• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つけめん大好きのブログ一覧

2015年05月19日 イイね!

5/17(日) 新潟オフその2(運動会は股関節にご用心)

・・・続きです。






昼食を取るため、新潟ふるさと村へ到着。
広くて開放感のある、綺麗な場所で、新潟のご当地グルメやお土産が沢山並んでいました^^









ラーメンも気になるけど・・・




ご当地グルメのたれカツ丼うまうま~♪  何故ソースではなくたれなのかは現地の人も知らないそうな^^;




お土産も買っちゃいました♪




ポッポ焼きとは何ぞや・・・ と気になっていたら




アルごっちさん・いまい@新潟さんがご馳走してくれました♪  素朴な甘さが美味しかったですー






食事を終えたので記念撮影ですー



THE 車高短マスター様のお車



黒が一番多いって、初めてかも!




昼食後の歓談を終え、焼き饅頭さんの提案で、新潟といえば・・・のあそこへ行くことになりました。
自分もレヴォーグ購入後真っ先に駆けつけた、もう一度訪れたかったあの場所へ


と思い出発しようとすると、向かいから黒いあの車が登場!


そうそう、もはや説明不要のあの車です。
誰もが驚き、しかし何事も無かったかのように移動(笑)










Mr.TAKAP
イチロー並みの守備力
里味の常連
隠し自販機



など、数々の異名を持つ たかぷさんのもとへ、再度お邪魔させていただきました♪
お忙しい中、オーディオの再調整をしていただき、ありがとうございました。



ここでは弄りいじられ、買う買わない、新幹線で帰れ、真面目な話少々など、あっという間に時間は過ぎ、夕暮れ時へ・・・



たかぷさんにお礼を言いつつ、ソニックプラスセンター新潟を後に




近くの駐車場で、夕食の相談という名のオフ会が始まりました(笑)




並べてを夕食の相談をしていると



神の車にイタズラを始める人が・・・



か、かわいい(笑)




真面目に話し合った結果、近くのイオンで、新潟のソウルフード?イタリアンを食べようということになりました。


その間に、いまい@新潟さんが、子供の運動会のため途中離脱した こかねこ、じゃなくてすこねこさんを迎えに行きました。


何でもお酒を飲まされてしまい運転できないが、オフ会に再合流したいそうな。
なんて熱い人なんだ・・・


それを迎えに行くいまいさんも優しい、そして熱い・・・
熱い、熱過ぎるよ新潟組!





初めて食べたイタリアン(焼そばの上にパスタソース的な)、美味しかったです♪



たかぷさんおすすめのたこ焼きもうまうま~でした^^



ここでは、酒を飲まされ股間を破壊されたお方が、ピザ2枚を追加注文し大半を自分で食べるなどの自爆テロも見受けられた(食べられなくてすいません)。




食事を終え、またの再会を近い新潟の皆さんとお別れをしました。





黒ねこちゃんとも長岡JCTでお別れしました。
今回は悲しくなかったです。


なんか、またすぐに会えそうな気がするから(笑)




・・・またも残された関東組ですが、今回は誰一人壊れることなく、変態カメラマンと化すこともなく、皆さん冷静に長い旅路の帰路につきました(余力が無かったとも言う)。




自分はオフ会の〆に、最後一人三芳PAで・・・




つけめんうまうま~~~♪    眠すぎて味覚えてませんけど(笑)





つけめん食べて眠くなりちょっと後悔(笑)   でも無事に帰宅しました♪




オフ会に参加された皆様、たかぷさん、楽しい一時をありがとうございました♪






おまけ




ぷらすくんをラスボスと闘わせてみた     ちゃんちゃん












Posted at 2015/05/19 05:14:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2015年05月19日 イイね!

5/17(日) 新潟オフその1(サプライズは慎重に)


ある晩、PCでみんカラを開くと、1通のメッセージが。













・・・なんて衝撃的なメッセージ^^; 




どうやら当日仕事であることも折り込み済みのメッセージのようだ。
私に断る権利などあるはずもなく(笑)、何とか調整をつけ突撃することにしました。




話を聞くと、レガシィ乗りのchibimaroさん主催のオフ会が新潟で行なわれるらしく、そこに関東組がサプライズ登場してスピッ!さんを喜ばせようという趣旨でした^^





朝6時に駒寄PAに集合せよとの事でしたが、朝にめっぽう弱い私は間に合う自信がないので、前の晩に現地に向かい、一人車中泊しました^^;





深夜0時くらいに到着~♪


おやすみなさいーzzz




6時少し前に起床し、車を降りるといきなり知らない人から話しかけられました。



「これ2リッター!!?レヴォーグいいYOねぇ~♪ 俺も思い切って買っちゃったんだよNE~」



寝ぼけMAXだったので あ、はい~など大したリアクションも出来ませんでしたが、どうやらレヴォーグに乗って佐渡島に行く途中だったらしく、嬉しくて話しかけてくれたみたいです。


束の間の交流でした。 明るいおじさん、ありがとうございました♪




すぐに新潟へ突撃するメンバーが集まりました。
車を忘れたコワル・・・ごろうさんを含む5名4台で、一路現地へ向かいます。





良い天気です~♪



整列させる人がいないから、ちっとも揃わん(笑)



休憩を挟みながら、集合場所へ到着。
chibimaroさんを初め参加される方々にご挨拶。



サプライズされて感動!のはずのスピさんには、途中ハイドラを起動したのがばれていました^^;
何たる失態!




メンバーが揃い、会場である 新潟スバル黒崎本店さんへ移動。
各社のデモカーやパーツを見て歓談しました。




ここでは、レヴォーグメンバーが沢山集まってしまい、レガシィやフォレスターの方とほとんど交流できませんでした。 申し訳ないです・・・







メニューを見ますー



パーツを見てわいわいしますー♪



デモカーを見ますー



下から覗きます~(・´з`・)



元オーナーとしては、結構ビックリ!! XVと同じシステムなんだろな~^^



インプレッサSPORTにハイブリッドが追加されることを始めて知ったり・・・
レヴォーグB型のサンルーフやリアハッチのダンパーの仕様変更?に気づいたり byこばさん


パーツやデモカー以外にも色々な収穫がありました♪



子供の運動会に行かなきゃ!と連呼していた こかん・・いやすこねこさんに、自分の車を乗り逃げされそうになるなどハプニングもありながら、ここでのオフ会は終了しました。




・・・お腹が空いたので、レヴォーグメンバーを中心に「新潟ふるさと村」へ移動。



新潟での長~い1日は、まだ続くのでした。














Posted at 2015/05/19 02:55:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2015年05月07日 イイね!

石川オフでの出来事を、自分なりに書いてみたけど雑だった【その3】

・5/3(日)~5/4(月) ※一部フィクションが含まれます。ご了承下さい


糸魚川の出口で一般道に降り、気がつくと残されたのは関東組の6台だけとなっていた。


Doなるどさん・たろいも7さん・ろんれるさん・10-05さん・つけめんも大好き・そしてごろうさん。


赤い車を先頭に国道148号を小谷・白馬と南下していく一行。



辺りは暗くなり、徐々に疲労の度合いを増していくその中で、先頭車両の男に異変が起きる。


異変、いや変化はかなり前の段階で起こっていようだ。



どうやら、あの優しく頼れる、大規模なオフ会をまとめていた「ごろう」さんは、先のパーキングエリアで、コワルスキーなる人物と入れ替わっていたようだ。


一眼レフとレヴォーグのラゲッジランプに興味を示し、ロ○アから送り込まれた諜報員らしい。


赤信号で止まってしまった後続をおいて爆走する赤い車。
湖で桜を撮りたいんだ~ と言いながらノンストップでスルーする赤い車。


同様の症状は、後に行なわれた都内某オフ会でも散見されたようだ。




次々と行なわれるコワルスキーの奇行に、後続の精神と肉体は蝕まれていく・・


ある者は膀胱を破壊され・ある者は突然パドルを駆使し前の車を煽り倒し・ある者はアイスクリーム食べたくなる病に感染し・ある者は車を綺麗に整列させないと気が済まなくなった。



・・・安曇野近辺で、ようやく食事が与えられた。




もはやつけめんどころか、つけることすら出来ないかけ蕎麦を頼んでしまった。どうやら私も壊れたようだ・・



眠いと言いながら蕎麦を2枚重ねで頼んでしまうとは・・  やはり壊れているようだ
この後、ワサビを鼻に詰めて帰ったとか帰らなかったとか


すでに報告が上がっているが、ここの駐車場ではラゲッジランプ俺のが明るい合戦が行なわれたのだ。
これではコワルスキーの思う壺ではないか!

一人昭和の明かりを灯しながらほくそ笑むコワルスキー


この時すでに22時くらいだっただろうか・・ 関東組の末路やいかに・・



安曇野インターで高速に乗り、必死の思いで走る一行。
途中、膀胱を破壊された男が離脱し追いつくという奇跡などを目の当たりにしながら進んでいく



八ヶ岳PAに辿り着く。  綺麗に並んでいないからと・・


整列させられた    



まだ渋滞が残っているので、ここで撮影会を行なうようだ





コワルスキーの狙い通り、壊れた一行は変態カメラマンへと昇華してしまったらしい



実家に帰るアイスクリームマンは、ここで開放された。
だがまたすぐ週末にオフ会を行なうと言う。 やはり壊れていたか・・(行きたいよー)



渋滞が解消したらしく、また先へ進む
どうやら石川オフの締めを石川PAで行なうのがコワルスキーの狙いらしい。


果たして開放される時が来るのか、来たら記憶を消されてしまうのか・・

私はMr.childrenの 「あんまり覚えてないや」を口ずさみながら、必死の思いで先へ進むのであった




最後の目的である石川PAに到着した。
ここでもPAのど真ん中に整列させられ、記念撮影が行なわれた。


私のカメラには写っていないが、間違いなく石川PAである。 そう、ついに辿り着いたのだ!


・・どうやら記憶を消されることはないらしい。


時刻は午前1時をとうに過ぎていた。

壊れた5人はその極め付けに、この写真を各々何シテルに投稿し、イイねを付け合うという空しい行動を取り、オフ会は終了したのだった。





午前3時前、無事に自宅に到着しました♪


走行距離は1009.1km、皆さんに比べたらまだまだです^^;



最後に・・・

今回のオフ会を企画・運営してくださった ごろう.さん・たろいもさん、本当にお疲れ様でした。
現地で下調べ・誘導等行なってくださった方々、ご苦労様でした。



黒ねこちゃん、全国各地から沢山の人が集まって、本当に楽しいオフ会になりましたね。
私もお会いできてすごく嬉しかったです。




オフ会に参加された皆様、楽しい一時をありがとうございました♪
Posted at 2015/05/08 01:22:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2015年05月07日 イイね!

石川オフでの出来事を、自分なりに書いてみる【その2】

・5/3(日)  ※一部フィクションが含まれます。ご了承下さい


夜の部も盛況のうちに終わり、各々宿泊施設や帰路に着きました。

自分は八ちゃん向かいにある公園の駐車場で、またもや車中泊^^;  おやすみなさいー



翌朝、暑さで目が覚めると廻りにはまだ10台近くのレヴォーグが。
寝具を片付けてのんびりしていると、向こうからすっきりした顔をして歩いてくる集団が。



お風呂置いてかれたーー


ということで、同じ置いてかれ組の黒ねこちゃん・ろんれるさんと和倉温泉総湯へ



熱めのお湯がめっちゃ気持ちよかったですー



お風呂上りには3人で白くて濃いものを飲み干しました♪



戻りがてら、温泉の周りをお散歩しました^^ 


駐車場に帰ると、どこかで見慣れた光景が・・



ん?何やってんの?^^;



このお車から



このお車へ、ある物を移設したみたいです。 おめでとうございます♪



この時、まさかこの車の方にあんな事が起こるとは・・




移設オフも無事終了し、一路能登食彩市場へ。
各々、お土産の購入や軽い食事を取りました。



たこ飯にかかし揚げうまうまー♪


食事、歓談を済ませ、再び千里浜海岸を経由して金沢市内へ
この間、ナビに馬鹿な案内をされて遅れたり、給油中に置いてかれてしまったりと、色々あって記憶が雑に・・



お土産と、「せりな」さんでドレッシングをゲットしましたー♪


「せりな」さんでの食事は、自分が遅れたせいでかないませんでした・・ 皆さんゴメンナサイ。
Yさん・ぷよじさんあっチャンとお別れ・・・また会う日まで(´;ω;`)


途中なんやかんやあって、お寿司屋さんに到着^^
お別れしたはずの黒ねこちゃん・スタピヨさん・ぷよじさんあっチャンとまさかの再会 (・´з`・)やったね♪




ガス海老のどぐろうまうま~♪



駐車場で記念撮影♪


お寿司を満喫したところで、黒ねこちゃんにお別れをし、給油や買い物を済ませ、北陸道に上ってすぐのPAで集合することに。



PA到着後、ぷよじさんあっチャンは一足先にお別れ・・・また会う日まで(´;ω;`)


再び並べて記念撮影♪



お土産を買っておしゃべり♪  ん!?あの黒い車は・・



何とお見送りに来てくれましたー(´;ω;`)  VIVA! ミスターサプライズ


休憩を済ませ、レヴォーグで連隊を組んで北陸道を東進。
途中出口で先頭に踊り出た黒ねこちゃんは、みんなに手を振りながらお別れをしてくれたのでした・・


本当に感動しました。 黒ねこちゃんありがとうございました。



さらに東進を続け、越中境PAで再び休憩。
しばらくして すこねこさんが合流♪ 記念撮影、歓談など、何度目かの?プチオフ開催^^


再びレヴォーグで連隊を組み、進みます。

糸魚川の出口で関東組は一般道に下ります。
スタピヨさん・すこねこさんとはここでお別れ・・・また会う日まで(´;ω;`)


1台・また1台と連隊が減っていき、気がつけば残されたのは関東組の6台。


ここまでドラマチックな展開が続き、前日からのハイテンションもあって徐々に疲労の色を強めていく一行に、あの男の魔の手が迫る・・・

Posted at 2015/05/07 22:54:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2015年05月06日 イイね!

石川オフでの出来事を、自分なりに書いてみる【その1】

遠く石川の地にて、黒ねこちゃんオフなる大掛かりなイベントが行なわれるとのことで、突撃してきました。

そこで見た光景の一部始終を、自分なりに雑に書き綴ってみます^^;


・5/1(金)
仕事中もすでに心ここにあらず、全く手に付かないので、そそくさと帰宅。身支度を整え、いざ出発!

途中のPAでみん友のろんれるさんと合流し、先を急ぎます。




横川SAにてラーメンうまうま~♪



中々良い燃費が出てるでないのー



キリ番ゲットだぜ!



眠い目を擦りながらなんとか新潟県へ
小さめのPAでようやく空きスペースを見つけ、車中泊。 おやすみなさいー







・5/2(土)
前日頑張って走ったおかげでスムーズに石川入り。

集合場所のかほくイオンに到着すると、すでにかなりの数の車がいました・・
みなさんでお昼ご飯という事で、ご一緒♪



ラーメンうまうま~♪



さて、駐車場に戻ると、続々と参加される皆様が集まってきます。
壮大なオフ会の幕開けじゃー




くるよくるよー



どんどん来るよー


一通り集合したので、会場であるなぎさドライブウェイへ色別に移動。
久しぶりの千里浜海岸、楽しみですー♪





黒がこんなに集まるなんて、感動ですー



どんどん並びます♪



どんどんどんどん♪



どんどんどどんどん♪



赤カッコよす♪



僕のカメラじゃ無理ー



主役である黒ねこちゃん様から開会のお言葉を頂き、皆さん歓談・車見物がスタートしました。

初めてお会いする方が沢山いて、全員とお話できませんでした・・

でも皆さん真っ赤に日焼けしながら(笑)本当に楽しそうで、自分もこの場所にいられる事がすごく嬉しくて、あっという間に時間が過ぎていきました・・





こてちゃんに会えて?感激ですー



まさか石川の地で、あの方から辱めを受けるとは・・



皆さんで景品を持ち寄ってじゃんけん大会♪



ブリジストンのパーカーをいただきました^^ どなたのだろ(;・∀・) ありがとうございましたー♪








カッコいい車が沢山♪



ホントに沢山♪(カッコいい車、全部撮れませんでした・・ゴメンナサイ)



あの車も登場!!




あの車も!!


夕暮れ時となり、千里浜での昼の部は終了。
ここでお別れの方をお見送りしつつ、夜の部会場である和倉温泉の居酒屋 八ちゃんへ




また走りに行きたいな♪




・・・・夜の部、楽しかったです。

楽しすぎて写真を1枚も撮ってませんでした

I`m shock!!


ちなみに〆はうどんでした(笑)
Posted at 2015/05/06 03:16:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記

プロフィール

「@まさ ひろ おめでとうございます!これからは良いこともきっと起こるはず♪」
何シテル?   11/17 12:24
つけめん大好きです。 インプレッサスポーツに乗って以来、車が好きになり、自分で弄るのも好きになりました。 素人に産毛が生えた程度の技術と知識しかあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA スーパーグラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:25:03
EXナビのリプロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 22:56:29
ENKEI PerformanceLine PF07 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 18:45:52

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
つけめんうまうまー
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグ2.0GT-S アイサイト メーカーOP ADC ディーラーOP ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
SUBARU IMPREZA SPORT 2.0i ES ダークグレーメタリック メーカ ...
日産 ノート 日産 ノート
初めて買った車。 コンパクトだけど1.5リッターエンジンと CVTの相性がとても良く、6 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation