• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はにわっちのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

ブツがやってきました。

嫁のセカンドカー用の用品が届きました。



フロアマットとバイザーとオーディオ接続用の変換コネクタです。

純正比、
ナビの金額で△\70000-
フロアマットで△\10000
バイザーで△\6000-

これ位は安く上がりました。

ナビは通信更新モデルですので、まあ純正ナビ並みの使い勝手を再現できるかなと思ってます。

フロアマットは安物ですが純正形状のやつで、ちょっと今どきの純正マットと比べると絨毯生地で安っぽいですが、一昔前なら十分高級品です。これで十分♪

バイザーはよくわかりませんが、まあ、満足。

最後に・・・



レーダーも、新調してしまいました(笑)
Posted at 2015/04/28 21:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年04月20日 イイね!

本年度も・・・

本年度も、大阪勤務のままスタートしました。

勤務地が鳥取か大阪かともやもやしてるタイミングで、組織発表も無いままに、3月の終わりに6か月分の定期代が振り込まれておりました。

で、4月を迎えて明日までは鳥取で仕事してましたが、明後日から別の拠点へ出かけることとなり、そのまま帰着後はGW休みまで1週間を切ったタイミングで大阪勤務の予定です。

not車の近況報告はこの辺りで、車とバイクの話を少々。

相変わらず、バイクは乗らずじまいで、転勤際の大阪の駐車場で、大事に保管してあります(笑)
ある程度、長期不動の状態は想定していたので、それなりの駐車料金を払って止めてますが、漕艇場に乗ってないです。

この駐車代金でローンを組めば、CB400SBも夢ではないです・・・

で、車のほうですが、思い切って手放すことにしました。
大赤勤務のままだと、正味土日しか乗りませんし、マイホームには自転車もありますので、なんとかなるでしょう。

その代わりと言ってはなんですが、嫁さんのセカンドカーを買うことにしました(笑)
Posted at 2015/04/20 21:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年04月07日 イイね!

感謝デー

今日は家に帰宅したらスバルお客様感謝デーのチラシが入ってました。

でもまあ、車検でオイル交換したばっかりだし、ブレーキパッドも手配してますし、特に今回は良いかなと思ってます。

次の車はアクアとかそう言うのになりそうですし・・・

今どきの車の性能アピールって1ccのガソリンでどれだけパワーが出るかよりも、1ccのガソリンでどれだけ距離走れるかが高性能って感じですし、嫁さんのウケとかも考えると仕方がないかと最近思ってます。

燃費が良くて快適なハイブリットカーにして、代わりにバイクをスクーターからギヤ付のスポーツタイプにするってのが、コストも安いし、思案する所です(笑)
Posted at 2015/04/07 19:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年02月19日 イイね!

久々に給油

今日は久々にインプレッサに給油しました。

最近、めっきり乗らなくなったもんで、走行距離も53000Km位です。

100000km達成は、いつになる事やら・・・

さて、来月にはインプレッサも9年目の車検を迎えるわけですが、後1年で10万キロです。
10万キロを超えたら、ある意味壊れても寿命、と、言う事で逆に考えれば、車弄りも何も気にせずやりたい放題な訳で、色々と今から思案してたりします。

面白そうなのは、やっぱり、こいつに6MTを積んで、等長等爆エキマニ、そしてOpenPortでチューニングって所でしょうか?
足は適当にTEINとかの車高調なんかで後は要らないものを下したり、軽量パーツでぜい肉をそぎ落としたら、自分好みの車になりそうです。

リヤガラスを透明アクリルにするのも、車体後ろ側の高いところの軽量化で、セダンよりリヤの重いワゴンだと、面白いかも。セダン用は昔見たけど、ワゴンのリヤに合うのだろうか??

最後に、実現可能なところとしては、車検の時にブレーキパッド&ローター位は導入するかもしれません。
寿命で(汗)
後は、スポーツプラグと、サーモ&ホースの冷却系もちょっと弄るかも。
寿命で(汗)

まあ、実現可能かどうかは別として、一つ言えるのは、この型のインプレッサは遊び甲斐が有ると言う事だけは確かです♪
Posted at 2015/02/19 21:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年09月01日 イイね!

物欲を覆す所有欲

こんばんは。

先日はスバルのお客様感謝デーに出向いた時に、レヴォーグの1.6GTの試乗や、飾ってあったWRX-STiの触りまくって居たんですが。

実際に触ってみると欲しくなります。

家に帰ってからネットでローンシュミレーションとかしてしまったりしてます。
物欲とは、恐ろしい(笑)

最近はバイク通勤禁止なのと、転勤騒動も有ったりしてインプレッサでもっぱら通勤しているのですが、毎日乗るとやはり・・・

新しいのも悪くは無いけど、この型のインプレッサが一番だなと痛感しますね。

ちょっと古臭い味付けだが、躍動感のある加速フィール。
飾り気のないシンプルさの中に、本気を感じさせる演出のコクピット。
粗削りながらも、ドライバーの狙ったラインを再現する操舵性。

どれひとつとっても捨てられない所有する喜びです。

転勤になったらエコカーに買い替えも脳裏をよぎってましたが、爆発的にガソリンが高騰しない限り今の車に乗り続けたいと思います。
Posted at 2014/09/01 20:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「【ドライブ日記】カローラクロスで行く!グルメとお得が詰まった兵庫の休日旅 http://cvw.jp/b/120409/48499949/
何シテル?   06/22 08:26
突っ込めるお金は限られているので、バイクやチューニングとかの更新は停滞中です。興味の有るところをボチボチやろうと思ってます。 基本的に興味が有るのは機能パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

はにわっちのX(旧Twitter)はこちら 
カテゴリ:はにわの部屋
2024/08/30 21:34:25
 
バイクで旅する日帰り旅行記 
カテゴリ:ドライブ
2013/05/09 23:43:21
 
道の駅検索 
カテゴリ:バイク
2012/10/12 22:38:14
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
前のアクアが雹被害にあったので、購入。 カローラ初のSUV、楽しみたいと思います。 今 ...
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
スクラトゥーラRIM4000です。 主に岡山、鳥取、神戸方面へのお出かけ車両です。
日産 ルークス 日産 ルークス
15年ぶりに、嫁さんお車を新調した。
トヨタ アクア はにわ号 (トヨタ アクア)
9年10万キロの車検を前に兵庫の雹被害で、フロントガラスと窓から上の全パネルに凸凹が。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation