• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんのブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

夏タイヤに交換

夏タイヤに交換久しぶりの車ネタです・・・?

南国和歌山、さすがにもう雪が積もることは無いだろう。
(一度も積もっていませんが(笑))
と言うことで、今シーズン一度も雪上走行せずに、スタッドレスのお片づけ。

合わせて先日、岡山の父ちゃんに頂いたブレーキパッドに交換作業を実施。
フロントは問題なかったのですがリアが違うのかな、シムプレートが取り付けできなかったのでとりあえずフロントだけ交換しました。
(岡山のとうちゃん、ありがとうございました!)

でもってルーフBOXもお片づけ。
そろそろ、違う物を積みたいので・・・( ̄ー ̄)

午後から、裏山の古い切り株を一部解体作業実施。
ここ数年スズメバチが巣を作ろうと初夏にとびかうんです。
この切り株少しうろになっていて、どうもこいつが怪しいと奥様が言っていたので・・・

それが硬いの何のって鋸じゃ無理なので友人に借りたチェーンソーで、ばきばきと・・・(笑)
明日の筋肉痛が確定しました(^^)
Posted at 2012/03/03 18:40:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月27日 イイね!

LWL-ML キャンプオフ

LWL-ML キャンプオフ夏の恒例、LWL-MLのキャンプオフに参加してきました!

諸事情で、今回も日帰りですが・・・
今年は、開催日が、私の誕生日!ということで、
皆さまにお祝い頂き、ケーキまで・・・

ええ年こいて、たくさんの人にお祝い頂きうれしいやら、こっぱずかしいやら・・・

皆さまありがとうございました。


あとは、飲んで、食べて、泳いで、温泉つかって・・・
遊び三昧です。

帰宅したら、ふらふらでした。

NOBさん、おぐちゃん、岡山のとうちゃん、SHOW-MAさん、料理ありがとうございました!
HDKさん、とっしーさんお世話かけました。
幹事のターナブルさんケーキありがとうございました!

参加されました皆様ありがとうございました&お疲れ様でした!

また来年も・・・?どうなる事やら(笑)



キャンプオフの様子その1
キャンプオフの様子その2
Posted at 2011/08/28 20:28:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月21日 イイね!

そういえば・・・

そういえば・・・キリ番Getしてました
Posted at 2010/10/21 23:47:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月30日 イイね!

ASIMOと豆腐の関係

ASIMOと豆腐の関係家族で某ショッピングセンターに出かけました。
地下駐車場からエスカレータで上がったところで「炒り豆」と「塩」を渡されて、「もうすぐASIMOのショウが始まりますので・・・」と言われて、
生ASIMOは見たことが無かったので、見物人に加わりました。

さて、なんでスーパーでASIMO?と思っていると、進行役のお姉さんが出てきて、ショウがスタート。
豆腐の話をしだします。
「おおそうだ!イベントの冠は豆腐屋だ!・・・でもなんでASIMO?」
と思っていたら、ASIMOが登場!

疑問はASIMOが説明してくれました。
要は、ホンダの系列会社がアメリカで大豆を扱っていて、その豆でここの豆腐屋が、豆腐を製造している。
ということでASIMOが来た。ということらしいです。
(ASIMOも大変だぁ。)

自動車会社って、いろんなことしてるんだぁ
と改めて思ったしだいでした。

あ、もらった、「塩」は「にがり」に使用している海洋深層水から造った塩でした。
Posted at 2010/01/31 23:48:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月30日 イイね!

ASIMOと豆腐の関係

ASIMOと豆腐の関係家族で某ショッピングセンターに出かけました。
地下駐車場からエスカレータで上がったところで「炒り豆」と「塩」を渡されて、「もうすぐASIMOのショウが始まりますので・・・」と言われて、
生ASIMOは見たことが無かったので、見物人に加わりました。

さて、なんでスーパーでASIMO?と思っていると、進行役のお姉さんが出てきて、ショウがスタート。
豆腐の話をしだします。
「おおそうだ!イベントの冠は豆腐屋だ!・・・でもなんでASIMO?」
と思っていたら、ASIMOが登場!

疑問はASIMOが説明してくれました。
要は、ホンダの系列会社がアメリカで大豆を扱っていて、その豆でここの豆腐屋が、豆腐を製造している。
ということでASIMOが来た。ということらしいです。
(ASIMOも大変だぁ。)

自動車会社って、いろんなことしてるんだぁ
と改めて思ったしだいでした。

あ、もらった、「塩」は「にがり」に使用している海洋深層水から造った塩でした。
Posted at 2010/01/31 23:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

皆さんのカスタムを参考に少しずついじっていければと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

わかってください・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 19:58:26
ガレージNOB 
カテゴリ:車
2006/01/15 23:31:37
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
アウトバックから乗り換えました。 ぼちぼち行きます(^◇^;)
スズキ スイフト スズキ スイフト
奥さん用の通勤、お買い物号ですが、日帰りエリアはこれでお出かけ
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
今は無き以前の愛車です。デジカメ映像があんまり無いので上げれるだけで・・・ かなり希少と ...
スバル ステラ スバル ステラ
我が家の2号機です。 通勤・買い物に使用されるはずです。 スバル最後の軽ですね。 最も ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation