• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はにわっちのブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

ダイノックシートが手元に来ました。

本日は休日出勤がおわりましてから、定時ダッシュ。

で、早々に嫁さんとイオンでお買い物でした。
ジーンズがお安くなってましたんで、GETしました。

そんでもってイオン帰りに先日注文してた、ダイノックシートをとって来ました。



現品はこんな感じです。

通販サイトの写真で見るより、光沢控えめでいい感じです。

拡大すると、こんな感じです。



良くある網目のグレアを白くペイントしてるカーボン調シートとは違って網目模様が入ってます。

光の反射具合であの模様が出てくる感じですす。

これは密かに貼ってみるのが楽しみになってきました♪
Posted at 2013/01/19 21:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年01月17日 イイね!

ポチポチ、、、

今日は久々に雪が降ってます。

先日のニュースさながらの様相になってますが、明日は休みどころか遅刻したら間違いなく怒られるのは地域柄仕方の無い事ですが、しっかり渋滞は増えるんで明日はちょっと早起きが必要ですorz

さて、先日より計画中のDIY計画ですが、カーボンシートを発注しました。
結局、考えた末に住友3Mのダイノックを手配しました。
1mX50cm注文しましたんで、少し余裕があるはずです。

で、車検も近いのでハイマウントストップランプLEDも手配しました。
こちら3チップ仕様のLED埋め込まれた30cmのテープを2本手配しました。
砲弾型を、並べて行こうとも思いましたが、作業が面倒なので(汗)



こいつを、そのままレンズ裏に台座作って貼り付けようと思います。

さしあたり、今週は土曜日まで仕事ですし、ひょっとしたら日曜日も仕事かも知れないので目先いつ掛かれるかは未定ですが、、、
Posted at 2013/01/17 22:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年01月16日 イイね!

サイズ計算

インパネにカーボンシートを貼るにあたり、どれ位の寸法が必要かを計算して見ました。

一番寸法が長いところはエアコン吹き出し口の部分で27センチでした、次ぎはオーディオの部分の縦向きで25センチ位でした。

ギリギリで買っても良いんですが、少し余裕を持ったサイズで手配しようと思います。

で、ひとつも進んで無いのに次のDIY計画ですが、現状、ハイマウントストップランプをLED化した部分の一部がたま切れしてまう。
なので、ここの部分を修正しようと思います。
前回は白色でリフレクターいれて組みましたが明るさイマイチでしたんで、リフレクターでは無くて、赤色LEDをギッシリ並べようと思います。
レンズが赤なので、LEDも赤の方向で進めます。

その次は、ETCユニットを仕込んでいる灰皿部分ですが、ここの据え付けを改善しようかなと考えてます。
先日PCXで転倒した際の修理に使用したFRPの残りで化粧部分を整えようかと画策中ですが、時期未定です(^^;;
Posted at 2013/01/16 21:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年01月15日 イイね!

最近毎日インプレッサで通勤してて思うこと。

今日の通勤もインプレッサでした。
雪が降るって話でしたんでもっぱらインプレッサで今週は動いてますが、バイクでもなんとかなったかなと思ってます。

さて、いつも見ているインプレッサの内装ですが、機能美を意識したシンプルなデザインでこれはこれで悪くはないのですが、もう少し色気が欲しいと思い、インパネのメタル調のカバーの部分をカーボン柄にしてみたいと思ってます。

ネットで調べてみると、やっぱり



有力なのは、マジカルカーボンかなとも思いますが、如何せんお高いです。

で、無理にカーボンそのものでなくても良いので次に気になったのが、これ



住友3Mのダイノックのカーボン柄です。

これなら、マジカルカーボンの半額以下のコストで、しかも余ったら屋外使用も可能です。

そして何より、過去のはにわ号に使用実績があるのも選定要因のひとつです。



自分が施工した訳ではないですが、当時交流のあった方々に施工してもらった作品です。

密かに、シートが余ったら流石に今ではここまで出来ませんが、ドアミラー位は貼ろうかと検討してます。
Posted at 2013/01/15 23:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年01月14日 イイね!

祭日ですが、、、

こんばんは。

今日は祭日でしたが、仕事でしたんで朝っぱらからインプレッサ始動です。雨降ってましたんで(^^;;



こちらの天気は雨で、比較的この時期にしては暖かめなのですが、世間は雪みたいなので上のでゃしんをアップして見ました。

iPadminiでの写真のテスト投稿も兼ねてますけど、この写真が上手く表示されてれば画像リサイズアプリも中々良い感じと言うことです。
往生こいていた文字入力もローマ字入力ボードで比較的スムーズにいけそうです。

これで、iPhone5のテザリングと合わせて休憩時間にブログアップも簡単に出来そうです♪

このままだと、カテゴリーがインプレッサの記事ではなくなってしまうので、最後にインプレッサの話を、、、



はにわ号も来月の七年目の車検を前についに40000キロを超えました。

中古で購入してから約二年で12000キロ走破です。

途中、PCXの購入で去年は更に走行距離が減りましたが、このまま行くと、かなりながくもれそうな感じです。

イピンプレッサにハイブリットが出るまではなんとかと思ってましたが、インプレッサにハイブリットが出て熟成されるまで待てそうな感じです。
或いは、次期STi貯金が完了するまでかな(^^;;
Posted at 2013/01/14 21:11:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「【ドライブ日記】カローラクロスで行く!グルメとお得が詰まった兵庫の休日旅 http://cvw.jp/b/120409/48499949/
何シテル?   06/22 08:26
突っ込めるお金は限られているので、バイクやチューニングとかの更新は停滞中です。興味の有るところをボチボチやろうと思ってます。 基本的に興味が有るのは機能パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はにわっちのX(旧Twitter)はこちら 
カテゴリ:はにわの部屋
2024/08/30 21:34:25
 
バイクで旅する日帰り旅行記 
カテゴリ:ドライブ
2013/05/09 23:43:21
 
道の駅検索 
カテゴリ:バイク
2012/10/12 22:38:14
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
前のアクアが雹被害にあったので、購入。 カローラ初のSUV、楽しみたいと思います。 今 ...
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
スクラトゥーラRIM4000です。 主に岡山、鳥取、神戸方面へのお出かけ車両です。
日産 ルークス 日産 ルークス
15年ぶりに、嫁さんお車を新調した。
トヨタ アクア はにわ号 (トヨタ アクア)
9年10万キロの車検を前に兵庫の雹被害で、フロントガラスと窓から上の全パネルに凸凹が。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation