• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はにわっちのブログ一覧

2008年01月07日 イイね!

地デジ装着を検討する

先日嫁のPLEOにナビを装着したんですが、カーTVをどうするか思案してるんですが、下の写真の地デジチューナー。



サンヨーのNVP-DTA12と言うモデルなのですが、実売価格が30000円後半から40000円台で市場に出てるみたいです。
もう少し待ては他のメーカーも30000円台に落ちてくるとは思いますが、今の段階で旧モデル+地デジとなるとこれが一番美味しいかなと思ってます。

写真のリンクは楽天市場の最安値ですが、実はオートバックスとかでもこれ位で売ってるんで送料とか安心感を買うとなると店頭販売でGETした方が得な気もします。

まあ、旅行が終わって余剰資金を見てから導入時期を検討します。

前回までの今までの方向性はこちら
Posted at 2008/01/07 11:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2008年01月07日 イイね!

ガソリン代

今日からお仕事です。

僕は新婚旅行の休みを水曜日から貰っているんで、今週は夕方から2日の出勤なんですが、嫁は朝から仕事です。

いつものように朝早く起こされまして、嫁を送って行った後その足でいつものGSへ給油に行ってきました。

今日のガソリン代は145円/L。

ここで見ると全国の平均は145.9円/L。
と言う事はちょっと安いのか??
昨日の米子、一昨日の津山の価格を見ると鳥取という僻地でこの値段はお得なんでしょうか・・・

ちなみに年末に入れたハイオクは155円/Lでした。
Posted at 2008/01/07 09:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2008年01月05日 イイね!

津山へ・・・

今日は嫁の誕生日だったんで、嫁の希望通り津山のジャスコへ出向きました。

そこでゲーセン行って粗品貰ってから、洋服を少々物色しましてその後は鳥取に帰ってディナーへと出かけました。

買い物待ちに耐え切れずタバコ購入(汗)

仕方が無いので新婚旅行後まで禁煙はお預けです(笑)
Posted at 2008/01/07 09:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2007年12月29日 イイね!

VICS始動

タイヤ交換の買出しのついでに嫁の車のナビ用のFM分岐ケーブルを購入してきました。

先日嫁のPLEOにナビとインダッシュモニターを装着したんですが、TVアンテナをまだ装着してません。
これには意味があって、今手間を掛けてアナログ放送を受信するようにアンテナやブースターを付けるんだったらワンセグとか、12セグのデジタルチューナーとアンテナを入れたほうが良いのではないかと思ってまして、アンテナを未装着のままにしてました。

VICS用の分岐もそっちから取ってたんで、当然VICSも非動作・・・

さすがに、これだと見た目的にも面白くないのでとりあえずVICSが動作するようにしました。
幸いにしてPLEOは棒状のアンテナを伸ばすタイプなんでここから分岐させるのが効果的そうだったんで一石二鳥です♪

てな訳で結線。早速動作確認をしましたが、見事にVICSを受信しました。

ところで、鳥取エリアでVICSを受信するのってFM山陰?それともNHKで取る物なんでしょうか?
みなさんはどちらで受信されてます?
Posted at 2007/12/29 14:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2007年12月27日 イイね!

ナビ&オーディオの配線を・・・

明日も夜勤なんですが、なんとか今週中に大掃除をしとかないと行けなくて、時間を見ていそいそと作業をしてます。

我が家には1階に3畳程度の納戸が有るんですが、ここの整理と掃除をしようと思ったら、どうしても車のパーツの類がどこにも行き場所が無いんです。
かと言って、捨てたり仕舞い込んだりすると作業待ちのパーツなもんでそれはそれでまた散らかってしまいます・・・

前置きが長いですが、要するに宿題事項のDIYを片付けないと、物が整理できないので、本日ひとつ片付けました。

それは・・・

嫁のPLEOのカーナビとDVD、インダッシュモニターの3点セットなんですが、DVDの結線を忘れてたのと、室内配線が仮付けでバラバラになってたんで、その辺りを整理しました。

まずはDVDのピンコードを納戸から引っ張り出しまして、PLEOのDVDプレイヤーとインダッシュモニターのアンプ部に接続。

そしてざっと、配線の長さと位置関係を確認してからカーベット下を通すような形で仕上げました。

トドメはコルゲートチューブで見える配線を化粧して完成♪

おかげさまで、かなりスッキリしました♪

しかし、依然納戸は宿題の山(汗)
Posted at 2007/12/27 14:08:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレオ | 日記

プロフィール

「【ドライブ日記】カローラクロスで行く!グルメとお得が詰まった兵庫の休日旅 http://cvw.jp/b/120409/48499949/
何シテル?   06/22 08:26
突っ込めるお金は限られているので、バイクやチューニングとかの更新は停滞中です。興味の有るところをボチボチやろうと思ってます。 基本的に興味が有るのは機能パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はにわっちのX(旧Twitter)はこちら 
カテゴリ:はにわの部屋
2024/08/30 21:34:25
 
バイクで旅する日帰り旅行記 
カテゴリ:ドライブ
2013/05/09 23:43:21
 
道の駅検索 
カテゴリ:バイク
2012/10/12 22:38:14
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
前のアクアが雹被害にあったので、購入。 カローラ初のSUV、楽しみたいと思います。 今 ...
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
スクラトゥーラRIM4000です。 主に岡山、鳥取、神戸方面へのお出かけ車両です。
日産 ルークス 日産 ルークス
15年ぶりに、嫁さんお車を新調した。
トヨタ アクア はにわ号 (トヨタ アクア)
9年10万キロの車検を前に兵庫の雹被害で、フロントガラスと窓から上の全パネルに凸凹が。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation