
えーと、先週末のことを今ころ上げてます。
理由は、インポーターのイベントABARTH Personal Racerの中で、プロドライバー同乗試乗会の印象が強過ぎて、自分の中で消化不良を起こしてたためと思われます。
まずは、その前に、うな辰で食べた「鰻の塩焼き」美味かったですo(^▽^)o
子供達を預けたら、時間調整を兼ねて、もぐの誕生日プレゼント候補の自転車を見に、ワタキ商工さんへ。
本格的な自転車屋って、初めてでした!
そこからアバルト名古屋へ。
1年点検の受付とABARTH Personal Racerの受付も済ませ、
手短なプロドライバーの自己紹介の後、同乗試乗の車はABARTH 500のエッセエッセ、運転は桧井保孝さん。
2番目の出走となりました。
もぐとともに500の後席に乗り込み、スタート。
途中、高速を経由して、愛地球博記念公園の入り口まで行って、Uターン。
無事に帰り着きました。
後ろの席って身体を支えるものが無いから、シートの座面に爪を立てそうな勢いで、しがみついてました。
「プロの運転と言っても公道でしょ」と甘く見てました、ごめんなさい!
その後は、空腹を抱えてキャッツカフェへ。
目に飛び込んだのはパフェ食べ放題の文字。
スープとパスタの他に、プチ
パフェを3つ食べて満足し、子供達を拾って帰りました。
全国オフは、ちょうど100台目に申し込みました!
翌、日曜日は久々のエコパサンデーラン。
いつもの仲間とも会えたし、
新しく黒い蠍の仲間もできたし、
マナカマナでのカレーも、美味しかったです。
その後に出かけた浜松のミソノイサイクルで、
もぐはBruno SKIPPER ROAD 20に心を奪われてしまったようです。
誕生日、近いしな〜。
さて、どこで買おう?
日時 アクティビティ
2012/9/1 9:50 自宅発
2012/9/1 10:19 愛知県に入りました。
2012/9/1 10:59 名和エリアに入りました。
2012/9/1 11:04 柴田エリアに入りました。
2012/9/1 12:10 うな辰に 01時 間05分滞在しました。
2012/9/1 12:39 大同町エリアに入りました。
2012/9/1 12:44 道徳エリアに入りました。
2012/9/1 13:04 伏見エリアに入りました。
2012/9/1 13:09 名古屋城エリアに入りました。
2012/9/1 13:14 名城公園エリアに入りました。
2012/9/1 14:01 ワタキ商工に42分滞在しました。
2012/9/1 14:06 平安通エリアに入りました。
2012/9/1 14:11 大曽根エリアに入りました。
2012/9/1 14:21 小幡エリアに入りました。
2012/9/1 14:41 愛知県名古屋市守山区にいました。
2012/9/1 16:01 アバルト名古屋に 01時 間34分滞在しました。
2012/9/1 16:06 桧井保孝さんの運転ででトヨタ博物館エリアに入りました。
2012/9/1 18:25 桧井保孝さんの運転で茶屋ヶ坂エリアに入りました。
2012/9/1 18:25 アバルト名古屋に 01時 間48分滞在しました。
2012/9/1 18:35 いりなか・八事エリアに入りました。
2012/9/1 18:40 川名エリアに入りました。
2012/9/1 19:00 妙音通エリアに入りました。
2012/9/1 19:05 熱田エリアに入りました。
2012/9/1 19:10 六番町エリアに入りました。
2012/9/1 20:33 キャッツカフェに 01時 間06分滞在しました。
2012/9/1 21:06 豊明エリアに入りました。
2012/9/1 21:16 岩津天満宮エリアに入りました。
2012/9/1 21:41 静岡県に入りました。
2012/9/1 21:46 浜名湖佐久米エリアに入りました。
2012/9/1 22:16 帰宅しました。
2012/9/2 9:30 出発しました。
2012/9/2 12:04 エコパサンデーランに 02時 間16分滞在しました。
2012/9/2 13:38 マナカマナなどに 01時 間34分滞在しました。
2012/9/2 14:08 浜松エリアに入りました。
2012/9/2 14:26 浜松エリアにいました。
2012/9/2 15:19 ミソノイサイクルなどに 01時 間10分滞在しました。
2012/9/2 16:04 帰宅しました。