• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shari 1105のブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

スズメのお宿…

スズメのお宿…実は数年前から我が家の玄関ポーチのライトの上に『秋冬限定』でスズメがやってきます。

最初は一羽。
とりあえず可愛いので『チュンタ(性別不明…)』と命名。

翌年二羽…。
…とりあえずもう一羽には『チュンコ(性別不明…)』と命名。

日中は不在、夜帰宅という共働き夫婦の二羽でしたが、やっぱり困るのは『オトシモノ』。
ライト周辺はおろかその下のインターホンにも…(涙)

毎日掃除を強いられながらも(ま、一年中ってわけでもないし、いっか~。)と仏のココロで見守っていた私。

で、今年もどこかで春夏のバカンスを終えてきたチュンタ夫婦。




…ん?…三羽になってるじゃん(汗)



つまり『オトシモノ』も三倍なわけです。

で、考えた私は速やかにご退去頂こう!と決心。
チュンタ家族の不在時を狙ってアルミホイルをヤワヤワに丸めて隙間に幾つか詰めてみました。

で翌朝…。
ドアの前には上から放り投げられたとおぼしきアルミホイルが(汗)

まるで「セコイマネシテンジャナイヨ!」と言わんばかりに(汗)

でも一個だけアルミホイルボールはそのまま残されてて、(しめしめ、これじゃ狭くっていられないわね)と悪魔のようにほくそ笑んでいたわけです。

でも最近気付きました…。アルミって保温効果抜群でしたね(-_-;)

住環境が整ったせいか、チュンタ一家は、今年初めて本格的に巣作りを始めたようで今朝ドアの下には木の枝を幾つも発見。(涙)

最近じゃ、ドアが開こうが人感センサーでライトがパッと照らそうが、驚いて逃げることもなく上から睨み付ける有り様。

ハイ、私の負けです(笑)
もーあきらめたっ。

『スズメの恩返し』ってあるかな~。

さてさて玄関掃除してきます(ToT)





Posted at 2012/11/13 10:55:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

たまには横浜

久々にみなとみらいに行ってきました。

高速乗ってすぐのSAでコーヒー飲もうと思ってクルマを停めると何だかとても惜しいメーターに気づいてしまいました…。



高速道路じゃなきゃウロウロしてキリ番GETしたいところでした。む、無念(-_-;)

気を取り直して横浜到着。
赤レンガ倉庫を散歩してみました。
今はすっかりオシャレな雰囲気満載の場所ですが、何年経っても私のアタマの中では、あぶデカが走り回ってる…(笑)



セクシー大下とダンディー鷹山でしたね、確か。

それはさておき、その後はワールドポーターズへ行きました。ハワイアンストリートなるものが出来たらしいと前に友達から教えてもらっていたので覗いてきました。

ハワイっぽい小物類やフードが並んでいて、雰囲気はそれっぽいのですが、如何せんハワイ未経験の私には何にも響いてくるがあるわけもなく、あっけなく『ハワイ』終了。

でもせっかくなのでハワイ土産は買いました~。



このくらいの大きさの楽チンな布バッグ欲しかったんですよ~。
明日使おうっと。
ハワイハワイ♪

今日は楽しい1日でした♪





Posted at 2012/11/12 22:44:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

その日は突然やってきた

私の1年ちょっとのカングーライフで、自分独りの運転の時にカングーと遭遇することってありませんでした。

オットや子供たちと一緒の時のみ。

でも、今日出会っちゃったんです~。
真っ黒なデカングーに!

片側二車線の割りと広い道路で、反対車線に見つけた時恥ずかしながら一瞬(真っ黒ファンカーゴね~)なんて思って、次の瞬間(!!!)

多分ハトが豆鉄砲食らったような顔してたんでしょう…(汗)

そんな私のただならぬ形相に(?)相手の方も気づいてくれたようで、スッと右手を挙げてくれました~。

うれしかったなぁ~。

気づいたら自分も手を挙げてました。
(^-^)/

例えるなら、路線バスの運転士さんがすれ違いざまにする挨拶みたいだったけど(笑)

こういうことにワクワクドキドキさせてもらえるのもカングーの魅力だって今日気づきましたよ。

真っ黒デカングーさんありがとう♪
おかげで今日とてもHAPPYな気持ちで過ごせました。

だって今日は



なんだもん♪

次の1年もたくさんのカングーとの出逢いがありますように。





Posted at 2012/11/05 20:40:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

初めての工作

他のオーナーさんを参考にセンターキャップつくりました。

サンドペーパーで文字のボコボコした部分を削ってから全体がザラザラになるようにしました。
右がbefore、左がafter です。



で、4つ完成。



スプレーでシューッ。
(スプレー缶初体験…。おもしろかった!)



乾かして3回上塗りして完成~。



自作のものをクルマにつけるという経験がなかった私には、大袈裟かもしれないけど『ものすごくやり遂げた感』があります。

自分でつくったものがクルマにくっついてるなんて…、ウレシイものですねー!

アイディアを参考にさせていただいたオーナーの方々に感謝してます。

…今我が家の玄関には2枚キレイで2枚汚ないまんまのホイールキャップが放置されてます。
(汗)

これはこれでキレイにしとかなきゃなぁ…。
→(ちょっとどうでもよくなっちゃってる感アリ)
(汗)










Posted at 2012/11/04 15:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日 イイね!

いざ鎌倉

今日は、用事があって藤沢まで出掛けてきました。

帰りに鎌倉の大仏でも見ていこうかということになり寄り道。

子供の頃に見て大きさに圧倒された記憶はあるのですが、あれから月日が流れて、大人になった私には小さく感じた鎌倉の大仏様でした。



修学旅行で奈良の大仏の大きさを知ってしまった以上仕方ないといえば仕方ないんですけどね…。

それでも、修学旅行の小中学生や外国人観光客で結構賑わっていました。

ところで、この大仏様の後ろ姿、すごく哀愁漂っていること知ってますか?



背中に羽が生えちゃってるし…(汗)

ちなみに中に入るのに拝観料200円とは別に20円かかります。

帰りに夫婦箸を買いました。



久しぶりに鎌倉に立ち寄りましたが、秋の鎌倉なかなか良かったです。次回は鎌倉メインでゆっくり街歩きしたいなぁ。

Posted at 2012/11/01 00:07:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あちゃー(>_<)@インディパパ 」
何シテル?   02/03 14:33
shari 1105です。 OL時代、スカイライン→ハイラックスサーフというテイストがバラバラな車を乗り継いできました。 よく考えてから行動するタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

山梨へドライブ~後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 07:10:34
CG Autumn Meet  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 06:54:31
山から戻ったら 。。。 誕生日 ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/12 23:57:21

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
H23.9月30日に納車しました。 見て楽しい、走って楽しいカングーが大好きです♪ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation