• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEN@青ロド黄シビのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

2020年

2020年2020年最初で最後のブログ!
毎年の事なんで一年を振り返ります。

1~3月
スクート月間
11~13日は今年も、いつもの大学友達sと年一新年会

今年は草津で、ひたすら温泉&酒&ボドゲw
この頃はまだ平和でしたね。。。


こんな所にも行けてたし、、、

4月~6月
大会中止の嵐、コロナの影響がモロに(;´Д`)
自粛中に外で出来るスポーツを、と言う事で自転車購入

ひたすら自転車活動でちょっと体重減りましたw

7月
東北ジムカーナ、ダブルヘッダーで開幕。。。もどっちも2位(;´Д`)

そして勢いでロードバイクを買う


ただ、この月に悲しいお別れもありました。

8、9月
自転車月間
地区戦もありましたが、まさかの追突事故に遭い、不参加(´;ω;`)

10月
東北ジムカーナ最終戦、かつ久々の遠征
2位でしたが、楽しかったですw

11月
自転車月間

12月
頭に自転車乗りましたが、
去年と同じくらいのタイミングでスノースクート
シーズンイン

怪我しないように、良いシーズンを送りたいですね。

来年はワクチンの効果に期待しつつ、ちょっとは良い年になって貰えるといいなぁ
東北ジムカーナには継続参戦しますので、よろしくお願いします。
Posted at 2020/12/31 21:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年12月31日 イイね!

2019年

2019年今年も年一更新w
さて今年もJAF東北ジムカーナ選手権に参戦していました。
オフィシャルやもっと!お気楽ジムカーナへの参戦も継続~
もちろnスノースクートも。

1~3月
スクート月間
1/12~14までは、いつもの大学友達sと年一新年会
今年は福島でやるって事で、しゃくなげに宿を取り、
飲みやりつつ、グランデコへ


4月
今年も開幕戦不成立でしたwww
なのでスノースクート遠征@野沢へ


ついでに今後の遠征を考えてトランクキャリア買いました。


月末には、もっと!お気楽ジムカーナ開幕
今年からエクストラクラスへ、通常クラスのコースに+αで8の字や360が追加されます。超疲れるww2/3位

5月
バースデージムカーナwでSUGO地区戦へ(実質開幕戦
2/3位 急に車が派手になった男にやられました。。。
SiF主催のダートラ地区戦のお手伝いも
今年のオフィシャルは特にお土産置いてく車も無く平和に終了。

6月
もっと!お気楽ジムカーナ2戦目 撃沈w 5/6位

6月はジムカーナ地区戦@秋田新協和も
前日ライバルとバチバチしてたら、まさかの相手がMTブロー(;´Д`)
最大の優勝チャンスが舞い込むも、まさかの当日どしゃぶり。。。
でも何とかきっちり走って公式戦初優勝決めました! 1/5位

7月
SUGOでジムカーナ地区戦 ウェット(´;ω;`)
3/3位 ビリだけど接戦でした。相手全日本2人だしw

8月
19万キロ目前のスクラムにサヨナラ~
ハイゼットカーゴに乗り換えました(*‘∀‘)


9月
SUGOでジムカーナ地区戦 2/3位
いいとこ無し。。。

秋田新協和でジムカーナ地区戦 3/3位
前日にβ10シェイクダウン! 最高のタイヤだ!って思ったのに、
本番ウェットで終了( ;∀;)

10月
青森モーターランドSPでジムカーナ地区戦2019年最終戦。
年間は決まってたんだけど、ライバルと青森で飲むベーと
走りの方は、やっぱり足りないところがあり 2/4位

2019年JAF東北ジムカーナ地区戦、1位1回、2位3回、3位2回で
今年も年間2位入賞出来ました~

11月
もっと!お気楽ジムカーナ 撃沈w
4戦目 4/6 、5戦目 4/6

今年はおまけで筑波JAFカップへ!
β10使う気でしたが、寒さでβ02使うしかなく。
中古しかないのでお察しです。でも思ったより離されなかったので
またがんばろうと思えましたね~

12月
JAF東北モータースポーツ表彰式
今年は飲んでましたw
モータースポーツについてはこんな感じで、まだ車も人も伸び代有ると思うので、また来年もPN1クラスに参戦して、もっと勝てる様にがんばります!

さてスキー場の状態がなかなか良くならなくて、ちょっと残念な感じですが、
積もり始めたら箕輪スキー場に行きまーす。
Posted at 2019/12/31 22:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年12月30日 イイね!

2018年

2018年いっそ開き直りの年一更新
いやーイベント毎に更新しようかとは思ったんですが、
重い腰が上がり切りませんでした(;´Д`)

さて今年はJAF東北ジムカーナ選手権への参戦がメインイベント
他は例年通りもっと!お気楽ジムカーナやスノースクートです。

1~2月
ひたすらスクート
1/7~9までは、大学卒業から毎年集まってる友達と、
長野、白馬五竜まで新年会に~
スクラムで頑張って遠征しました(スクートやりたかったしw)

3月
中旬には依頼していたロードスターのPN1化が完了
月末の地区戦開幕に間に合った!
。。。んですが、不成立でした(´・ω・`)

4月
いきなり不成立で出鼻を挫かれつつ、今後はエビスサーキットで、
東北ジムカーナPN1クラスデビュー戦に(今度は成立
雪も飛んでくる中、なんとか2位入賞(3台ですが
ちなみに今年はダンロップのスカラシップに登録したので、
「DL・Sマジックロードスター」でエントリーです。

5月
SiF主催のダートラ地区戦のお手伝い
何気にダートラ初オフィシャルでしたね(目の前にお土産置いてく車両が。。。

6月
初走行の青森モーターランドSPでのジムカーナ地区戦に
ちょっと表彰台に届かず4位
6月はエビスサーキットでもジムカーナ地区戦開催、
またしても表彰台に届かず4位

7月
もっと!お気楽で久々に優勝!象に乗る権利を得ましたw
SUGOでジムカーナ地区戦も、今期ワーストの5位(デフ終了??)
トップを独走している某ドライバーにデフセッティングを教えて貰う
若者がロド沼に落ちる所を見届ける。

8月
2回目の青森モーターランドSPでのジムカーナ地区戦
教えて貰ったセッティングがハマって2位入賞
代償にサイドターンで、腰がブローする憂き目に。。。

9月
ジムカーナ地区戦秋田の予定でしたが、会社イベントが有りお休み

10月
SUGOでジムカーナ地区戦2018年最終戦。

何気に年間2位争いに残っていたのも有り、プレッシャーに負ける(´・ω・`)
優勝を関東の若者に奪われるも、僅差で2位入賞
2018年JAF東北ジムカーナ地区戦、2位3回、4位2回、5位1回で
年間2位入賞出来ました~

11月
2018年のジムカーナイベントも終了した所で久々にダートラ練習会
ただただ楽しみましたw


12月
JAF東北モータースポーツ表彰式に初参加
ダートラの知り合いとか、同い年の某ラリードライバーに会ったりとか
12月に入ったのに、なかなか雪が降らない~
月末にようやくスキー場がオープンしだしたので、
また3月まではひたすらスクートやりますか~

さて、来年については、JAF東北ジムカーナ地区戦PN1クラスに継続参戦します。
今年PN1クラスに参戦してみて、SSパークでのN2やNE2クラスを走っていた頃の楽しさを感じましたので~
まずは初優勝目指して頑張ります!

あ、今年は車買わなかったです!快挙!
Posted at 2018/12/31 17:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年12月31日 イイね!

2017年

2017年今年も安定のみんカラ放置でした(;´Д`)
とりあえず年内に今年を振り返ろう・・・

1月~3月
ひたすらスクート
天元台とか塩沢とか
お試しで羽鳥湖行ってみたり、夏油まで乗せてってもらったりー

4月
もういい加減年一で車買うとかないでしょー
とか思ってました。


出物がクラブ内で出て来たのも有り、結局ダート用車両購入するという暴挙(;゚Д゚)
格安だったんです(言い訳

4月はアスティでダートラと、ロードスターでTKG出たかな?

5月
CX-3さんDPF関係で不調、、、 2万キロ超えたら急に怪しくなったよ?
ダートラ一回、お気楽一回

6月
CX-3さん入院←
DPF関連ごっそり、バルブスプリングも交換
ダートラ一回、TKG一回

7月
お気楽一回

8月
今年も北海道に! でも天気悪い!

タウシュベツ橋梁が奇跡的に見れたのが良かった~
天気は残念でしたが、今年でこの車で行けるのもラストかも!
って事でNBさんで行けたのも良かったかなー


9月
DCTMナイターで初コースアウト(-_-;)
熱くなり過ぎたかなー 冷静ではなかったですね。。。
この辺で色々思うところもあり、乗り換え←
年一で車買うとかないわーとか思ってた俺どこ行った!


CX-3からND5RCロードスターに!
どうにも自分の通勤ルートには合わないようで、イマイチ調子が悪いCX-3さん
そろそろ限界NBさん、まずは予想より下取りが高かったCX-3さんと、
たまたま同年式で走行距離1000キロ程度のNDさんを入れ替え。

10月

こんなの見に行ったり、NDシェイクダウンしたり
NBさんは新オーナー(去年社内研修で一緒になった方)に引き渡し~
4年乗ったか~、なんかもっと乗ってた気がするんですけどね~

11月

年3台買うとか、考えてもいなかったんですってば!
NDさんだけで冬を越したくないのもあり、10月段階で某車屋さんから
譲ってもらう算段は着けてたんですけどねw

12月
スクート三昧、正確には11月末から毎週( *´艸`)
今年もスキー場の雪だけ多くていいですね~

再びメインカーが普通の車からロドになった今年後半でしたが、
やっぱりこっちの方がしっくり来るので、いい判断だったと信じたいです。

せっかく現行車種かつ、PN1主力車種となってるロードスターなので、
PN車両として作って貰って、東北地区戦出たいなーと
お気楽、TKG、DCTMなんかもなるべく。(久々に練習しないとですし
ダートラは厳しいかな?

こんな感じですが、また来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2017/12/31 21:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月31日 イイね!

2016年

相変わらずの放置状態でしたが、生きてました。
まぁ大体の人にはイベントで会ってますしね(;´Д`)

年一振り返りでもしときます。

1月
大学同期と新年会@箱根

2月
ひたすら栗子@スクート
諸事情により月末から運動自粛

3月
シビック売れるつもりでCX-3を購入←
ただし登録ぎりぎりと免許更新(ゴールドになる!)
もあり、4月納車に。。。(保険が結構変わったのでw)

4月
所属クラブ主催なのに、もっとお気楽第一戦欠場して
DCTM開幕戦へ。
ヘビーウェットとドライが一日で変わるくらい荒れましたが、優勝!

月末TKG2016 撃沈! デフ終わったのもこの時か?

5月
30突入
鳥海山TRG 天候良くて 景色最高、飯うまかった


6月
TKG 再び撃沈!
全日本ラリー観戦、クラブから参戦してたので、サービス見に行ったり、写真撮ったり


わっひゃーさんに車かしてもらって、久々にダートラ走ったり。

7月
TGRラリー参戦決定とか北海道準備とかでバタバタと
もっとお気楽 撃沈!

8月
Sマジック10時間?耐久BBQとか
お盆には久々に北海道に行ってきました。

あんまりメジャーなとこには行かなかったなw

翌週にはTGRラリーin福島にまさかの参戦


モタスポ始めたくらいから思ってた、ラリー出たい!が叶いました。
路面勘違いでコドラ引き受けちゃったKP君と、サポートしてもらった皆さん、
車両かしてもらったS田さんに感謝です。

で、更に月末TKG@リンク
Sタイヤにやられたwww

9月
もっとお気楽 やっぱり撃沈!
再びわっひゃーさんに車借りて、ダートラ! 撃沈!

10月
TKG なんとか3位 
もっとお気楽 泣けてくる撃沈!
ちょっと会社絡みでパスポート申請

11月
ふみ先生の、初心者向けジムカーナ走行会
お手伝い兼、走行兼、巨鳥に練習させるのにエントリーしたら
まさかの南コース貸し切りw

もっとお気楽 とどめに撃沈!

12月
シーズンオフになりました。ウィンタースポーツシーズンです!
って行きたい所でしたが、会社の研修旅行とうことで
まさかの初海外! まさかの南半球、季節逆だよ!
ニュージーランドに行ってきました。
土地に対して人ほんとにいない。 景色はとても良かったです(=゚ω゚)ノ



帰国後は早速スクート行ってます。
で、早速買い換えましたw

STYLE-Aってことでトップモデル 今シーズンからはこれでさらにスキー場通おうかと

こんな感じで結果として、ジムカは走行回数微増?
ダートラは走行回数減
まさかのラリー走行追加w
TRGちょこちょこ
雪山いっぱい←
北海道も行った
行く気なかったけど海外も(いい経験でした)

うん、メインの車も普通になったし、ちょっとは落ち着くかな?と思いましたが
去年のまとめより、どー考えても悪化してますねw
まぁ人生楽しんでると言う事で。
また来年もよろしくお願いします(*´Д`)
Posted at 2016/12/31 22:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2016年 http://cvw.jp/b/1203706/39097910/
何シテル?   12/31 22:41
ZENです、スイフトスポーツに乗ってましたが、最近NB6Cに乗り換えました。 気付いたらスターレットがシビックに代替しました。 主にエスエスパークでジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフベンチレーター取り付け(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 07:10:37
エボ6TME LIFE 6周年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 00:57:30
スーパーオプティ作成 経過③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/02 07:36:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ用マシーンとして 一からちゃんと作る初めての車両です。
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
ついうっかりダートラ車として購入。 ナンバー無しなので、SAX車両として運用です。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
久々の5人乗り、5DR、AWD(GC8以来) 人に勧めてたら、うっかり自分が買っちゃった ...
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
そのうち、また( ̄O ̄)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation