• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EL500のブログ一覧

2012年03月16日 イイね!

LAダウンタウン3

LAダウンタウン3足を棒にして辿り着いた中華レストランは


Prince Seafood、地球の歩き方には載ってませんでしたが、駐車場がありました。


ここをLAオフィス街観光の拠点とすれば良いですね。




美味い飲茶で満腹になって疲れも吹き飛び、 LA発祥の地へ!

ご存知の方は少ないかもしれないが、LAは中華街とリトルトーキョーの間ほどにあるあたりから始まったのですよ。
(関連URL参照)
今はエルプエブロ州立史跡公園とされてます。


オルベラ・ストリートは、もう、完全にメキシコ、いったことないけど。(^_^;)

狭い通りの脇はメキシコ的なレストランで埋めつくされ、飛び交う言葉はスペイン語!

現地に住む日本人は、「最近ヒスパニックが多くて」とか言いますが、

元はメキシコの領土ですから。 ( ´ ▽ ` )ノ

隣接?それとも、一体?の、エルプエブロ州立史跡公園 の歴史のある建造物の中で、最も目を引いたのが、LA初の消防署でした。

中にはLA初の消防車が展示されてました。
さて、昔の消防車、何馬力でしょう?



答えは2CV、いや、2馬力でした。




というか、2頭だてでしたo(^▽^)o



消防署の中には LA初の地図もありました。
いくつかの通り沿いに家が並んでるだけ、周りは全部、畑?て感じでした。

大幅に道を間違えつつも、無事に リトルトーキョーへもどったら、あら、ビックリ、賑わってます。

朝は自分たちしかいなかったのに、やっぱり観光地なんですね~。\(^o^)/


そんなこんなで、楽しいダウンタウンは、これにて終了です。

え?ステープル・センター?そーゆーのは レイカーズファンに任せておきましょ。

どーせLAオートショー見にいけば、会場は隣ですから。(^_-)

Posted at 2012/03/16 13:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年03月14日 イイね!

LAダウンタウン2

LAダウンタウン2前回はあらかたの行程を書いたので、今回はもう少し掘り下げて。

リトルトーキョーの駐車場$6/dayに車を置いて、
まずはリトルトーキョーのショップ見物。

日本ではどこにもありそうな雑貨屋や、日系人のやってそうなレストランがありますね。

さて、リトルトーキョーを離れ、
ダウンタウン見物しつつ、中華街へ向かいます

TomTomの指示に従い歩くこと、40分ほど、
途中、Verde Chiairoなチンクを発見したりしつつ、
歩き、ふと、気づきました。

TomTom上の目的地への距離が2kmちょいだったはずなのに、
5km超えてる。(; ̄O ̄)

と、ここで気づきました。

正しい道を、真逆に進んでたんですね。

止まって確認してたから、経路の変更に気づかず、方位の確認を怠ったため、南北が逆でした。

どーりで辺りはひと気のない倉庫街(−_−;)

連れ2人に誤りを自己申告し、Uターン。
ほどなくリトルトーキョーを抜け、
LA官庁街の警察、新聞社、市役所などの前を抜け、
中華街に着いたときには脚が棒。

引き返してから中華街の目当てのレストランまで、5.3kmほどでした。σ(^_^;)
Posted at 2012/03/14 23:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年03月13日 イイね!

LAダウンタウン1

LAダウンタウン1LAのダウンタウンを散歩してきました。
コースは
リトルトーキョーに駐車
↓徒歩
ダウンタウンの官庁街
↓徒歩
チャイナタウンで飲茶
↓徒歩
歴史的有名人LA
↓徒歩
リトルトーキョー
というルートです。
Posted at 2012/03/13 23:32:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年03月01日 イイね!

ランチとディナー

ランチとディナー中国人の同僚と一緒の今回の出張ですが、彼がハンバーガーに馴染みが無いということで、
ランチはハンバーガーに決まり。
せっかくなので、駐在員オススメのチェーン店へ。

珍しいメルセデスがいたので、パチリ。

さて夕食。
その昔はカリフォルニアはメキシコでしたね。そして今はメキシコからの移民がカリフォルニアの底辺を支えています。
そんなメヒコに敬意を表して、今夜はメキシカンディナー!


タコベルです!♪(v^_^)v
Posted at 2012/03/01 15:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年02月29日 イイね!

レンタカー

レンタカー今回の旅のお供です。
予約はシボレーのクルーズのサイズ。
出て来たのはこれ。
三菱のギャランとの2択でした。
料金はクルーズクラスのままとのことですが、、、保険料や燃費が違うだろ!と突っ込みましたが、クルーズのサイズは無いと。。。
何のための予約でしょうね?

追記:これはマーキュリーのミランです。マツダのアテンザとベースが同じらしいです。日本じゃ見ない顔ですよね。
Posted at 2012/02/29 21:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

EL500です。よろしくお願いします。 「エルごひゃく」と読んで下さいな。 5年間、車無しで働いた自分へのご褒美に、日本発売前のMY11エリーゼを、通販的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20140103熊野ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 22:13:45
1ZR-FAE オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 20:40:09
Alfista Internazionale XCarLink 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/15 07:17:22

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ファミリーカーです。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
通勤専用です。
BMW i3 BMW i3
「BMW i3ライフ・シミュレーション・プログラム」に当選! * BMW i3モニター・ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
マイアミでの、もぐの足として大活躍してくれました。 アメリカでMT車を探すのに、苦労した ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation