• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EL500のブログ一覧

2012年04月04日 イイね!

20120404メーター照明ダウン

給油して、空気圧見て、エンジン掛けて、ホッ。
今日は、ちゃんと、速度計も回転計も動いてる(^_^;)
おーっとライト付けなきゃ!

あれ????

メーターの距離計は光ってるのに、速度計も回転計も真っ暗Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ライトを消すと距離計の輝度は明るくなるので、スイッチでは無いようだが。。。

気を取り直して信号待ちでエンジン再スタート。
でも、状況変わらず。・°°・(>_<)・°°・。

明日ディーラーに電話してみます。(T . T)
Posted at 2012/04/04 20:19:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年04月03日 イイね!

金同女昏式

金同女昏式今日はメモリアル休暇とか言うのを戴いて、暴風雨の中、由比へ桜えびを食べに行って来ました!
関連情報URL : http://kakusa.co.jp/
Posted at 2012/04/03 20:54:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月29日 イイね!

2012.04.01エコパ・サンデーランのランチ検討


「エコパ周りで車がたくさん停めれるレストラン」で思いついたところを以下に挙げます。

マナカマナ
http://www7.ocn.ne.jp/~mnkmn/
前に行ったカレー屋さんです。

居酒屋どまんなか
http://s.tabelog.com/shizuoka/A2202/A220202/22020839/dtlrvwlst/3205945/?srt=
子供カレーが無料と聞いて行ってきました。
店内喫煙自由のようでした。

さわやか掛川店
http://www.genkotsu-hb.com/shop/shops/shop002.html
サイトによると、袋井店より子連れ向け設備が整ってます。

どんどこ浅羽
http://www.dondoko.jp/eat.html
未経験ですが、地物ランチバイキングで大人気らしいです。ここなら間違いなく車を並べれます。

条件によっては可。↓
ドルチェヴィーニ
http://r.tabelog.com/shizuoka/A2202/A220202/22004840/
もイタリアンで気になったんですが、1歳未満は入店不可、と。

運が良ければ可↓
フィオレンティーナは入れない可能性高いし。

遠くても良ければ可↓
百古里庵
http://www.tabi-ru.co.jp/sugarian/
ここは、8年前に他の車のオフで使いました
山道のドライブが楽しめます(^○^)

御前崎海鮮なぶら市場
http://nabula.jp/
ごんぽこさんの日記を見て、つい。。。(^_^;)
ここならデザートは、しらすアイスでしょ。

さて、どうしましょ?
Posted at 2012/03/29 05:35:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年03月24日 イイね!

20120323空港までの長い道のり

20120323空港までの長い道のり今、中国へ帰る同僚をLAXまで送ってきました。
スタバでのんびりカフェラテT$2.75いただいてます。
CAだとスタバでの飲み物には税金がかかんないんですね。

さて、本題は写真の件です。

ホテル内の駐車場から、どーも、脚が柔らかい、というか、グニャグニャしてる感じがありました。
そーいえば1ヶ月近く車を借りてて、エアチェックは1度もしてない。

でも、今日半日で車を返すし、何とか間に合ってくれるだろうと
荷物を満載して空港へ向かいました。

ちなみに僕の荷物はSQの米国便の重量無制限(関連情報URL参照)を利用し、同僚の荷物の3倍以上の重さです。(^○^)

5,6車線の高速の1番左、追越車線よりさらに左のカープールレーンを走るうちに、何となく、ハンドリングが曖昧になってる気がしてたころ、アラートがなりました。
インフォメーションディスプレイには
LOW TIRE PRESSURE
のワーニングが。
このまま70マイルで走ると、パンクの可能性が有ります。
深呼吸しておちついてから、1kmくらい先で車線変更禁止が取れたのでカープールレーンを抜け、ジャンクションを越えて、2,3km先にあった、最初の降り口で、高速を降り、ガソリンスタンドへ直行しました。

空気を入れるのに$1、かと思ったら、
親切なトラックドライバーのおっちゃんが
「タダだに、中で言えばいーら。」
と、教えてくれました。
もう一度説明書きを読むと空気はタダ、水は$1と、ありました(^_^;)

中のレジに居たおばちゃんに、車を指差しつつ
「あいどぅらいくとぅーゆーずえあ」
というと、空気入れるマシンのスイッチが入り、
大きな音を立て始めました。

車の取説を読んで無いので、いくつに合わせりゃ良いのか知りませんから、
また、同僚がフライトに間に合うためには、取説を探して解読して、という時間はないと判断し、
1番高い空気圧だったタイヤが3だったので、その3割増の4に全てを合わせました。

車のエンジンを再始動し、ワーニングが消えてることを確認し、レッドブルを買いがてらレジのおばちゃんにお礼を言って、ガソリンスタンドを後にしました。

やれやれ。

同僚を出発ターミナル前に降ろし、5月か6月に中国で再会を楽しみに、別れました。
彼とは4週間、出社~夕食まで、休日も昼食~夕食まで、ずーーーと一緒でしたから、それなりに絆ができたと思ってます。

で、今、スタバで、
昼食までの時間を潰してるところです。

そろそろ良い時間なので、明太子と高菜が食べ放題の博多のやまやロサンゼルス店へ向かいます(^-^)/
Posted at 2012/03/24 03:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2012年03月21日 イイね!

20120320アバ黒~Dラー~Dストア

20120320アバ黒~Dラー~Dストア相方の服をUS通販で買いました。

メールの写真通りのを買ったところ、

US滞在期間も残り少ないので 、翌日配達オプションで届いた品は、

欲しいと電話口で言っていたのと、

色違いで、交換する羽目に。



通常の交換では間に合わないと判断し、

車で高速15分ほどの店へ持ち込み、商品と通販のレシートを手渡し

「あいうおんとぅちぇんじでぃすとぅあなざーからー」



店員は 残念そう顔をして

「気の毒やけどな、これは店には在庫無いねん。返品ならうけたるでー。」

自分「りありー、 りたーんぷりーず」

という感じで、残念ながらの返品。



店を出たところで、服屋のWebサイトにつないで、「高速交換」のシステムがあることを知る。

なんでも、「高速交換」は、代品の送料無料らしい。

早速、手順に従い、オーダー。

あ?送料、$25課金されてるじゃん。

というわけで、買い物は余裕を持って、という教訓になりました。



その後、ショッピングモールを見て歩くと、

なんと、驚きの光景が!

写真を見てくれればわかりますが、モールの中に、チンク屋さんが!!



おねーさんに許可を得て写真撮影。



その後、ディズニーストアへ入って、お姉さんに
「どぅーゆーはぶぐっずおぶるいじ?」と聞いてみたところ、
「悪いんやけどな、店にあるのはカーズ2のグッズだけなんねん」
と。自分しょぼり。
ところが!クリアランス棚にぬいぐるみのルイジ発見!救出!

店員にこっちも買っとく?とオクニを勧められ、イエスって、これ誰が喜ぶ?



そのあと、フードコートで一人飯して帰宅は22:00過ぎ。



明日の最終報告テレビ会議で出張の「必須」の仕事は終わり!

明後日は「できたらやる」だけ!



自分がんばれー(^O^)/
Posted at 2012/03/21 14:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

EL500です。よろしくお願いします。 「エルごひゃく」と読んで下さいな。 5年間、車無しで働いた自分へのご褒美に、日本発売前のMY11エリーゼを、通販的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20140103熊野ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 22:13:45
1ZR-FAE オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 20:40:09
Alfista Internazionale XCarLink 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/15 07:17:22

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ファミリーカーです。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
通勤専用です。
BMW i3 BMW i3
「BMW i3ライフ・シミュレーション・プログラム」に当選! * BMW i3モニター・ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
マイアミでの、もぐの足として大活躍してくれました。 アメリカでMT車を探すのに、苦労した ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation