• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つけめん大好きのブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

先月のお話(雑に振り返ってみる)

先月のお話(雑に振り返ってみる)中々オフ会に参加できず、一大イベントの黒ねこちゃんオフにも行けず(´;ω;`)
ここ最近、そんな日々が続いてました。

楽しんでやっていたはずのみんカラも徐々に億劫になってしまう始末。
こんなんじゃダメだよねぇ・・うーん息抜きしたい、欲しいものもあるし!




ってことで5月某日、新潟へ




ラーメン食べて車中泊して~




目的地に到着!


作業をお願いする間に・・




お風呂入って~(*^^*)



代車はマーチ♪


ハンドルが軽くてビックリ^^;


ドライブしつつ、ラーメン食べて♪



遠いのに、遠く感じないお友達が来てくれました(*^^*)



雑談タイム(*^^*)














帰り道、怖い人たちに捕まる(笑)



新潟へ 入ると出られぬ 気をつけよう




たかぷさん、お会いしてくれた皆さま、楽しい時間をありがとうございました♪





付いていたスピーカーは無事みん友さんの車に装着されました♪




派手に散財したので仕事も頑張ります!もちろんあれを食べながら。


敢えて言おう、うまうまであると!





もういっちょ5月某日、久しぶりの多摩オフに♪
丸源や部活をこなしながら・・




hideさん撮影






駄弁って作業して、いつもの多摩オフでした~(*^^*)


振り返ってみると、結構楽しんでるじゃんか、俺^^;
やっぱオフ会は楽しいです♪
来週はいよいよレガレヴォ、楽しみですね(*^^*)







Posted at 2016/06/05 22:31:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2016年03月15日 イイね!

姪っ子と水族館デート?

姪っ子と水族館デート?先週末から妹と、3歳と1歳の姪っ子2人が遊びに来ています。
今日は私もお休みだったので、近所にある葛西臨海水族園へ行ってきました。


け、決して某鳥羽オフに行けなかったのが悔しいからじゃないんだからね(笑)

車で約20分。
小さい子供を連れて出かけるにはちょうど良い距離かな?




広い敷地の公園内にあるので、晴れた日にはお散歩するだけでも気持ちの良い場所です♪
園内を散策しながら水族園を目指します。





数週間後には満開になるのかな(*^^*)




水族園の他に、巨大観覧車も有名ですね^^




向こう岸には夢の国も見えます^^







昨年に大量死してしまったマグロも今は復活し、元気に泳いでました♪




久しぶりに沢山写真を撮りました。・・・魚の名前は一切覚えていませんが^^;
















指でさわってみよう♪ 子供には貴重な体験ですよね(*^^*)





沢山のペンギンに姪っ子たちも大喜び♪ それ以上に・・・




伯父さんが大喜び^^;   姪っ子の前で変〇カメラマンになってしまった・・・



さすがにまだ水の中は怖いよねえ・・(T_T)



寝てんの?








僕も泳ぎたいなあ・・・



ずっと写真撮っていたら置いて行かれそうになったので撤収^^;
帰宅してからはせがまれて何十年ぶり!?にパズルを・・


大人の意地で何とか完成! 数分後には破壊されましたけど(笑)



まあ、晴れた日に姪っ子たちと散歩して、久しぶりに写真も撮れてリフレッシュ出来ました♪



ホントはパーツ取り付けようと思ってたんだけどねえ・・次の機会ですね^^;





Posted at 2016/03/15 22:39:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2016年02月17日 イイね!

コンビニの冷凍つけ麺を食べ比べてみた

コンビニの冷凍つけ麺を食べ比べてみた休日の昼下がり。
特に予定もなく、久しぶりにのんびりしていた。
さて、昼ご飯は何にしよう。


「そうだ、つけ麺食べよう」
考え付くのに時間は掛からなかった。大好きだからね。






最近のコンビニ食品って、弁当、デザート等々進化が凄いですよね。
年々美味しくなっている気がします。新商品の投入サイクルも早いし、バリエーションも豊富だしね。


そんな中でも気になっているのが、PBの冷凍食品。
今まではNB品がおまけ程度に並んでいるだけの印象だったのですが、ふと気が付くと麺類・米飯を中心に、各社かなりの種類を並べるようになりました。


冷凍食品といえばスーパーの半額セールで買うもの?  
今はコンビニでPB品がお手軽な価格で手に入るんですね。しかも美味しい!


えっと、話が長くなりそうなので・・・^^;
要はお昼にコンビニの冷凍つけ麺を食べた、というお話です(笑)






今回は、ファミリーマートとセブンイレブンのつけ麺を食べ比べてみました^^
ちなみにメインのクレカがTカードな為、普段はファミマ派^^;
セブンのつけ麺は初めて食べました。




2食同時に食べるのって?全然平気だよ、大好きだからね。


ちなみにファミマが177円(税込)
セブンが、メンマとチャーシュー付きで270円(税込) この差をどう見るか・・・






ファミマ裏面。 電子レンジ500Wで7分。麺は300g、つけ汁は熱湯100ml。 お鍋調理も可。
具材は入ってませんが、魚粉が添付されてます。




500Wで6分半。パッと見た感じ、ほんの少しこちらの方が麺が太い感じがするのに調理時間は短い。
この辺の差が興味深いですなー。 同じく麺300gにつけ汁は100mlの熱湯で。 
ちなみに具材入りだから?こちらは電子レンジ専用でした。





調理開始~  といっても、チンしてお湯沸かす間待ってるだけなんですが^^;




冷水で麺を締めまーす^^ この時期は氷を使わなくても簡単に締まるからイイね♪








まずは食べ慣れたファミマから^^  具無しは寂しいので、家にあったメンマとネギを入れてます^^;

程よい太さの麺はコシが強くて食べごたえ抜群^^
つけ汁も濃厚で麺によく絡む!魚粉のおかげ?風味も抜群!うまうま~(*^^*)♪






続いてセブン。 こちらは初体験(*^^*)

おお、やはり少し麺が太い!?モチモチ感が凄い!
つけ汁は・・・おお、ファミマよりあっさりしてる!あちらが「魚介推し」で濃厚なのに対し、こちらは醤油・ガラスープなどとのバランス重視!?
つけ麺は麺のモチモチ感が命!と勝手に思っているので、これまたうまうま~(*^^*)♪






つけ麺の醍醐味スープ割りならぬ、お湯割り(笑) それぞれ100mlの熱湯を追加してまーす^^


ファミマの方が濃厚で麺に絡んでいたのか、残っているスープの量が少なかったです。
スープをすすると、やはり魚粉の香りが強いです。 お店で食べ終えた時のスープ割り感が味わえますね。


セブンの方は魚粉を使っていない分、柑橘系(ゆず)の香りが強く残ります(どちらも原料にゆず皮を使用)。
飲みごたえもあっさり目。 つけ麺のスープ割り感はちょっと薄いかな・・・




食べ比べてみた結果、あくまで個人的にですが、麺のモチモチ感が秀逸なセブンイレブンのつけ麺の方が好みかな^^


麺のコシが強く、濃厚でよく絡むつけ汁が好きな方はファミマ。
太くてモチモチ、ちょっとあっさり目のつけ汁がセブン、って感じでしょうか。
ちなみに、ファミマの177円という価格設定は物凄く魅力的だと思います^^;




コンビニの冷凍つけ麺、驚くくらいのクオリティなので、まだ食べたことのない方は是非一度ご賞味あれ(*^^*)





ご馳走様でした(*^^*)






お腹が膨れたところで外に出て、ある方からいただいたパーツの取り付けをして・・・






約1か月半ぶりに洗車^^; ピカピカにしてあげました♪






・・休日の締めは、贅沢に♪


ご馳走様でした(*^^*)









Posted at 2016/02/17 23:23:58 | コメント(22) | トラックバック(0) | ラーメン・つけめん | 日記
2016年02月17日 イイね!

2/14(日)多摩オフ~黒ねこちゃんも来たよ(*^^*)

2/14(日)多摩オフ~黒ねこちゃんも来たよ(*^^*)多摩オフに参加してきました。
いつもは首都高~中央道の渋滞にハマるんだけど、天気が悪かったからなのか、すんなり到着♪


すると、なんと金沢から黒ねこちゃんが来てました。
前日の宮ケ瀬オフに出没したとの噂は聞いていましたが、まさか多摩オフにも来るとは・・(;^ω^)





で、いつもの丸源でお昼ご飯。


敢えて味噌ラーメンをチョイス!



会場へ戻り、皆さん思い思いにおしゃべり&作業。
今回は派手にバンパーを下ろす方が多かったので、私は端っこのほうでこっそりと・・・





リアバンパーについた傷の補修を^^;  身に覚えのない、謎の傷なんだけどねえ・・



消えないんですぐ諦めちゃいましたけど(笑) 目立たなくなったからいいかな^^;



















下ろしすぎですって(笑)





バレンタインデーに、車に群がる男たち・・・





作業のお手伝い等々していると、組長からありがたいお言葉が。
詳細を書くとシバかれるのであれですが、

「数を数えとけ。色別にな!」

とのことでしたので、震える手を抑えてスマホを操作・・・




というわけで、当日の参加車両です^^
この後、デイズ、GJインプも来てくれて、のべ26台の参加でした♪






会えて嬉しかったよ~♪気を付けて帰ってね^^




延々とおしゃべり&作業は続き、結局21時解散。あっという間に1日は終わりました。
そうそう、バレンタインデーということで、ma_mi様と、何故かkukkiさんからもチョコをいただきました(*^^*)

ma_mi様のチョコは、恐れ多くてまだ開けてませんが(笑)、休みの日にいただきたいと思います(*^^*)






参加された皆さま、楽しい一日をありがとうございました♪







Posted at 2016/02/17 03:30:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2016年01月23日 イイね!

1/22(金)都筑ナイトオフ

1/22(金)都筑ナイトオフヌマオさんの呼びかけで、ナイトオフが行われるとのことで突撃してきました。
都筑でのオフ会に参加するのは初めてでした^^


「急な呼びかけだから5台くらいかな~」なんて本人は言ってましたが、とんでもない^^;
WRX STI・S4・BRZ・インプG4・アルファード含め、のべ22台集まったらしいです(全然数えてなかった・・)












いつものレヴォーグメンバーに加え、お初の方、他車種の方とも交流でき、すごく新鮮な感じでした。
途中じゃんけん大会も行なわれ、卓上カレンダーをゲット♪
かづをさん、ありがとうございました!


すげ~寒かったけど、話題は尽きずあっという間にお開きに・・・
最後はヌマさん・ろんれるさん・自分の3人だけになって結局1時前までおしゃべり^^;
も~限界ということで本当に解散!

・・ちなみにトイレから戻ってきたら誰もいなくなっていたので、最後までいたのは私です(笑)





ヌマオさん、参加された皆様、楽しい一夜をありがとうございました♪











Posted at 2016/01/23 23:49:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ

プロフィール

「@まさ ひろ おめでとうございます!これからは良いこともきっと起こるはず♪」
何シテル?   11/17 12:24
つけめん大好きです。 インプレッサスポーツに乗って以来、車が好きになり、自分で弄るのも好きになりました。 素人に産毛が生えた程度の技術と知識しかあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA スーパーグラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:25:03
EXナビのリプロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 22:56:29
ENKEI PerformanceLine PF07 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 18:45:52

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
つけめんうまうまー
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグ2.0GT-S アイサイト メーカーOP ADC ディーラーOP ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
SUBARU IMPREZA SPORT 2.0i ES ダークグレーメタリック メーカ ...
日産 ノート 日産 ノート
初めて買った車。 コンパクトだけど1.5リッターエンジンと CVTの相性がとても良く、6 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation