスペーサーなしでそのまま付けました。。




ワタナベの深リムはかっこいいですね。本当はRタイプを履かせたいところですが如何せん高価なので手が出せません。しばらくは14インチで過ごそうと思います。(タイヤはすぐ取り替えなければならないのですが(>_<)
Posted at 2013/03/09 21:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2013年03月07日 イイね!

パナスポーツC5C 18インチ

パナスポーツC5C 18インチしばらく前にヤフオクでゲットしたパナスポーツの18インチを履かせてみました。


リア



フロント

ブレーキキャリパーにギリギリで当たらなくてよかった\(^o^)/


このリム感がたまりません。






また、今回は240㌔しか走っていないのにガソリンの減りが早いなあと思っていましたが、今朝なにげに燃料計を見てみると・・・・・




針が行ったり来たりしてました。(>_<)  時には下方向に振り切る時もありました。

また、修理ですかね?
Posted at 2013/03/07 20:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2013年02月24日 イイね!

人生の一つのピリオド

自動車ネタでなくてごめんなさい。


実家のおふくろのお店が昨年に閉店をして、いよいよお店の備品を処分するというので「処分方法について相談したいので来てくれ」と言われました。


ふと、営業していた今の様子を記録に撮っておこうと思いました。



美容室開店以来47年間、そこにはいつもおふくろがいました。自宅兼店舗でしたから、学校から帰って来て家にだれもいないということはほとんどなく、それが当時は当たり前のように思っていました。私は今まで他人に髪の毛を切ってもらったことはありませんでした。





時は流れ、自分は年をとり、それと同じようにおふくろも年をとっていきました。おふくろはわたしにとって太陽のような存在でした。年老いたおふくろには感謝の言葉しかありません。現在ちょっと健康を崩していますが、これからの第2の人生をオヤジと一緒に楽しんで暮らして欲しいな、なんて改めて思った今日でした。

マルミ美容室、本当にごくろうさまでした¦あなたのおかげで私たちは大きくなれました。僕はいつまでもパーマ屋の息子です。


明るいネタでなくてほんとうに申し訳ありません。

Posted at 2013/02/24 21:26:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「久しぶりに早起きできたので暑くなる前に都内を1周してきました。」
何シテル?   08/03 08:55
 ミュウミュウHMです。 登録の都合でHMが付いていますが、自己紹介をする時などは、タダの「ミュウミュウ」と名乗らせて下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キダスペ 歌姫バージョン? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 20:44:47
フロントガラスの曇り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 02:18:39
愛車BMW M235iの新タイヤ導入と交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 14:48:47

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
スーパーカー世代の自分がとうとう手に入れることができたフェラーリです。キダスペシャル付き ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取ってすぐに手に入れてから3台めのハチロクです。 気持ちよく乗れるという点ではほか ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
どうしても欲しかった白の32GT-Rです。 知り合いに探してもらってようやく見つかりま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スタイリングに惚れて女房にお願いして買ってもらった、女房の車です。2人目が生まれて買い換 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation